オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキットオリンパス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2010年12月 4日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキット
ペンタックスの『FA35mmF2AL』というレンズをE−PL1sに装着するために,
ヤフオクで3000円くらいで,中国製のKマウントアダプターを購入しました。
装着は綺麗にできたのですが,ノイズがひどくて使い物になりません。
使い方をご存知の方教えていただけませんか?
他に何か必要なのでしょうか?
書込番号:13815566
0点

マニュアルフォーカスにして見ましょう。
レンズは、ためしの開放で。
後は、シャッター速度をとってもハイキー気味に写されてみて、
確認されるのは、いかがでしょうか。
書込番号:13815697
0点

液晶画面は,ぼやけて使い物にならないのが普通なのでしょうか?
マウントの不良品ですかね?
書込番号:13815920
0点

絞りリングはとりあえずF2の位置に合わせます。
これでノイズはなくなるはずです。
次に目標に向けておいてフォーカスリングを回して
液晶画面の画像がシャープになる所をさがします。
で、シャッターを・・・ E-PL1sもレンズ無しレリーズ
の設定、あったかな?
マウントアダプターはレンズの取り付け以外、何もしてくれません。
絞りやフォーカスは手動であわせます。そのあたり分かっているのかな。
何か壊す前にやめた方がいいかも。
書込番号:13816201
1点

>液晶画面は,ぼやけて使い物にならないのが普通なのでしょうか?
それは、ある意味そういうことです。
液晶の画素が23万画素と荒いため、マニュアルピンと合わせは、いささか。
出来るかもしれませんが。
私は、合わせて電子式ビューファインダーVF2を使っています。
書込番号:13816757
0点

絞りをオートのままにしていました。
ビックカメラの店員さんに聞いたら,丁寧に教えていただけました。
無事撮影できました。
ただ,最近のレンズには絞りが付いていないそうで,キットレンズは装着できませんでした。
いい勉強になりました。
これで,これからは,Kマウントレンズをそろえると,2度美味しくなります。
リミテッドでPENとか面白そうです。
書込番号:13817042
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
25 | 2018/11/17 12:14:35 |
![]() ![]() |
5 | 2017/07/15 2:32:16 |
![]() ![]() |
11 | 2017/04/01 23:05:47 |
![]() ![]() |
11 | 2017/02/21 6:58:36 |
![]() ![]() |
4 | 2013/10/16 20:34:49 |
![]() ![]() |
10 | 2013/09/15 23:04:47 |
![]() ![]() |
12 | 2013/04/25 7:52:35 |
![]() ![]() |
6 | 2013/04/11 7:42:20 |
![]() ![]() |
2 | 2013/02/02 20:34:51 |
![]() ![]() |
12 | 2013/02/03 14:21:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





