FinePix SL300
光学30倍ズームレンズを搭載したデジタルカメラ



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix SL300
今使っているコンデジが結構古くてピントが合いにくい感じになってきたのでそろそろ買い換えをしようかなと思っています。(IXY 700)
今まではCanonをずっと使っていましたが今回は予算的にも他のにしようと思っています!
この機種と今迷っているのが OLYMPUS STYLUS SZ-16 です。
SZ-16の方が動画でフルHD対応ですし値段も安いので惹かれているのですがどちらの方がお勧めでしょうか。
主な使い道は旅行に行ったときの風景が少しと料理を撮ることが多いです。後は室内で猫も撮影しています。
どんなことでもいいのでアドバイスをお願いします。
書込番号:17753970 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SZ-16がコンデジタイプ、SL300がネオ一眼タイプで、大きさ・重さが大きく違いますが、そこのところは問題ないのでしょうか?
書込番号:17754150
0点

望遠で遠くの小さい物撮る事があるのであれば
ファインダー付きのSL300だと思います。
但し室内の猫や料理撮ったりするなら高感度
強いCMOSのSZ-16だと思います。
書込番号:17754199
1点

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000005989_J0000001280
使う人にもよりますが、超望遠はファインダーのある機種が写し易いと思います。
書込番号:17754321
0点

SL300もSZ-16も望遠能力が特徴のカメラですが、必要なのでしょうか?
もし必要でないなら、猫の室内撮影を考えるとオリンパスのXZ-10をお勧めします。
望遠が必要な場合はフジのF820EXRなどはSL300よりも軽量で使いやすいかなぁと思います。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000005989_J0000001280_J0000005994_J0000005986
書込番号:17754829
0点

富士SL300とオリンパスSZ-11を使ってるので個人的印象です。
SL300はCCDですがSZ-16はCMOSなので、素子の反応が早い分、
ピント合わせはSZ-16の方がややいいと思います。
また、SZ-16のレンズではズームしても近くから撮れるレンズですので、
撮る物との距離をあまり意識しなくていいので、料理や猫にもいいかと思います。
ただ、オリンパスだとオートの際の色がナチュラルでやや地味なのと、
オートのプログラム設定が綺麗撮り優先でISOをあまりあげない方ですから、
暗めになるとズームで手ぶれしやすくなったりするので、
モード切り替えなどをしてその癖をカバーするような意識をした方がいいデジカメだと思います。
それができるならグリップが安定するでしょうから、使いやすいデジカメになると思います。
SL300はあまり動きが早いものには向いていませんが、富士なのとCCDなので色合いが綺麗に出やすいです。
グリップもしっくりくるゴムで持ちやすく、EVFのファインダーもあるので晴天の屋外でもズームが使いやすく、
風景では色とコントラストのメリハリが出やすいので見栄えする写真が撮れる印象です。
また、SZ系はマニュアル的機能が弱いですが、SL300はマニュアル的機能が多い方ですので、
たとえば三脚で夜景を綺麗に撮るとか、外付けストロボを付けて室内で天井に光を反射させて人やペットを撮るなど、
一眼的な使い方も一応できると思います。内蔵フラッシュも明るく遠くまで届きます。
のんびり使うなら、富士のホワイトバランスが適切な色合いを昼も夜も出してくれて楽しめるデジカメです。
ただ、CCDで高感度には弱いですから、高感度ではやや塗り絵的な印象になります。
という印象ですので、要望にあるようないろんな場面にそこそこ対応した方がいいならSZ-16で、
旅行先の風景を鮮やかに撮るとかがメインならSL300かなと思います…
書込番号:17755085
1点

皆さんありがとうございました。
そして返信が遅くなってしまい申し訳有りませんでした。
気持ちはOLYMPUSに傾いていますがもう少し色々検討してみたいと思います。
大きさやファインダーの有り無し等、高機能になればなるほど魅力的ですが選ぶのは難しいですね。
みなさんありがとうございました。
書込番号:17802669
0点

後は、これはファインダー無しですが。
より広角の22.4mmに対応でワイドで風景、料理撮るのには
面白いと思いますし40倍ズームで896mmの超望遠まで
対応で猫の室内撮りでCMOSなので有利で単三電池仕様
で汎用性も高く先日、ヤマダの電機のLABIで税込みで
12000円台位であったのでこちらのSP-820UZはどうですか?
http://kakaku.com/item/J0000001972/
http://olympus-imaging.jp/product/compact/sp820uz/
書込番号:17803879
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix SL300」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2014/10/09 0:16:33 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/28 7:48:31 |
![]() ![]() |
12 | 2014/09/29 18:15:54 |
![]() ![]() |
8 | 2014/08/08 1:12:29 |
![]() ![]() |
6 | 2014/07/31 12:41:00 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/05 11:54:48 |
![]() ![]() |
4 | 2014/07/18 20:54:24 |
![]() ![]() |
4 | 2015/02/23 19:41:51 |
![]() ![]() |
6 | 2014/05/17 18:04:17 |
![]() ![]() |
5 | 2014/04/22 18:07:48 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





