『Kiss X50の動画のレベル』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.0mm×14.7mm/CMOS 重量:450g EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキット の後に発売された製品EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットとEOS Kiss X70 EF-S18-55 IS II レンズキットを比較する

EOS Kiss X70 EF-S18-55 IS II レンズキット

EOS Kiss X70 EF-S18-55 IS II レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 3月13日

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:435g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットのオークション

EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2011年 3月29日

  • EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットのオークション

『Kiss X50の動画のレベル』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットを新規書き込みEOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

Kiss X50の動画のレベル

2011/07/03 09:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキット

スレ主 toshiovetさん
クチコミ投稿数:3件

X4の動画と比べてどうでしょう?かなり差はありますか?運動会や家族旅行などの動画を自宅の42インチテレビ(フルハイビジョン)で見るのが主な使い方です。あと動画をパソコンに保存する際は、X4だとかなりHDを食うのでしょうか?

書込番号:13208241

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:42件

2011/07/03 12:50(1年以上前)

動画画質に関して、
X4 はFHD (フルハイビジョン)に対し X50 はHD (ハイビジョン)ですから、
42インチTV(フルハイビジョン)で見比べれば、
X50だと多少モヤっとした感じでしょうか。
HD (ハイビジョン)での比較では、フレームレートが
X4 は60pに対し X50 は30pなので滑らかさが異なります。

HD(ハードディスク)の容量を食うのかは、
X4が約330MB/分 に対し、X50は約222.6MB/分なので、
データ量の多いX4の方が食います。

他に、
X4、X50 ともに動画撮影中のAFは緩慢であることに留意された方が良いです。 

書込番号:13209008

ナイスクチコミ!2


スレ主 toshiovetさん
クチコミ投稿数:3件

2011/07/03 13:12(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。パソコンの画面で見るにはあまり気にならないでしょうか?また、テレビでの多少もやっとする程度で顔がぼけるとかはないでしょうか?かなり素人的な質問ですいません。今使っているハンディカム(ハイビジョンでない)がかなりぼけるもので。X4との価格差が1万円以内なら間違いなくX4なんですが、2万近く違うとビデオの使用頻度からしてX50で十分かなと思いまして。静止画はスナップ程度ならそんなに差はないですよね?

書込番号:13209067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:42件

2011/07/03 14:31(1年以上前)

パソコン画面でならyoutubeで1080pと720pの映像を比較されると良いでしょう。
X4
http://www.youtube.com/watch?v=8eMqMFr2MHA
X50
http://www.youtube.com/watch?v=20tE1DrRcI4
(X50で動画をUPされている方は少ないですね。)

モヤっとした感じとは鮮明さが違うということで、顔がぼけるというようなことではありません。

運動会とありましたので、ダブルズームキットだと考えていました。 
これだと価格差は少ないですが、レンズキットだと価格差が13,000円くらいですか。
静止画は問題ないですね。 あとは動画画質を見比べてから検討されてみては如何ですか。

動画も撮られるのであれば、FHDで、動画中にAFが利き、音声がステレオの
パナソニックのGF2を一応、お勧めしておきます。
http://kakaku.com/item/K0000169841/

書込番号:13209310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1001件Goodアンサー獲得:162件

2011/07/05 10:33(1年以上前)

こんにちは。
上の方がX4とX50の比較については詳しくコメントしてますので、スレ主さんの目的に合ったご返答を。

スレ主さんが多分?希望していることは、こんな感じでしょうか?
・今のハンディカムのモヤッとしたのよりも、いい映像で撮りたい
・写真がメインでデジタル一眼を買いたいが、ビデオに流用できて良い映像ならベター

ポイントは、普段使いでキレイに動画を撮るには、高画質センサ・動画AF速度・動画対応手ぶれの3つがバランスしてる事が必要な点でしょうか。 大型センサの高画質だけで、残りの2つが無いと、ピンぼけで余計にモヤっとしたり画面がガタガタしたりします。


上のことを考えると、ご予算も考えて、

上のコメにもあるGF2:
http://kakaku.com/item/K0000169841/
新製品でまだ高いですが、AFが高速化したGF3:
http://kakaku.com/item/K0000261382/
または、α55の次機種を待つ:
( http://kakaku.com/item/K0000140389/ の次。現行品は温度上昇で動画撮影が短い)
コンデジで良い場合にはHX9V:
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000226425/

などがお勧めでしょうか。



デジタル一眼でいずれビデオを代替していくのに私は賛成ですが、先にも書いたように、
すっきりした映像で撮るならフルHDの解像度だけでなく、AFの速さと動画の手ぶれを減らすことが必要です。

現行の一眼カメラのビデオ機能の問題は、
・元々、動画AFを重視していない一眼レフではAFが遅い
・ボカして撮れる高画質と引換えに、動画AFがさらに遅くなる、AFが合いにくい
・大型センサの高画質と引換えに、望遠レンズが大きく重くなる
・動画の手ぶれにまだ対応が不十分
などです。

X4、X50は、元々動画AFを重視していない機種です(写真は高速な位相差AF、動画はおまけのコントラストAF)。
映画などのように、カメラも出演者も前準備をして動画を撮るならX4も向いています。フォーカスはAFでなくマニュアルで、手ぶれは三脚で防ぐ使い方ならばキレイに撮れます。 サンプル動画などは、そうして撮ればキレイに撮れていると思います。

上に書いた、パナソニックGFシリーズや温度問題を解決した次期αのほうが、センササイズだけでなく、AFの部分も含めれば、普通に使う動画対応には向いていると思います。 ただ、ビデオ専用機のバランスのほうが、まだ一日の長はありますが。

ご参考にして下さい。

書込番号:13216731

ナイスクチコミ!2


takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットのオーナーEOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットの満足度4 Takajun's Video Room 

2011/07/12 23:04(1年以上前)

機種不明
別機種
別機種

普段使っているビデオカメラ

5DMK2に比べるとコンパクトで扱いやすい。

X3に比べても小型。旅の友にぴったり。

X50で動画を撮影しましたが、普通に動画を取るだけなら、普通のビデオカメラの方が良いですよ。マイクもモノで音質も悪いですから。

ただ、ビデオカメラが苦手なマクロ領域や、広角を狙ってレンズを交換するつもりなら安価なX50はお薦めかも。

PCで見るのがメインになると思いますが、
http://www.youtube.com/embed/px6StYTpsOE?autoplay=1
程度には見ることができます。(X50 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC で撮影)

5DMK2 の動画はフルハイビジョンですが、ファイル容量が2GBを超えると撮影が停止します。X50では2GBの壁がないのでその点は気軽に使えます。

書込番号:13247182

ナイスクチコミ!0


takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットのオーナーEOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットの満足度4 Takajun's Video Room 

2011/07/12 23:26(1年以上前)

肝心のことを書き忘れていました。

X50の液晶は小さいだけでなく、解像度が低いので、 Live や 動画撮影時に マニュアルフォーカスをするのは非常に大変です。

先程リンクを張った動画でもフォーカスが外れてしまったところが沢山あります。(ピン送りはこの液晶ではとても難しい。)

X50で大概の事は出来ますが、動画をマニュアルフォーカスするつもりならX5を購入された方が宜しいかと。

書込番号:13247304

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキット
CANON

EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 3月29日

EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットをお気に入り製品に追加する <311

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング