『規定値以上にズーム出来る、一体どうなってるのですか?』のクチコミ掲示板

2012年 8月23日 発売

LUMIX DMC-LX7

F1.4スタートの大口径レンズを搭載したハイエンドコンパクトデジタルカメラ(ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1280万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:3.8倍 撮影枚数:330枚 LUMIX DMC-LX7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-LX7 の後に発売された製品LUMIX DMC-LX7とLUMIX DMC-LX100を比較する

LUMIX DMC-LX100
LUMIX DMC-LX100LUMIX DMC-LX100

LUMIX DMC-LX100

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年11月13日

画素数:1684万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 光学ズーム:3.1倍 撮影枚数:350枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-LX7の価格比較
  • LUMIX DMC-LX7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX7の買取価格
  • LUMIX DMC-LX7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX7の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX7のレビュー
  • LUMIX DMC-LX7のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX7の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX7のオークション

LUMIX DMC-LX7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 8月23日

  • LUMIX DMC-LX7の価格比較
  • LUMIX DMC-LX7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX7の買取価格
  • LUMIX DMC-LX7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX7の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX7のレビュー
  • LUMIX DMC-LX7のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX7の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX7のオークション

『規定値以上にズーム出来る、一体どうなってるのですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-LX7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LX7を新規書き込みLUMIX DMC-LX7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX7

スレ主 njdfsさん
クチコミ投稿数:4件

24〜90mmが規定値と書いてあるのに、展示機でズームすると200mmも300mmもいけちゃう…?

一体どう言う事なんでしょうか?

規定値以上にズームする事で、何かメリットやデメリットはありますか?

書込番号:15981952

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2013/04/05 22:18(1年以上前)

光学ズームとデジタルズーム↓

http://allabout.co.jp/gm/gc/19757/

書込番号:15981984

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2013/04/05 22:19(1年以上前)

デジタルズームでは無いですか?

デジタルズームだと
画質が落ちる…というかサイズが小さくなる…というか…

書込番号:15981987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38415件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2013/04/05 22:56(1年以上前)

クロップ+デジタルズームです。画像はボロボロ。これは他社も同じで消費者騙しも甚だしい。

こういう誤解を招くからPanaのスレでいつも書いていますが、
EX光学ズームはクロップ(切り抜き)であって、光学的にズームしていません。

ず〜っと光学ズームと言い張っていますが、非常に紛らわしい表示に当たると思います。
Panaには自制をして貰い、即刻紛らわしい仕様表示を止めるべきと思います。株主の仰せじゃ。

書込番号:15982153

Goodアンサーナイスクチコミ!3


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/04/05 23:12(1年以上前)

デジタルズームはあまりお勧め出来ません。画質が悪い様に思います。
なので、僕はデジタルズーム出来る機種でもOFFにしています。

被写体を大きく撮りたい、プリントしたいなら、カメラ側の記録モードを最大にして、トリミングする方が良いと思います。
トリミングする際に、構図の変更も出来て便利だと思います。
欠点としては記録メディアの容量が大きくなる事です。

書込番号:15982211

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/05 23:25(1年以上前)


デジタルズームは…orz

でもCanonのIXYの高解像度ズームはそこそこ使えるよ。

書込番号:15982273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/04/06 00:23(1年以上前)

デジタルズームや超解像ズーム、EX光学ズームに関してはここに説明があります
http://panasonic.jp/dc/lx7/high_image_quality.html

書込番号:15982500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件

2013/04/06 04:01(1年以上前)

njdfsさん

質問する前にもう少し考えて見ましょう。

その方が頭は活性化されますよ。

書込番号:15982894

ナイスクチコミ!1


スレ主 njdfsさん
クチコミ投稿数:4件

2013/04/06 08:28(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

>G4 800MHz様

よく勉強してみます。

>ほら男爵様

画質が落ちるんだったら、使いづらいですね。

>うさらネット

その辺の兼ね合いがよくわかりませんでしたが、本当紛らわしいですよね。
ズームしないなら、ズームなんて書かないで欲しいです。

頑張れ株主さん!

>t0201様

上の方のリンク先で見比べましたが、本当ひどいですね…。

>tanupon-ponpon様

キャノンすげぇ(G15もG1Xも、大して魅力は感じないですけど…)

>Frank.Flanker様

よく見て勉強します。

>k-コウタロウ様

考えてもわかんなかったから、ここへ来たのに…。

ご忠告どうもです。

書込番号:15983238

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/04/06 11:31(1年以上前)

デジタルズームはセンサー全体を使って拡大しますが、EX光学ズームはセンサーの一部を使って
撮影しますので少し違いますが、同じサイズにプリントする場合は、画質は劣化します。

書込番号:15983786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2013/04/06 12:35(1年以上前)

> デジタルズームはセンサー全体を使って拡大しますが、・・・

 IT用語辞典のe-Wordsには、次のように記載されています。

デジタルズーム【digital zoom】
デジタルカメラのズーム機能の一つで、CCDの中央部分で撮影した画像を拡大し、補間処理を行うことによって広角・望遠を切り替える方式のこと。CCDの中央付近の画素しか使用できないため、画質は減少する画素数にほぼ比例して低下する。

書込番号:15984054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:9件

2013/04/06 12:40(1年以上前)

こんにちは。

(今のパナソニックのコンパクトでは光学ズームの後にEX光学ズーム域があってそれを超えるとデジタルズーム域になります。)

通常デジタルズームと呼ぶものはセンサー中央部のデータ分だけクロップした後に
画像のドット数自体を元と同じだけにするのにデジタルデータを引き伸ばし水増し処理しますから
元と異なるもやっとしたデータになりますが、
EX光学ズームは(ほぼ)クロップまでなので「データ自体としての画質劣化」は(ほぼ)ないです。

ただし部分しか使用しないためデータの「全体のドット数」が少ない分、
大きくプリントする際に限ればドットのがたつきが見えたりするようになって劣って見えるようになります。
逆に、「L判にしかプリントしない」とかプリントする際の実寸が小さいことが予め分かっている場合に限れば、
EX光学ズームでクロップされたドット数の少ないデータで何も問題はありません。
(そもそも、ドット数が印刷時の必要解像度より多ければ必ず印刷の過程でデータのデジタル縮小処理がかかるわけで、画質は絶対に劣化しますから、常にドット数が多ければよりよいというわけではないです。)


デジタルズームはともかくEX光学ズームについては、用途(プリント時の必要解像度)次第だと思います。
パソコンを使って自分で細かくクロップしたり加工処理ができない方にとって便利な機能であるのは確かです。
(私自身は、自分で好き勝手やりたい人間なので光学ズームより先は使いませんが…。)

書込番号:15984080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:49件

2013/04/06 15:28(1年以上前)

>njdfsさん

超解像ズームの類は最近のトレンドで、別にキヤノンじゃなくったって
普通に使えますよ。
キヤノンはプログレッシブファインズームって読んでいるみたいですが、
こいつはパナソニックのEX光学ズームの超解像版です。

書込番号:15984595

ナイスクチコミ!0


ねあとさん
クチコミ投稿数:10件

2013/04/23 12:16(1年以上前)

EX光学ズームは設定している撮影画素数がその機種の最高でない場合、
センサーの使用していない部分を使ってのズームになるので、
設定している画素数の画質はキープされるものと理解しています。
もちろん最高画素数の設定では使用できません。
わたしは普段、中程度以下の画素数で撮影することが多いので、重宝していますよ。
(間違っていたら、その旨を教えてください。)

書込番号:16049600

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-LX7」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
クッキリ差がない! 11 2019/09/14 22:17:38
電池について・・・ 11 2019/08/06 22:56:55
修理完了し、行ってきました(ハワイ島) 6 2019/07/16 8:16:58
星空写真撮影時のピント合わせ 22 2019/06/12 7:04:49
LX8が欲しい 9 2017/01/20 22:19:09
中古で安く手にいれることができました 6 2015/11/24 9:11:43
背中を押してください(子供撮影用カメラ) 19 2015/04/27 16:14:45
決算売り切り♪ 9 2015/04/20 19:38:59
CPL 3 2015/02/25 10:08:01
LX7で雛人形を 3 2015/02/23 17:03:27

「パナソニック > LUMIX DMC-LX7」のクチコミを見る(全 2511件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-LX7
パナソニック

LUMIX DMC-LX7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 8月23日

LUMIX DMC-LX7をお気に入り製品に追加する <620

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング