『購入をためらっています』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:265g LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】H-H014H-FS014042

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットとLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットを比較する

LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット
LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット

LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 7月 8日

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:222g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2010年12月 3日

  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのオークション

『購入をためらっています』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

標準

購入をためらっています

2011/09/27 22:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット

スレ主 wakippeさん
クチコミ投稿数:18件

現在DMC-FX60を使用しています。

そろそろ、FULL HD動画に対応したデジタル一眼カメラが
欲しくなってきました。

これまでルミックスシリーズのデジタルカメラを何台か
使用してきましたので、ルミックスシリーズの
デジタル一眼カメラを検討しています。

店頭で試用してみたのですが、ルミックスシリーズは
使い慣れているはずなのに、
@モードダイヤルが無い
A背面のフラッシュボタンが無い
ため、けっこう不便に感じました。
タッチパネルにだけはしないで欲しかったです...

DMC-FX66(DMC-FX60のスペックページが無いため)
http://panasonic.jp/dc/fx66/appearance_spec.html

DMC-GF2
http://panasonic.jp/dc/gf2/appearance_spec.html

特に、フラッシュボタンがないのは、かなり不便で、
どう操作すればフラッシュの設定ができるのかが
わかりませんでしたし、店員さんもいまひとつ
よくわからない感じでした。
結局、フラッシュの設定はできませんでした。
設定方法がわからなかっただけかもしれませんが...

タッチパネルとはいえ、液晶モニター面はできるだけ
触りたくないので、可能な限りMENU/SETボタンなどの
ボタンを操作して設定したく考えています。

フラッシュの設定方法がわからないのが不安というのが
大きいのと、液晶モニター面を触る事なく使用できるか
どうかがわからないので、購入をためらっています。

書込番号:13555817

ナイスクチコミ!0


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/09/27 22:30(1年以上前)

こんばんは
こちらに 説明書がありますので、読まれると良いです。
http://panasonic.jp/support/dsc/manual/index.html

書込番号:13555854

ナイスクチコミ!1


g丸さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:7件

2011/09/27 23:31(1年以上前)

ためらうなら買わない方が吉

パナソニックはサポートがちょっと考えものです
保証期間内であっても有償とか
修理代がハンパ無く高い事もあります

書込番号:13556220

ナイスクチコミ!1


スレ主 wakippeさん
クチコミ投稿数:18件

2011/09/27 23:39(1年以上前)

robot2さん

ありがとうございます。

説明書を読んでから再度、店頭で試用してみます。

ただ、店員さんは説明書を見ながら操作されていましたが、
いまひとつよくわからない感じでした...


g丸さん

今まで普通のデジタルカメラが壊れた事が無いので、
パナソニックのサポートは知りませんでした。

もし、デジタル一眼カメラだと壊れる事があって、
修理代が高くつくなら考え物ですね。

書込番号:13556280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度5

2011/09/27 23:59(1年以上前)

私もFX-35ユーザーですが、操作系は全く違うといっていいと思います。

フラッシュボタンはありませんが、「Q.MENU/Fn」ボタンをQ.MENUに設定し、そこにフラッシュ設定を登録しておけば、撮影メニューから辿るより簡単になります。
iAオートの場合は元々フラッシュの操作ができないので、店頭で設定出来なかったのはそのせいかもしれません。

書込番号:13556387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2011/09/28 11:36(1年以上前)

私も液晶にタッチすると指紋がつくので使わないつもりでしたが、GF2で使ってみると
指紋も気にならないし、すぐに設定できて意外と便利だと思いました。

書込番号:13557605

ナイスクチコミ!4


スレ主 wakippeさん
クチコミ投稿数:18件

2011/09/30 10:59(1年以上前)

マニュアルをある程度読んでから店頭で試用してきました。

フラッシュ設定まではなんとかいけたものの、アイコンしか
表示されないので、どの設定になっているのかがわからない...

今度はセルフタイマーがなぜか2秒の設定になっていて、
これを解除する方法がわからない...

店員さんも四苦八苦です。

これだと購入してもマニュアルが手放せないように思います。

もしかして使いにくい機種なのでしょうか?

書込番号:13565481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2011/09/30 16:01(1年以上前)

g丸はペンタックス以外は全て否定する人間なので無視がいい。
パナのサポートは別に悪くないよ。
ペンタのほうが、ホヤに身売りされて、今度はリコーに投売りされて、今後サポートがどうなるか全く見えない危ない状況です。
ペンタックスブランドがなくなる可能性もあるしね。
パナのほうがよほどマシでしょう。

書込番号:13566255

ナイスクチコミ!1


mozzaさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:30件

2011/09/30 16:10(1年以上前)

再生するたぶん通常のフラッシュ操作方法、メニューから辿ります。

再生するQメニューに登録。

製品紹介・使用例
たぶん通常のフラッシュ操作方法、メニューから辿ります。

製品紹介・使用例
Qメニューに登録。

GF2には確かにフラッシュを操作するボタンは用意されていないようですね。

今ちょっと試してみました。

一つ目の動画は、メニューから辿って設定する方法で、これがデフォでしょうか?
二番目のはQメニューに登録してさっと呼び出すことが出来るようなのでやってみました。

GF2からはボタンが減り、替わってタッチ操作を上手にカスタマイズしてみようってスタンスなのかもしれません。

スレ主さまのおかげで「あ、そういやフラッシュの設定なんてしてなかったな」とずぼらに使っていた自分を反省する機会になりました。
ありがとうございました。

書込番号:13566281

ナイスクチコミ!1


スレ主 wakippeさん
クチコミ投稿数:18件

2011/09/30 19:11(1年以上前)

mozzaさん

ありがとうございます。

一つ目の動画がフラッシュ設定のデフォルトのようです。
アイコンしか表示されないので、わかりにくかったです。

二番目の動画はクイックメニューですね。これは試せませんでした。
こっちだとアイコンと説明文が表示されてわかりやすいですね。

セルフタイマーはデフォルトでは解除方法がわかりませんでした。
クイックメニューに登録すれば、設定や解除がわかりやすくなる
かもしれないですね。

再度、店頭で試用してみます。


あとはサポートが気になるところです。
今まで普通のデジタルカメラが壊れた事は無いのですが、
デジタル一眼カメラだと壊れる事があるのでしょうか?

書込番号:13566770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:126件

2011/10/01 09:06(1年以上前)

>デジタル一眼カメラだと壊れる事があるのでしょうか?

パナの手持ちでは一番古いL10を持っていますが、一度も壊れたことはありません。今はGF1、GF2ですが、同様です。オリンパスのE-P1でゴミがローバスフィルターの後ろに入り込み、メーカーに送って取り除いてもらったことはありますが。(これは修理ではないですよね)

一眼レフカメラは買い替えサイクルの早いコンデジに比べて、一般的に使用年数が長いと思います。そういった意味では壊れるかもしれません。あとコンデジも一眼レフももはや家電製品みたいなものなので、電気系統の故障はあると思います。

書込番号:13568943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度5

2011/10/01 13:55(1年以上前)

再生する画面をタッチせずに…

製品紹介・使用例
画面をタッチせずに…

mozzaさんの書き込みを見て初めて動画がアップできることに気づきました。

ということで、クイックメニューで、画面をタッチしないで操作するの図をあげてみます。(登録時は画面タッチが必要です)。

書込番号:13569810

ナイスクチコミ!0


スレ主 wakippeさん
クチコミ投稿数:18件

2011/10/10 20:17(1年以上前)

再度、店頭で試用してみました。

店員さんに付き添ってもらいながらでしたが、
セルフタイマーの解除方法がわかりませんでした。

ルミックスシリーズはセルフタイマーのメニューに
「OFF」があるはずなのにとの事。
でもマニュアルにも載っていませんでした。

常時セルフタイマーが「ON」になった状態での
試用で、何だかなぁといった感じでした...

書込番号:13608386

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年12月 3日

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <576

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング