


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ボディ
k-rオーダーカラーを購入致しました〜。
k-xの時からカラバリに心惹かれて、k-rの金色に心奪われて
ついに購入致しました〜!! (嬉しいです)
購入する前に何度も何度も価格コムのk-rとk-5の掲示板を見て、
ペンタックスのAFはキャノン、ニコンに及ばないとか書かれていて
心配な面もありました。
店舗で実機触ってみて、言われるほど悪くはないんじゃない?と
思いましたし、k-5の見やすく大きいなファインダーや、静かなシャッター音、
レリーズ付いてたり、ステレオマイクも付けられたりなど、比較するとk-5に機能では大きな差がありましたが・・・
k−5にはカラバリが無い(笑)
色に惹かれての初ペンタックスです。
お気に入りの一台ですので、ゆっくり使い方を覚えていこうと思っています。
色々判らない面も多いので、教えて頂く事も多いと思いますが、
その時は、宜しくお願いいたします。
書込番号:12364131
18点

百式カラーいいですねえ♪
(*´ω`)
書込番号:12364181
5点

購入おめでとうございます♪
なんなんでしょう、このフワっとした、にじみは
いいですね!
書込番号:12364185
1点

こんばんは
金ピカですね
お店でゴールドが展示されてるのを見て「金色かっこいい」と思っちゃいました
AFは速さではニコンやキャノンには及びません
ペンタックスにはAFが速いレンズが無いから仕方ないです
書込番号:12364200
1点

田舎なんでゴールドバージョンは見たことありませんが、、、。
スペクトルマンかマグマ大使みたいですねぇ〜♪
格好いいかも♪
書込番号:12364328
11点

草夜さん、購入おめでとうございます
素晴らしい光沢ですね。
金色の購入報告は初めてではないでしょうか?
わたしもk-rを購入しようと思っていまして、色をどうしようか非常に悩んでおり
以前から金色が見たかったので、非常に参考になります。
3枚目のお写真なんかを見ると、何やら神々しさが感じられ、
私が購入するのは恐れ多い気がします(汗)
しかも自作?のストロボキャンセラー付き!(レゴでしょうか?)
とにかくお写真のセンスに感心しました。(憧)
>スペクトルマンかマグマ大使みたいですねぇ〜♪
おーーなるほど、私には百式よりもこちらの方が親しみがあります。
ゴリとラー、合わせてゴリラ!(懐かしい、なにもかも)
書込番号:12364374
2点

ご購入おめでとうございます。
ゴールドをチョイスされた勇気に拍手です。
それにしても格好良いですね。
ペンタックスの個性を楽しんで下さい。
書込番号:12364760
3点

この色は凄いですねぇ〜
ちょっと大きいイベントに行けば、K-xの白とかはたまに見かけますが、この色を持っているのは日本でも少数だと思います。
オーダーカラーの醍醐味ですね(o^∇^o)
覚羅は無難にK-xのレギュラー白に続いて、K-rは念願のオーダーカラーにしたのですが、白×白のチキン野郎です(笑)
書込番号:12365083
2点

Pentaxに全く興味の無い私ですが、この色はしびれた(笑
これなら欲しいなあ...
書込番号:12365125
3点

このカメラは海外に持っていくの危険だなぁw
書込番号:12365291
2点

草夜さん、こんにちは。
K-rゴールド購入おめでとうございます。
これはインパクト大ですねぇ!!
街中で持ってたら、すっごい目立ちそうですね。
こういう方向性はアリだと思います。
ゴールドK-rでのフォトライフ楽しんでくださいね。
> このカメラは海外に持っていくの危険だなぁw
金メッキ版?と勘違いされちゃいますかねw
海外旅行時にはご注意を・・・
書込番号:12365361
1点

いい色だなあと思っていても、中々踏み切れない金色、
購入おめでとう御座います。
金X金もなかなか良いですねえ、
初ペンタと言う事なので、リミテッド(シルバー)は、未だお持ちじゃないと思いますが、
私には、金X銀が一番見たい組み合わせなのです。
スレに便乗して申し訳ありませんが、
誰かお持ちでしたなら是非UPして下さいマセ。
書込番号:12365909
1点

ソフトフォーカスいいですね。
以前、フィルターにコールド・クリームなどを薄く塗って、それを演出してました。
塗り方によってだいぶ違いが出てくるので面白い思い出です。
今では、それ専用のフィルターもあるんでしょうね。
金ピカ・デジカメ、目立つでしょうね〜。
書込番号:12365998
1点

草夜さん こんにちは
目立つ色ですよね〜!
ゴールドxゴールドですと〜!
書込番号:12366278
0点

あふろべなと〜るさん、浪漫写真さん、猫と一緒さん、
マリンスノウさん、バーテン左京次さん、特急彗星号さん。
コメント有難うございます♪
あふろべなと〜るさん
百式カラーあるいはスペクトルマンカラー、場合によってはマグマ大使カラー☆
私としては黄金聖衣カラーとも呼んでほしいです(笑)
解体したら、コレジャナイロボの鎧になったら面白いのに(それはすでにカメラジャナイ・・・)
浪漫写真さん
日中、初めて持ち歩いてみたのですが、光に当ると本体が綺麗に輝くので、
なんだか持っててウキウキしました♪ 寒い中、白く曇ったメガネでk-rを見ると、ぽや〜んとにじんだりしてました♪
猫と一緒さん
お店のゴールドのモックも金ピカでかっこいいですよねー
モックでいいから全色揃えてみたいです♪
AFに関しては、ちょこっと残念みたいなペンタックスみたいですけど、
多彩なアートフィルターと、本体に手ブレ補正入ってるから、ま いいっか〜
みないな気持ちです(素人なので、AFに対しても、それなりに使えれば満足です)
書込番号:12372758
1点

引き続き、変身・・・じゃなくって返信です。
マリンスノーさん
オーダーからのモックや実物は大型店行かないと無いですよね〜
そして大型店は大都市行かないと無かったり・・・
ヤマダやキタムラのどこの店舗でも見れたらいいのにな〜
マグマ大使がゴールドのk-rを使うCMなんていうのも、いいかもしれませんね〜♪
バーテン左京次さん
ありがとうございます。ほんと素晴らしい光沢です。
まばゆいばかりに輝く事もあるので、バーテン左京次さんも【ゴールド】お一ついかがですか??
ストロボキャンセラーはお察しの通りレゴです♪
価格コムのスレでk-xのミニチュアのストロボカバーにレゴがくっつくと聞いたもので、遊びで付けてみました。
ガチャガチャのレゴ人形シリーズ付けても楽しそうですよ〜♪
あぅ・・・写真のセンスなんてとんでもない! k-rが輝いてるんですよ〜♪
特急彗星号さん
ありがとうございます。 ペッタックスって本当に個性的ですよね〜、
コンデジでもナノブロックが付けられたり、模様替え出来るのもあるし、
k-x&k-rのカラバリは、見てるだけで楽しいですし♪
勇気出して、好きな色にして良かったです!
書込番号:12373054
1点

覚羅(カグラ)さん
観光地行ってみたのですが、白ボディーさんは今日は居ませんでした。
もちろん金ボディーさんも居ませんでした〜。
でも、目立つ事が目的じゃなく、好きな色を好きなように使える。
ほんとオーダーカラーの醍醐味ですよね(^o^)
白×白も目立ちますよー、チキンじゃなくて勇者だと思います♪
Depeche詩織さん
はい、私もこの色に痺れました!!
そして買っちゃいました(笑)
arenbeさん
カメラの色だけ見ると、お金持ちに間違われそうですね(笑)
誘拐されたらどうしよう〜(o^∇^o)
やむ1さん
やむ1さん、こんにちは。お祝いのお言葉ありがとうございます。
観光地では思ったほど目立って無かったようなので、安心して使ってきました!
(私が気が付かなかっただけ?かも?)
了解しました! 海外旅行時には無難な色の物にします!
書込番号:12373164
1点

草夜さん、こんばんは
>まばゆいばかりに輝く事もあるので、バーテン左京次さんも【ゴールド】お一ついかがですか??
勧めないで下さい(笑)
正直、ゴールドは候補に入って無かったんです。
でも、草夜さんのお写真でちょっとグラッと来てしまいました。
今の所、第一候補は無難なシルバーなのですが、ゴールドも候補に入れさせて頂きます(謝)
> ストロボキャンセラーはお察しの通りレゴです♪
>価格コムのスレでk-xのミニチュアのストロボカバーにレゴがくっつくと聞いたもので、遊びで付けてみました。
> ガチャガチャのレゴ人形シリーズ付けても楽しそうですよ〜♪
なんと、そうなんですかー。
ガチャガチャにレゴがあるとは知りませんでした。
もうすでにK−xのミニチュアマスコットは、全色揃えてしまったので
レゴ人形シリーズ、探してみます。(また新たな沼に入りそう・・・)
情報ありがとうございました。(謝)
書込番号:12375602
0点

エントリーマンさん
ありがとうございます。
リミテッドシルバーの外観も素晴らしいですよね。いつかは購入したいです!
私もその組み合わせ、見てみたいのでお持ちの方はUPよろしくお願いします。
@価格.tomさん
ソフトフォーカス、色々ご苦労されて楽しい思い出も多いんですね。
k-rにはアートフィルターも入っていて、後掛けも出来ました〜♪
>以前、フィルターにコールド・クリームなどを薄く塗って、それを演出してました。
そういう手法があったんですね! 勉強になります!!
C'mell に恋してさん
こんにちは、色だけ見ると目立ちそうですねー。
でも意外と、他人のカメラの色なんて気にしてないのか、
ジ〜〜〜〜〜って見られてません。
あ、でもイルミネーション会場だったから暗くて、
金色カメラでも目立たなくて済んだのこも知れません〜!!
書込番号:12376885
2点

バーテン左京次さん
こんばんは、シルバーもゴールドも光沢感がたまらないですよねー
ぜひぜひ、ゴールドも候補に入れといて下さいね♪
レゴのガチャガチャと、k-xのガチャガチャの組み合わせの写真を
貼ってみたら、レゴもゴールドでした(笑)
書込番号:12377682
2点

草夜さん こんにちは
我が家はK-xのカラバリ緑ですが、幼稚園や小学校のイベントに持っていくと
他のご父兄の方々に声を掛けられましたよ〜。
小学校では、我が子の友達が触らせて〜とやって来た程です。
流石に、まったくの他人には声を掛けにくいでしょうね〜^^;
でも、目立っているのは間違いないと思いますよ〜(笑)
書込番号:12378841
1点

C'mell に恋してさん こんにちは
C'mell に恋してさんのカラバリは緑なんですか〜、グリップは何色なんですか??
さすがに、青とか緑とか黄色とかだと目立って声を掛けられるんですね!
>小学校では、我が子の友達が触らせて〜とやって来た程です。
大人気のカラバリに寄ってくる子ども達、想像すると微笑ましい光景です♪
>流石に、まったくの他人には声を掛けにくいでしょうね〜^^;
記念撮影してるまったくの他人グループなら
『シャッター押しましょうか?』って声を掛けやすいですけど、
『あなたのカメラ珍しいねー』とは声を掛けづらいですもんね。
書込番号:12381078
2点

草夜さん、こんばんは
先日、レゴのガチャガチャを探しに、近所の店を5店舗ぐらい回ったのですが、
ありませんでした(悲)
しかも、がちゃがちゃがあったのは1店舗(悲)
いざ探すとなると、見つからないものですねー
仕方ないのでK-xのマスコットの写真でも貼っときます。
それにしてもその「レゴ巨大ストロボキャンセラー」ですが
ファインダー撮影キャンセラーですねー(笑)
流石にそれを付けての撮影は、難しそうですが、
LV撮影は上達しそうですね。
書込番号:12396773
1点

>オーダーからのモックや実物は大型店行かないと無いですよね〜
いやいや。田舎でも有ったのよ!
先週金曜日にキタムラに行ったらショーウィンドウの前に!
ダミーレンズもついて無く、からっぽのボディに白いキャップだけでしたが、
確かに、「スペクトルマン」カラーで、グリップはブラウンでした!
やっぱ格好好いわ!
少し前までシャレでK−mのオリーブ買っちゃおうかと思ったけど、K−rのゴールドの方が気になるわ♪
※キタムラ佐久平店
書込番号:12396834
0点

草夜さん こんにちは
我が家のK-x緑のグリップは黒になっています。
子供の要望で、グリップを緑にしたいと思っております。
またDA35mmF2.4の緑もいつか購入したいと思っています(笑)
>『あなたのカメラ珍しいねー』
pentaxのユーザーは少数派になりますので、田舎の方ではユーザーがさらに
少ないですね〜^^;
今年の6月より、東京から田舎に引越し、田舎のフォトクラブに入会したのですが
pentaxユーザーは私一人のようで、他のクラブの方には珍しがられます(笑)
書込番号:12399226
1点

バーテン左京次さん、 こんばんは
探してみるとガチャガチャって意外と少ないんですよね。
たくさん置いてある店でも、探してるガチャガチャが無かったり・・
そのうち見つかるとは思うんですが^^;
k-xの5レンジャーいいですね♪
k−xのガチャも、今となっては探すのは難しいので5レンジャーが出来るの羨ましいです!!
はい、見事にファインダー撮影キャンセラー(笑)です
レゴが重くて、慎重に慎重に取り扱わないと、レゴの自重で落ちそうです。
お人形さんぐらいが、ちょうどいいバランスです☆
marine snowさん、 こんばんは
おお!! モックありましたか!! しかもキタムラ!!
キタムラだとなかなか見かけないと思ってたんですが、あって良かったですね!
k-rゴールド、カッコイイですよねー♪
佐久平は新幹線とショッピングモールがあって、繁華街ですよねー
新幹線の車窓から見て、栄えててビックリしました。
C'mell に恋してさん、 こんばんは
k-xのボディー、グリップ、レンズのオールグリーンの緑一色(リューイーソー)。
ぜひぜひ、揃えて欲しいです!!
そういえば今度、k-x&k-mのグリップ交換サービス始まったみたいですよね。
過去機種ユーザーも大切にする姿勢は、好感がもてますよね
交換だけに♪ (← 空気が凍っちゃった・・・・)
あらら、新しいフォトクラブにはペンタックスユーザーさんがいらっしゃらないんですか??
でも、逆に個性が発揮出来そうですね(^-^)
書込番号:12406146
1点

草夜さん こんにちは
緑一色を子供が熱望していますのでその様にしたいと思っています。
フィルター枠をマルミの緑の物にするかで微妙な感じです^^;
田舎のフォトクラブですので、40代の私でも若い方で、平均年齢は
60才以上ではと思います。
デジイチを持っている方は半分以下で、コンデジを使っておられる
方や、コンデジを持っていないのでフイルムのコンパクト機で撮影
されている方もおられます。
あまり年配の方ですと、電気製品に手を出しにくくなるようです。
私の入会したフォトクラブでデジイチを持っておられる方々は
nikonが多いです〜(笑)
書込番号:12407261
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-r ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2022/12/06 19:20:42 |
![]() ![]() |
19 | 2020/11/26 22:24:11 |
![]() ![]() |
6 | 2020/11/13 9:11:55 |
![]() ![]() |
3 | 2020/10/05 21:46:57 |
![]() ![]() |
14 | 2020/07/17 6:11:08 |
![]() ![]() |
22 | 2020/06/25 10:18:27 |
![]() ![]() |
9 | 2020/02/08 19:28:45 |
![]() ![]() |
11 | 2019/09/13 12:25:55 |
![]() ![]() |
9 | 2019/08/31 7:36:19 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/08 10:42:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





