


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット
二週間、色々な電気屋さんやカメラ屋さんに通い、いつ買うかどれを買うか悩みましたが、本日!K-rの白を買いました。
最終的にK5とK-rの2機種で迷いましたが、人物と風景、野鳥撮影をしたいのでK-r に決めました。(オートで連写が出来るから)
最初はK5を買おうと昨日までは決めていたところ、一眼レフを買おうと思たきっかけは、デジカメのピントが思うように合わないので一眼レフにしようと考えたのが始まりです。
投函して、皆さんの意見を読んでいるうちに、
W レンズキットを購入したら、終わりになるかもしれないので、少しでもコストが安いK-rにしました。
一番迷ったのは、コントラストがK5だと自動補正する点です。
書込番号:13783065 スマートフォンサイトからの書き込み
 8点
8点

こんばんは。
質問の意図がわかりませんが…(汗)
書込番号:13783089
 5点
5点

スミマセン!
初日で興奮してしまい、意味不明な内容になってしまいました。
質問は夜、蛍光灯の下で試し撮りしたら、少し人物の顔が暗いので明るくするにはどおしたらよいでしょうか?
素人で説明書も全部読んでいません。
オートで自働に明るく、補正出来ますか?
教えて下さい。
書込番号:13783190 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

どんぐりカメラさん
こんばんは
k-rご購入おめでとうございます♪
>オートで自働に明るく、補正出来ますか?
ですが、オートはカメラが18%グレーという明るさを基準に出してくる
明るさなので自分が意図した明るさでない場合は
良くあることです。
明るくしたい場合は+/- ボタンを押して・又は押しながら
背面のダイヤルをくるくるして調整します。
k-rはオートでも露出補正が出来る所がいいですね。
僕の個人的なお勧めの設定ですが
メニューのC1
 AFロック時のAE-L(露出をロックする)をオンにしておくと
 ピントを合わせた所を基準に露出を合わせてくれるので
 露出補正の感覚がつかみやすいと思います。
 
INFOメニューの
 AFモードはAF.Sがお勧めで。
 測距点切替も普段はスポットがお勧めです。
本当はもう少し設定でお勧めがあるけど最初から沢山だと
「マニアックな事、言って、めんどう」になりそうなので
3つぐらいにしておきます(笑)
k-rは良いカメラなのに今は本当に安くて
良い買い物されたと思います。
土日だし、折角なのでバンバン撮ってくださいね。
書込番号:13783541

 7点
7点

ちょっと訂正します。
>ですが、オートはカメラが18%グレーという明るさを基準に出してくる
>明るさなので自分が意図した明るさでない場合は良くあることです。
訂正後
 明るさに関してはカメラが18%グレーという明るさを基準に出してくる
 ので(白い物が多いと灰色に、黒い物が多いとこれも灰色に調整してきます)
 自分が意図した明るさでない事は良くあることです。
 オートの場合はメーカーのノウハウを下にどちらかと言えば
 明るく撮ってくれる場合が多いです。
書込番号:13783587

 5点
5点

大雑把に、
白いものを写すと暗く、黒いものを写すと明るくなります。
http://www4.big.or.jp/~antares/photo_gallery/camera/camera42.html
明るくしたい場合露出を+に、暗くしたいとき−に補正してください。
なれないうちは露出ブラケットも良いかもしれません。
http://www.ricoh.co.jp/dc/photostyle/knowledge/basic/autobracket/whats.html
k-rで露出ブラケット
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13561636/#13565306
測光モード
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGLL_jaJP342JP343&q=%e6%b8%ac%e5%85%89%e3%83%a2%e3%83%bc%e3%83%89
書込番号:13783894
 2点
2点

おはようございます。
暗いと感じたらプラス補正で撮影されるといいと思いますよ。
K-rでのフォトライフを楽しまれてくださいね。
書込番号:13784322
 0点
0点

どんぐりカメラさん、こんにちは。
K-r購入おめでとうございます。
自分物の顔を明るく撮る、照明の影とかになってるとそうなりますね。
フラッシュ炊くか、露出補正でプラス補正してやるといいと思います。
もしくは、ポイントに寄って暴れちゃいますけど、
測光モードを分割ではなくスポットにされるとイイかも知れませんよ。
もしくは、AEロックを使ってみましょう。
K-rでのフォトライフ楽しんでくださいね。
でもって、屋内での人物撮影があるのであれば、
ぜひDA35mmF2.4の追加購入を検討してみてください。
キットのズームレンズよりも、ずっと撮りやすくなりますし、
綺麗な写真を残せると思いますよ。
書込番号:13785071

 2点
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   購入を考えています | 23 | 2022/12/06 19:20:42 | 
|   PENTAXからデビュー | 19 | 2020/11/26 22:24:11 | 
|   最安値?2000円でデジタルペンタデビュー! | 6 | 2020/11/13 9:11:55 | 
|   お宝おジャンク道♪ 58 | 3 | 2020/10/05 21:46:57 | 
|   黄色いモヤ?は何が原因ですか? | 14 | 2020/07/17 6:11:08 | 
|   簡便な三脚取付と室内撮影お薦めカメラ | 22 | 2020/06/25 10:18:27 | 
|   素晴らしい安物 | 9 | 2020/02/08 19:28:45 | 
|   今更ですが使い始めました! | 11 | 2019/09/13 12:25:55 | 
|   PENTAX 画質について | 9 | 2019/08/31 7:36:19 | 
|   古い?レンズについて。 | 5 | 2018/08/08 10:42:54 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 

![PENTAX K-r ダブルズームキット [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000150297.jpg)
![PENTAX K-r ダブルズームキット [ピンク]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000150298.jpg)
![PENTAX K-r ダブルズームキット [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000150299.jpg)





![PENTAX K-r ダブルズームキット [オーダーカラー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/category/noImage_36x27.gif)
 




















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 

 
 
 
 










 
 
 
 


 
 

 
 
 
 


