『215と315』のクチコミ掲示板

2011年 4月下旬 発売

SE215-CL

  • 強化された低域と温かみのあるディテールサウンドが特徴のダイナミック型MicroDriverを搭載した、エントリーモデル。
  • 遮音性デザインを採用しており、ソフトで弾力性のあるイヤパッドは、最大90%の騒音カット効果を持つ。
  • 耐久性のあるKevlar素材の強化ケーブルは、曲がり具合を保持する機能を備えており、耳の上側にかけることもできる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:カナル型 駆動方式:ダイナミック型 SE215-CLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SE215-CLの価格比較
  • SE215-CLのスペック・仕様
  • SE215-CLのレビュー
  • SE215-CLのクチコミ
  • SE215-CLの画像・動画
  • SE215-CLのピックアップリスト
  • SE215-CLのオークション

SE215-CLSHURE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリアー] 発売日:2011年 4月下旬

  • SE215-CLの価格比較
  • SE215-CLのスペック・仕様
  • SE215-CLのレビュー
  • SE215-CLのクチコミ
  • SE215-CLの画像・動画
  • SE215-CLのピックアップリスト
  • SE215-CLのオークション


「SE215-CL」のクチコミ掲示板に
SE215-CLを新規書き込みSE215-CLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

215と315

2012/01/29 20:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE215-CL

クチコミ投稿数:8件

215と315で悩んでいます(425,535は残念ながら予算オーバー)

プレーヤーはNW-A846
イヤホンはオーテクck9 
クラシック専門ですが、たまに女性ボーカルも聴きます。 

ck9がへたってきたので買い替えを検討しています。 遮音性が高く、タッチノイズの少ない機種を探していて、この2種に辿り着いたのですが、いずれがおすすめでしょうか?(ダイナミック型とBA型という違いは理解しておりますが、いずれがクラシック向きでしょうか?)
 また、他メーカーでおすすめ機種があればアドバイス頂きたくお願いします。
宜しくお願いします。

書込番号:14083808

ナイスクチコミ!0


返信する
air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2012/01/29 21:44(1年以上前)

遮音性もタッチノイズもって言うと確かにその2機が良いですよね。クラシックと言ってもフルオーケストラなのか、楽器の単独演奏が多いのかで変わって来るでしょうが、SEシリーズは空間が狭いからフルオーケストラならばあんまり向かないかも。

だけど空間の広さと遮音性の良さは反比例する傾向、トレードオフの関係にあるから、遮音性を重視するならそのことは妥協になりますね。

となるとやっぱり遮音性能とタッチノイズを思えば結局SEシリーズに回帰します。遮音性とケーブル丈夫さ、太いからタッチノイズ少ない…点は秀逸ですから。

それで今まではBA型だったからSE315のが違和感が小さいんじゃないでしょうか?215では解像度がだいぶ落ちて、粗くなったと感じる可能性が高いですね。315のが215より相当解像度は高いです。

書込番号:14084331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/01/30 15:40(1年以上前)

air89765さん

アドバイスありがとうございました。説明不足で申し訳ありません、フルオーケストラがほとんどです。

>空間の広さと遮音性の良さは反比例する傾向、トレードオフの関係にあるから、遮音性を重視するならそのことは妥協になりますね。

なるほど、そういうものなのですね。ずっとBA型を使用してきたのですが、ダイナミック型としてCKM99を購入してみました。解像度とバランスは申し分ないのですが、通勤使用ではケーブルのタッチノイズと遮音性が不満なため、こちらは家中専用となりそうです。

>215では解像度がだいぶ落ちて、粗くなったと感じる可能性が高いですね。315のが215より相当解像度は高いです。

コメントありがとうございます。どちらかと言うと315の方がよさそうですね。もう少し頑張ってデュアルの425も真剣に考えてみようと思います。ありがとうございました。

書込番号:14086902

ナイスクチコミ!0


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2012/01/30 23:31(1年以上前)

425のが315より低音が出るようになってるし解像度も上がっていますから、確かに可能ならばそちらのがいいですね。

書込番号:14088940

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SHURE > SE215-CL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
遮音性について。 2 2019/08/10 22:11:09
イヤーピースについて 4 2018/06/17 22:14:55
初めて、シュアのイヤホン買いました。 12 2018/06/15 23:03:48
5972円 0 2018/05/07 15:01:36
何があったんでしょう 4 2018/05/06 22:01:29
SE215ultimatesupremeEDITION 0 2017/10/24 22:43:47
寝ホンとして使用中 2 2017/07/25 13:02:33
SE315とSE215で迷ってます 2 2017/07/23 2:39:59
SE215とSE846CL-A用 交換用ケーブルのリケーブル 9 2017/06/28 16:45:36
イヤーピース外してしまいました。 2 2017/01/22 0:54:52

「SHURE > SE215-CL」のクチコミを見る(全 971件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SE215-CL
SHURE

SE215-CL

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 4月下旬

SE215-CLをお気に入り製品に追加する <981

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング