LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
【付属レンズ内容】H-H014、H-FS014042
LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットパナソニック
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2010年12月 3日



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット
今までコンデジ派だったのですが、初めて一眼系のカメラを買いました。
こちらのGF2です。
まだまだ初心者なので、質問自体がややこしいかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
GF1の20mmレンズが、私にとっては一番活用しそうと思っていたのですが、私が欲しかった白がすでに完売していたのと、本体の小ささで、GF2を購入しました。
どうしても20mmが欲しかったので、オークションでゲットしました。
室内で子供を取ったり、ランチの写真を撮ったりすることが多く、20mmでボケもうまい具合に大変綺麗に撮れます。
ほぼこちらのレンズを使っています。
公園などのお出かけに14-42mmを使っています。
14mmはかさばらないので何度か持っていきましたが、私にとっては微妙です。
最近、もしかしたら必要ないかも・・・
20mmと、14-42mmで十分かなと思い始めました。
超初心者なので、14mmと14-42mmって望遠が付いてるか付いてないかと大きさの差ぐらいしか感じないのですが、GF2をお使いの方、どのように使い分けてらっしゃいますか?
14mmを処分することも考えていますので、ご意見をお聞かせいただければと思います。
書込番号:13082111
0点

ご本人次第ですから、なんとも。
例えば、14mm、20mm、45mmマクロで単焦点だけにするとか、単焦点なしの高倍率ズーム1本にするとか、色々ですね。
私は、元々広角と標準なら広角を選びたいので、セットが14mmでよかったです。
14mmがデフォルトです。ちょっとズームがほしい時には両方持って行きます。
これまでほかのシステムで揃えていた焦点域をカバーしたいので、とりあえず望遠ズームを追加しました。あとはEVF、ストロボを揃えてから、広角ズーム、マクロに行きたいですね。20mmはその後検討します。
書込番号:13082181
0点

G1/GH1使いですけど、パンケーキが欲しくて14mmを単体購入。風景や街並みには欠かせません。
14-45mmも持っていますが、コンパクトな14mmで楽しています。
さらに言えば、ズーミングしませんから雑念が消えます。
書込番号:13082190
0点

14mmのメリットわ、小さいってことでしょ?
特別良く写るわけでもないし、悪く言えば、良く写るのわ画面の中央部分だけ。 (`◇´)ゞ
で、14−42くっつけてて、邪魔にならない大きさだと感じるんなら、14いらないかもね。
わたしわ、オリンパスさんの14−42持ってるけど、14しか使ってないよん。
だって、パナさんの14−42わわかんないけど、オリさんの14−42って
びよーんってマヌケに伸びるんだもん。 (*'‐'*)
書込番号:13082195
4点

GF2をお使いの方ではないので気軽に自己価値観で・・・ ^_^;
14mmF2.5の存在が微妙と言う事でしたら要らないのでは?。
20mmでは長すぎる、と言って14mmF3.5では暗すぎる・・・
と言う場合に14mmF2.5が必要かも知れませんが、そのようなケースが無いのなら要らないと思います。
書込番号:13082203
2点

20mmと14-42mmを持たれているのであれば、14mmは微妙なポジションですね。
その状況で14mmの価値を考えると
●20mmと比べるとちょっと広角で撮れる
●14-42mmと比べると、より明るいF値で撮れる
つまり、手持ちのレンズの中で
広角側で一番明るいレンズ、ということになります。
この辺にスレ主さんが必要性を感じるかどうかですね。
僕だったら、売却し、その資金を周辺機材に充てます。
書込番号:13082256
4点

20mmF1.7と14-42mmを持っているなら、仰るとおりです、14mmの立ち位置は微妙です。既出ですが大きさが最大のメリットです、が、そこに魅力を感じないのでしたら新しい機材の原資として旅立って貰う(シンバシ27さんが仰ったとおり)のは大いにアリでしょう。
7-14mm、8mmフィッシュアイ、45mmマクロ、どれも少々値が張りますが(でも一眼メーカーの松クラスにくらべたら可愛い値段、同等の性能)、どれも手放せない一品です。
書込番号:13082669
2点

14mmは小さく軽い意外に、もう1つ有利な能力があり
ます。
それは明るいという事です。
写真は屋外だけで撮る訳でもありません。
ズームの14-42の14mm域はF3.5です。
単焦点の14mmはF2.5と丁度1段分明るい設計になって
います。
屋内では空間が限られているので、さがるにさがれな
い場面もあり、そう言う場面では広角は重宝します。
また、ズームより1段分大きな瞳径は、そのまま1段
分感度を抑えたり、手ぶれしないシャッター速度を確
保できたりします。
1度、お家のなかで14-42と14mmを交互に試してみて
ください。
普段、室内で使わない、或いは少なくとも1年以内に
はご旅行やご家族で出かける予定がない場合は、確か
に14mmの単焦点は特に必要がなく、処分された方がさ
れた方が良いかもしれませんが、お子さんのお誕生日
やどこかご旅行に行った際に20mmでは少々画角が狭く
人物以外も含めて撮ってみたいと考えられた時は、
14mmの画角と明るい設計がきっとお役に立つ筈です。
ご一行の程を。
書込番号:13083013
1点

14mm最大のメリットは
AF動作音が小さい事です。
ですから動画などを撮られるのであれば
大変有用です。
ほぼ無音と言ってよいかと思います。
大きさ軽さは20mmも十分普及点ですし、
撮れる絵はズームと大きく変わるわけではないので、
音以外の点で必要を感じられないなら
パスでOKかと思います。
書込番号:13083388
0点

あたしは G 20mm/F1.7 の明るさと画質に慣れているので、
G 14mm/F2.5 ASPH では物足りない・・・です。
パナのGFを使用するとき
20mm/F1.7くんを、エースとして使用し、その他、
G VARIO 14-45mm や G VARIO 45-200mm などをレンズ交換して
撮影しているけど、交換作業は 結構 億劫になっています。
もっと広角を撮影したい場合、G VARIO 7-14mmを使用しているので
あたしの場合、G 14mm/F2.5 ASPHを使用する発想がない、かもかもです。
でも、そのまま G 14mm/F2.5 ASPHを保持していても
良いと思いますけど いかがですか?
もう少し様子を見て、(半年くらい) それでも 稼働率が上がらないときに
売却や下取りを考慮したほうが いいと思うのだけど・・・
書込番号:13083708
1点

短時間にたくさんのご意見を寄せてくださいましてありがとうございました。
本当にまだ初心者で、撮る腕が足りないのだと思います。
20mmは、単純にボケが生かせたり、写した時コンデジとの差が明瞭だったため、すごく感動したのです。
ですので、明らかな差がハッキリ出ない14mmの良さに気が付いていませんでした。
悩んでいた14mmですが、皆さんのご意見を参考に20mmと比較して部屋で撮影してみましたら、やはり広角レンズだけあり、狭い部屋でもスッキリした画に収まります。
あと、ピントが合うのが早かったり、動作音も大変静かですね。
確かに、すみっこネコさんがおっしゃるように、旅行など観光地の室内や、イベント時の室内だと、周りもしっかり写したいですもんね。
室内では20mmばかりで撮っていたので、もう少しこちらでもたくさん撮影してみたいと思います。
14-42mmとも、明るさなど、撮り比べをしてみようと思います。
コンパクトで静かだし、それぞれの用途があるし、持っていて損はないレンズかもと考え出しました♪
初心者にご丁寧に教えてくださり、ありがとうございました。
皆さんに追いつくべく、まずは腕を磨きたいと思います☆
書込番号:13083738
3点

いっかんろうさん
友達が、家に来て遊んでる時に、
一緒に撮ってあげる時に使う。
書込番号:13085092
0点

nightbearさん
返信遅くなりました#
そうですね。お友達がたくさん来た時に撮ってあげるのもいいですね。
先日、20mmを持って某観光スポットの室内で撮影しようとしたら、思いのほか背景が張りませんでした。
その時、こちらの14mmの素晴らしさを実感したところです。
使い分けをして、楽しみたいと思います!
書込番号:13098455
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/10 13:37:59 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/08 9:49:48 |
![]() ![]() |
1 | 2018/11/11 8:33:25 |
![]() ![]() |
12 | 2016/06/23 16:12:17 |
![]() ![]() |
2 | 2015/07/21 23:43:44 |
![]() ![]() |
20 | 2015/07/17 0:54:39 |
![]() ![]() |
26 | 2015/02/24 20:12:42 |
![]() ![]() |
4 | 2014/12/05 7:45:48 |
![]() ![]() |
4 | 2014/07/21 9:28:31 |
![]() ![]() |
9 | 2013/10/12 9:02:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





