


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2C レンズキット
皆さん、こんにちは。satozo2008と申します。
先日Amazonで購入し、G1のレンズ(14-45mm・45-200mm)と
14mm・20mmパンケーキレンズを付け替えながら使用しています
この間、双子娘1号(10歳、小4)に使わせてみたら
タッチパネルシャッターを使って自分撮りしてました。
一眼タイプのカメラで自分撮りするという発想が全くなかったので
驚きを通り越して感心してしまいました。
書込番号:13313654
3点

知らぬは親ばかりなりでしょう
書込番号:13313675
0点

パパさんわ、2号ちゃんとあそんでるんですか? (・_・?)
書込番号:13313736
8点

こんにちは
そんなに 感心する程の事でも無いですよ、今の子は携帯やカメラを持てば自分撮りをします(お友達とも)。
自分撮りをする場合 大事なのは最短撮影距離ですが、このレンズは大丈夫ですね(^^
書込番号:13313777
0点

皆様、さっそくのコメントありがとうございます
>Frank.Flankerさん
正しくそんな感じですね
私はこれを含めてカメラを3台所有していますが
自分撮りはした事がないので。
(コンデジ Canon Ixy 25IS デジイチ Nikon D5100)
あと、こちらのトピックを確認しても
自分撮りの項目はなかったように思ったので
書かせていただきました
>guu_cyoki_paaさん
主人はあまりカメラに興味はないようでして、
デジタルビデオカメラを行事のときに持ち出すくらいです。
上にも書きましたが、デジカメは3台私の所有です。
>robot2さん
携帯やコンデジの自分撮りはよく見かけますが
よもやミラーレス一眼でするとは思わなかったんです。
私は、撮るのは好きでも撮られるのが大嫌いなんで、
どんだけ自分好きなんだよとも思いますけどね。
書込番号:13313946
1点

>どんだけ自分好きなんだよとも思いますけどね。
いや 良い事です。
一眼で、高精細に撮っても大丈夫な年齢の時に、自分撮りを沢山させましょう、つやつやピカピカ等倍鑑賞も大丈夫です。
撮りたく無くなるその日まで…
書込番号:13314059
2点

satozo2008さん、こんにちは。
レビューも拝見致しました。
電池の持ちは確かに良くないですよね。
Aiモード時は「ほぼ常に」AFが作動していて、
持って歩いているだけでも相当電池を消耗します。
もし問題なければAモードにするだけでも
かなり持つようになりますよ。
でもパナのカメラはAiが売りですもんね、
その辺がもどかしいです。
お子さんの自分撮り、びっくりですね。
非バリアンのGF2だと自分にレンズを向けると
ディスプレイは向こう向き。
狙って押し難いハズなんですが、子供は器用なものです。
書込番号:13314128
0点

>robot2さん
再度コメントありがとうございます。
今のうちにたくさん自分撮りを残すのも一興ですよね。
気がつけば私も娘のピカピカお肌が
うらやましい年頃になってしまいました
>ケツアルカトルさん
私も娘が画面を見ずに撮影して
見事にピントが合っていたのには驚きました。
子供って器用ですね。
私のつたないレビューも見て頂いたようで、
本当にありがとうございます
Aiモードでなく、Aモードだと
充電池が消耗しにくいのですね。
ご教示重ねてお礼申し上げます
書込番号:13314179
0点

あら、間違えた。
すいません、「Ai」じゃなくて「iA」でした。
訂正致します(^_^;)
書込番号:13314207
0点

私はG1はAモード中心で、GF2はPモードで使っていますが、
不便は感じません。
書込番号:13314383
0点

>ケツアルカトルさん
すみません、こちらも間違えてました。
>じじかめさん
コメントありがとうございます。
他のコメント等もよく拝見しております。
じじかめさんはG1はAモード、
GF2はPモードでお使いなのですね。
当方、初心者に毛の生えたレベルでして
iAモードをよく利用しています。
特に子供に持たせる場合は非常に便利です。
先日も上野動物園で使用しましたが、
子供がコンデジと同じような感覚で
電源を入れっぱなしにしていたので、
半日ほどで電池の残りがわずかとなり
あわてて予備のバッテリーを使用しました。
その後の家族旅行の時は気をつけていましたので、
1日は充電も持ちました。
以後、私も精進してiA以外のモードでも撮影して
腕を磨きたいと思っています。
ご教示ありがとうございました
書込番号:13314783
0点

satozo2008さん
夏休みの自由宿題に使ったら、どうかな?
書込番号:13316786
0点

>nightbearさん
朝早くからコメントありがとうございます
夏休みの自由研究に使うのもいいですね。
我が家にはカブトムシのつがいがおりますが
コンデジなどで双子娘が撮っています
(コンデジは娘2号も使います)
書込番号:13317096
0点

> 子供がコンデジと同じような感覚で
電源を入れっぱなしにしていたので、
半日ほどで電池の残りがわずかとなり
あわてて予備のバッテリーを使用しました。
スレ主様、わたしはGF-1を持っていますが、おそらくGF-2もセットアップメニューからECOモードを選んで、パワーセーブ時間や画面表示時間の変更が出来ると思います。
もしかしたら、パワーセーブがオフになっていて、常時電源が入った状態だったかも知れません。お確かめください。
書込番号:13317570
0点

>maxpower takeoffさん
コメントありがとうございます
今、本体を確認してECOモードをセットアップしました
重ねてお礼申し上げます
書込番号:13317640
0点

satozo2008さん
来年が、楽しみやで。
もしかすると、来年も見れるかもしれんからな。
書込番号:13318028
0点

>nightbearさん
再度のコメントありがとうございます
今年の家族旅行で双子娘は完全に写真にハマり
気がつくといろいろな物を撮っています。
そのうちマイカメラを欲しがる様になるんでしょうね。
どんな写真を撮ってくれるのか、親としても楽しみです
書込番号:13318982
0点

satozo2008さん
それは、おもろい事になるで!
気を付けんと、二人のうふふの所、撮られるで!
書込番号:13319036
0点

>nightbearさん
あまり変な写真を撮られないように気をつけます。
書込番号:13319561
0点

satozo2008さん
気を付けなあかんで〜
双子姉妹は見た!て
表題になるで〜
書込番号:13319709
0点

>nightbearさん
最近双子娘はいろんなことに関心を持ち始めているので
親としてはハラハラするところもありますが、
いい方向に伸ばしていけるよう仕向けて行きたいと思ってます。
それにしても、「双子娘は見た!」って
ドラマ化されたら面白そうですね^^
書込番号:13320312
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GF2C レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/08 9:49:48 |
![]() ![]() |
1 | 2018/11/11 8:33:25 |
![]() ![]() |
12 | 2016/06/23 16:12:17 |
![]() ![]() |
2 | 2015/07/21 23:43:44 |
![]() ![]() |
20 | 2015/07/17 0:54:39 |
![]() ![]() |
26 | 2015/02/24 20:12:42 |
![]() ![]() |
4 | 2014/12/05 7:45:48 |
![]() ![]() |
4 | 2014/07/21 9:28:31 |
![]() ![]() |
9 | 2013/10/12 9:02:28 |
![]() ![]() |
10 | 2013/08/20 23:29:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





