『いよいよ明日ですねぇ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:544g PENTAX K-r ダブルズームキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L18-55mmF3.5-5.6AL、smc PENTAX-DA L55-300mmF4-5.8ED付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-r ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-r ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2010年10月 7日

  • PENTAX K-r ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのオークション


「PENTAX K-r ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-r ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-r ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ131

返信28

お気に入りに追加

標準

いよいよ明日ですねぇ

2010/10/06 22:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット

スレ主 あば〜さん
クチコミ投稿数:1762件

いよいよ明日発売ですね。
私も時間があれば触りに行ってみようと思っています。
AFがどの程度の仕上がりかが一番気になるのと
 ホワイトモデルのグリップと反対側がK−xと違って黒くなっているのがデザイン的にどうか実物を見てみたいというのもあります。

高画素背面液晶やインポーズなど
 他メーカーに並んだ当たり前のスペックUPだけでなく

ISO感度ごとに設定できるNRの強弱
一律対応ではあるけれどもAFアジャストの採用
丁寧なファームUPサポート(実績による期待)
 など
 エントリーではあるものの、使っているうちに知識に詳しくなってきたユーザーにも
対応できるすそ野の広さが魅力ですね

これも、先述した 当たり前のスペックを搭載したからこそなのかなぁ
 もし背面液晶画素が40万画素クラスだったりしただけでも魅力を損なっていたのかなとも思います。

最近、観光地でよく見る光景にNEXやGF1にパンケーキ
K−7やK−xにFA31とかDA40
X4 X3などにEF50F1.8を付けて散策する女性の姿をよく見ます。

K−rにDA35の組み合わせが発売日から手に入れられないのは残念です。

書込番号:12021158

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/07 00:11(1年以上前)

いよいよ、今日だね〜o(≧∇≦o)…ウ〜ム6コマ…(汗)

書込番号:12021757

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2010/10/07 00:16(1年以上前)

今晩わ

>あば〜さん

>いよいよ明日発売ですね

今日仕事帰りに寄り道してみようかなぁ・・・  (。-ω-)ァァ

帰宅したら([PENTAX K-7]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のヒトバシラー)が
([PENTAX K-r]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のヒトバシラー)になってたりして・・・ (-公-;)ムムッ





[PENTAX K-7]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のヒトバシラー      社台マニア

書込番号:12021789

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2010/10/07 00:21(1年以上前)

前回は気にならなかったのにぃ
今回のK-rは気になるなぁー...
と遠ーくを見る。

書込番号:12021820

ナイスクチコミ!3


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2010/10/07 07:12(1年以上前)

先にK-5が控えていますが、K-rも欠点の少ないカメラだなあと、つくづく思います。
K-rでどれだけカワセミが撮れるか試してみたいですね。
でも今日はカメラ屋に行くと危険なので、近づかないことにしよう。

書込番号:12022503

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/07 08:22(1年以上前)

いよいよですね!^^
私は、6月に、K-xを買ってしまいましたのですぐには購入できません。
でも、今日の帰りにカメラ屋さんには行ってしまうかと(汗)
欲しくなっちゃうなぁ。。。。。
みなさんのレビューが凄く楽しみです。

書込番号:12022660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2010/10/07 09:46(1年以上前)

こんにちはー。
k-mを買って1年少し、少しづづですが写真の楽しみが分かってきたので
今回のk-rはかなり気になっています。
その気配を察して娘二人がすでにk-m争奪戦を勃発してます(笑)
皆さんのレビューが待ち遠しいです(^_^)

書込番号:12022848

ナイスクチコミ!3


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2010/10/07 10:33(1年以上前)

みなさんこんにちは。
いよいよ本日ですねぇ。
仕事帰りに寄って触ってみようとは思ってるのですが、
バッテリー切れてないといいけど・・・・
購入報告楽しみですね!!

書込番号:12022987

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/07 10:57(1年以上前)

今日発売ですか〜。楽しみですね〜。
早く購入者のレビューが聞きたいですね。
でもα55の影響かK-rの板は思ったより静かですね〜。
まあでも悪い物もα55が持って行ってくれているからいいですかね^^
α55の値段が中々下がらないから安いK-r買っちゃおうかな^^



書込番号:12023056

ナイスクチコミ!4


asd333さん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:27件

2010/10/07 12:41(1年以上前)

気が早いけど、作例や購入報告楽しみです。

K-5も10/15に決まりましたし、ペンタックスも頑張ってますね。

書込番号:12023364

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:25件

2010/10/07 13:44(1年以上前)

新店舗オープンしたヤマダ電機に入って来ました。
K-rは展示してなぁ〜い、カタログもおいてなぁ〜い。でもK-xは展示もカタログもある。
来月発売?と思わされました。
近くの大手量販店にも行きましたが、同じ結果。キタムラに寄る時間が無かったので、もしかしてあるのかな、ないのかな?
ちょっとガックリ。

書込番号:12023585

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2010/10/07 14:01(1年以上前)

近所の電気屋に行ったらレギュラーカラーの3色が置いてあった。
3台ともモックじゃないみたいだったけど、電池入ってなーーーい。ACアダプターもついてなーーーいで使えんかった。寂しかった。カタログだけもらって帰ってきた。

書込番号:12023628

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:14件

2010/10/07 14:51(1年以上前)

行きつけのカメラ店さんから昼過ぎに連絡が入ったので1時間ほど前に行ってきました。

K-xの時に気になったファインダーの視度調整レンズのガタや動き具合を見ました。
基本(多分全く)同じパーツが入っているとは思いますが、今回は気になるズレや
調整時のガタつきもなく、うまく自分の目に合わせられそうでした。


と、いう事でK-xと同じホワイトのボディをめでたく購入いたしました(笑)

単3バッテリー用のホルダーはまだ入荷していませんでしたのでとりあえず注文しました。
付属のバッテリーは、ほぼ空でしたので、持ち帰ってからまだ触っておりません。

現在職場の隅でひっそりとチャージランプが光っております(笑)

書込番号:12023765

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件 フォト蔵 ともさんのアルバム 

2010/10/07 15:38(1年以上前)

Biker's オヤジさん、今日は。
K-r購入おめでとうございます。

私もK-x、Wズーム白を使用しています。

帰宅時間が待ち遠しいですね。

満充電にして帰宅途中の夜の街でもお願いします。
ISOを色々変えながら、
高感度に強いK-xを更に超えたと言うK-r楽しみです、
是非写真のUPお願い致します、
それと使用感、暗い中でのAFの実力等お願い致します。
お忙しい中無理を失礼致します。

書込番号:12023884

ナイスクチコミ!2


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2010/10/07 15:56(1年以上前)

Biker's オヤジさん、早速購入されたのですねぇ。
K-rホワイト購入おめでとうございます!!
今日は帰り際に早速パシャパシャとスナップ撮影かな?
早速高感度時のAF等試せますね。
仕事帰りが楽しみですねぇ。

書込番号:12023929

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:14件

2010/10/07 16:16(1年以上前)

おぼえるさん、やむ1さん、こんにちは。

本日の仕事終わりは深夜になってしまいます。
それまでにバッテリーは満タンになるでしょうが、私のほうが電圧低下になってたりして(笑)

何とか電圧維持できるように努力いたします。

夜中に解放されるまで、絞り込んで真面目に仕事します〜
・・・って何のこっちゃ(笑)

書込番号:12023985

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2010/10/07 17:02(1年以上前)

ご帰宅途中に夜景の高感度撮影などをばされて最速のユーザー写真のアップをば期待♪

書込番号:12024102

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2010/10/07 17:12(1年以上前)

も少し早い人がスレ立てられるような気がしています。
誰でもいいですから、速くーっ。
(私はカラーオーダーなので、もう少し待たされます)

書込番号:12024149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2010/10/07 21:50(1年以上前)

さっきビックカメラにあったので少し見てきましたが、AFはいい感じで合いやすい印象でした。
ズーム側でもすんなり合う感じだったと思います。
赤いインポーズがあると安心感がありました(^^;
バッテリーだったのかもしれませんが、K-xで電池が入ってるずしっとした感じが薄れて、
持ちやすい印象もありました。
セットレンズでのシャッター音もK-xよりどことなく抑えられている感じでした。
ちょっと中級機の感じもしていい感じでした。

買ってはいませんので、触った感じだけです(^^;…

書込番号:12025428

ナイスクチコミ!11


itosin4さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:132件 PHOTOGET 

2010/10/07 22:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ISO 1600

ISO 3200

ISO 6400

ISO 12800

先ほど買って来ましたので、早速 高感度撮影を試してみました。

ISO1600,3200.6400.12800で撮影した画像です。

私の感想は、ISO6400でもOKですね。

AFは、まだいろいろ試していませんが暗所のAFは良くなりましたね。

レンズは、FA77です。

書込番号:12025528

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2010/10/07 22:35(1年以上前)

おおっ、ついに登場! 1ですね。別スレを立てられたら良かったのに。
どれどれ(今から拝見です)・・・。

書込番号:12025742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2010/10/07 22:41(1年以上前)

連投御免。 期待以上です。

フードの表面を見ると、6400から若干ノイジーになってきますね。
でも、1600が一昔前の200と見紛うほどで・・・。

いいものを見させて頂きました。 今夜はぐっすり寝れそうです。

書込番号:12025781

ナイスクチコミ!4


sin1974さん
クチコミ投稿数:71件

2010/10/07 22:46(1年以上前)

おおっ

ボク的にはISO3200は常用可能っす。
場合によっては6400もいけそう…。

全体的にカラーノイズが少ないのでいいんじゃないでしょうか。
あとは懐ぐあいと相談です。。。

参考になりました、ありがとうございます。

書込番号:12025820

ナイスクチコミ!6


スレ主 あば〜さん
クチコミ投稿数:1762件

2010/10/07 22:48(1年以上前)

itosin4さん
 UP1号おめでとうございます。

何気なくたてたスレでしたのに、皆さんの関心の高さでしょうか?のびちゃいました

うずうず仕事している方や 実機を前に上膳状態の方と 同じように
 私自身も仕事しながらうずりうずりしておりました

あっても見にも買いにもいけないくせに
近くのキタムラにTEL問い合わせなどしまして・・・
     ダブルズームはありまして89800でした。
 白と黒のダブルズームが1台ずつの入荷とのこと

ヤマダ電機2店舗 いずれも入荷なし
キタムラ他店2店舗 入荷なしということで・・・

 K−5の発売日の発表を今日に持ってきたのが吉と出るのかどうなのか?

書込番号:12025834

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件 フォト蔵 ともさんのアルバム 

2010/10/07 23:07(1年以上前)

ISO1600からスタートとは本当に凄いですね。
ISO3200は常用出来る感じです。
場合によってはISO6400も充分いけますね、本当に凄いです。

ISO12800の画質が破綻していないのが驚き・・・・・
カラーノイズが無いですね、

ただ、明るい部屋ですので暗い部屋とか、影の有る部分などの場合が非常に興味が有ります。
暗いところでも画質が破綻せず、
カラーノイズが抑えられていれば本当に素晴らしいですね。


書込番号:12025945

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:50件 miyabi na blog 

2010/10/07 23:17(1年以上前)

どなたか、買われた方 予約中の方 作例がスレッドに埋もれるともったいないので  別スレッド立ててください。

私買う予定が今はないので スレ立て出来ないです・・・・ので。

書込番号:12026007

ナイスクチコミ!4


zullbonさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/07 23:34(1年以上前)

あば〜さん、今晩は。

自分も今日某量販店でさわって来たんですが、K-rのAFの合掌速度には目を見張るものがありました。
これまでペンタの苦手としていたコントラストの少ない被写体にも、かなりすんなりとピンが来ます。
特筆すべきはLV撮影でのコントラストAFの速さ。
実撮影では使う気にもなれなかったK-xのLV撮影がK-rでは十分に実用的になった、
というよりミラーレス機に迫るほどの合掌速度を実現しています。

K−r購入予定ではなかったのですが、激しく動揺しています・・

書込番号:12026117

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2010/10/07 23:55(1年以上前)

そうだそうだ
作例スレ作ってください…

販売日に出来ないなんて、あの60Dにも負けるかも(笑)

あ、一応キヤノン使いなので
(*´ω`)

書込番号:12026240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:25件

2010/10/08 07:39(1年以上前)

G10の「作例/雑談スレ」の様にですか。(笑)



書込番号:12027137

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-r ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX K-r ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月 7日

PENTAX K-r ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <504

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング