『MakroPlanar100mmと西洋朝顔』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1831万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:392g LUMIX DMC-GH2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GH2 ボディ の後に発売された製品LUMIX DMC-GH2 ボディとLUMIX DMC-GH3 ボディを比較する

LUMIX DMC-GH3 ボディ

LUMIX DMC-GH3 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年12月29日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:470g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GH2 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GH2 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH2 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH2 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH2 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのオークション

LUMIX DMC-GH2 ボディパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2010年10月29日

  • LUMIX DMC-GH2 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GH2 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH2 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH2 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH2 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのオークション


「LUMIX DMC-GH2 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GH2 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GH2 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

MakroPlanar100mmと西洋朝顔

2010/11/12 18:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH2 ボディ

スレ主 woodsorrelさん
クチコミ投稿数:845件
当機種

MakroPlanar100mmにて

コシナMakroPlanar100mmでの西洋朝顔です(距離約3m、絞りF10、現像Silkypix正式版)。
(2048×2048トリミング画像を1024縮小しています)

おそらく6万個/mm2あたりであろう高画素密度と画像処理がいかなるものか、興味大でしたが期待以上かもしれません(^^)
クールだが冷たくない質感と空気感、これはG2との組み合わせでは難しかったイメージで、わくわくしてます。

手持ちのレンズ各種をGH2で撮ってみるつもりです(コシナNOKTON 25mmも予約してしまいました)。

書込番号:12204690

ナイスクチコミ!7


返信する
Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:55件 LUMIX DMC-GH2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH2 ボディの満足度5

2010/11/13 16:19(1年以上前)

ハッとするような美しい写真ですね。(^^)

知りませんでしたが、西洋朝顔って今頃でも咲くんですね。

NOKTON 25mm/F0.95のレビューを楽しみにしています。

書込番号:12209414

ナイスクチコミ!0


Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:55件 LUMIX DMC-GH2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH2 ボディの満足度5

2010/11/13 18:51(1年以上前)

ところで、これだけコントラストの激しいシーン、測光はどのようにされたのでしょうか?
スポット測光モードで左の朝顔にタッチして撮影されたのでしょうか?
(何となく、タッチシャッターで撮られたようには見えませんが・・・)
あるいは、RAW現像時に意図的に暗部を落としたりされているのでしょうか?

書込番号:12210061

ナイスクチコミ!0


スレ主 woodsorrelさん
クチコミ投稿数:845件

2010/11/13 20:12(1年以上前)

当機種

朝日の西洋朝顔

ありがとうございます。
西洋朝顔は涼しくなる10〜11月頃に咲くのだそうです。

朝日のあたる花と陰の背景、花部分の白飛び警告が若干になるまで露出補正しています(結果-1.7EV)。
現像時にはなにもしていないに近いです。
SilkypixでのMakroPlanar+G2用の私流標準現像です、GH2用では若干変更があるかもしれません。

G2では白飛びが急激でちょっと扱いにくいところがありましたがGH2では若干粘り腰になった感じでグッド。
撮影時には背景もちゃんと見えているんですが、そうならなくなるのが現在のデジタルでの撮影(パナは12ビット?)と表示(ディスプレイや印刷の8ビット)の限界なのだと思います。
パナに限らず擬似的に明暗比を圧縮する暗部補償などはかえって不自然を感じるので使っていません。

結果として暗部が黒に近い非現実的な写真になりましたが、これはこれでよいと思っています。
もともとツアイス系は色彩を含めたコントラストをはっきり伝えてくれるレンズだと思います。
レンズはアナログですからコントラストが減退することはあっても強調されることはないわけで、GH2はそれをしっかり見せてくれそうだと感じています。

写真として見るにはこんなトリミングになるかなあ。

書込番号:12210489

ナイスクチコミ!1


スレ主 woodsorrelさん
クチコミ投稿数:845件

2010/11/13 20:38(1年以上前)

当機種

スーパーニュートラル現像

失礼、いっしょにアップするのを忘れました。
Silkypixにはスーパーニュートラルという現像モードがありまして、アプリ側でもできるだけRAWデータのままでなにもしない現像モードがあります。
たいていは色彩を含めたコントラストに乏しく実用にはならないのですが、参考にはなります。

その現像モードのサンプルですが、そのままでも使えそうだなあ(実はGH2でははじめてやってみた)。
もともとGH2の画像処理がコントラストをはっきり出す傾向なのかもしれません。
(このあたりがレンズとボディで私流標準現像を設定している理由です)

書込番号:12210602

ナイスクチコミ!1


Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:55件 LUMIX DMC-GH2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH2 ボディの満足度5

2010/11/13 22:19(1年以上前)

詳しい回答ありがとうごさいます。
自分はRAWの使えるデジカメは初めてなので、
RAW現像についてはこれから勉強しようと思います。

自分は特にビデオ撮影時、後で編集(現像)でいじるために
撮影時にはとにかく白トビも黒潰れもしにくい眠たい画質でと、
フィルムモードの「スムーズ」でコントラスト、シャープネス、彩度を
全て「-2」にした設定を「MYフィルム 1」に登録して使っていますが、
最初からバシッと決まった設定で撮影出来たら
それに越した事はないかもですね。(^^)

下の動画は、後で(「Magic Bullet Looks」とかで)いじるつもりなら
撮影時には眠たい画質にしておくべし、というチュートリアルです。
(写真用の「Magic Bullet PhotoLooks」も出ました)

http://www.vimeo.com/7256322

http://www.vimeo.com/15483506

ところで、スーパーニュートラル現像では残念ながら背景に
エアコンの室外機が認識出来てしまって興醒めです。(^^;)
やはりwoodsorrelさんの独自設定の方が断然美しいです。

書込番号:12211318

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GH2 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-GH2 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月29日

LUMIX DMC-GH2 ボディをお気に入り製品に追加する <148

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング