-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位



イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE425-V-J
はじめまして、よろしくお願いします。
<よく聞くジャンル>アニソン、ジャズ
<所持しているヘッドホン>K701、MDR-1R、MDR-EX510
<再生環境>walkman F880
SE425とwestone w10のどちらかで迷っています。
この2機種に絞った理由は遮音性と音の傾向(フラット)です。
K701(PC→Hud-mx1→K701)で音楽鑑賞していますが、多少低音が物足りなく感じています。
MDR-1Rは量が多いと感じています。
以下質問なのですが
@ノリがよいイヤホンはどちらでしょうか。
A主にベースを聞きたいのですが、どちらのほうが良いでしょうか。
B遮音性はどちらのほうが良いでしょうか。
もちろんヘッドホン・イヤホンは個人の主観によるところがあるということは理解しております。
以上の項目についてお答えいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
書込番号:17064892
1点

SE425、W10のどちらもノリがいいというよりかはウォームな音に感じますね。遮音性はSE425の方が優れていますが、低音の量でW10の方がノリがいいでしょうか。
EX510も愛用されているlosvaiseさんならモニター張っていないWST-W20の方が向いているような気がします。低音出過ぎず高音刺さらず音の繋がりもいいと思いますよ。
書込番号:17068538
1点

>>sumi_hobbyさん
お返事ありがとうございます。
イヤホンを選ぶ際に一番重視したい点が遮音性(夜行バス、電車で使用するので。)なのですが、
遮音性ではやはりSHUREさんが一番良いのでしょうか。
>モニター張っていないWST-W20の方が向いているような気がします。
WST-W20は予算的に多少厳しいんですよね…
視聴できれば一番良いですが、視聴できる環境が近くにないのでネットでの情報に
頼らざるを得ません。
書込番号:17070387
1点

遮音性最重視ならSE425の方がいいですね。スペック上はWST-W10が25dBの遮音性、SE425が37dBの遮音性ということになっていますが、実際装着するとそのような差ははっきりと感じます。
SE425はかまぼこ型の音響特性ですから、losvaiseさんが今までずっとダイナミック型を聞いていたとすると、最初はちょっと違和感を感じるかもしれません。
同じShureならマイクロダイナミック型のSE215の方がちょっと低音を盛っている感じですが、ぱっと聞きのレンジ感はあります。遮音性はSE425と変わりません。
書込番号:17071058
1点

sumi_hobbyさん
遮音性ならSHUREさんなんですね。
>同じShureならマイクロダイナミック型のSE215の方がちょっと低音を盛っている感じですが、
>ぱっと聞きのレンジ感はあります。遮音性はSE425と変わりません。
SE215の情報も見させていただきました。また友人が持っていたので
視聴させていただいた結果、SE425を購入したいと思います。
(視聴できる環境がないとイヤホン・ヘッドホン選びは大変ですね;;)
丁寧に様々な機種をご提案していただき、ありがとうございます。
書込番号:17074082
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SHURE > SE425-V-J」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2019/01/01 11:36:25 |
![]() ![]() |
0 | 2017/10/07 23:43:54 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/22 22:02:53 |
![]() ![]() |
5 | 2016/01/25 13:42:50 |
![]() ![]() |
5 | 2015/12/21 21:48:35 |
![]() ![]() |
9 | 2015/11/22 14:11:38 |
![]() ![]() |
0 | 2015/10/21 22:55:04 |
![]() ![]() |
3 | 2015/07/20 8:11:24 |
![]() ![]() |
8 | 2015/04/28 12:43:52 |
![]() ![]() |
51 | 2015/05/11 19:37:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





