『初心者ですが教えてください』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1650万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:225g α NEX-C3D ダブルレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】E16mm F2.8E18-55mm F3.5-5.6 OSS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α NEX-C3D ダブルレンズキットの価格比較
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットの買取価格
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットの純正オプション
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットのレビュー
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットのクチコミ
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットの画像・動画
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットのオークション

α NEX-C3D ダブルレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 6月24日

  • α NEX-C3D ダブルレンズキットの価格比較
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットの買取価格
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットの純正オプション
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットのレビュー
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットのクチコミ
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットの画像・動画
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットのオークション

『初心者ですが教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「α NEX-C3D ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-C3D ダブルレンズキットを新規書き込みα NEX-C3D ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初心者ですが教えてください

2012/02/06 15:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-C3D ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:33件

はじめまして、今まではコンパクトカメラ(サイバーショット)のカードみたいな薄っぺらいやつを使っていたのですが、子供もできてちょっとワンランクうえの写真をとりたくて購入を考えています。ただズブの素人で難しい事はまったく分かりません
本格的な一眼レフより扱いやすそうで値段的にもお手ごろだという単純な発想で、旅行先の風景や子供のスナップ、運動会の写真を主に撮りたいと思っています
こんな私にこの機種は向いていないでしょうか?
ほかにお勧めがあれば教えてください
よろしくお願いいたします。

書込番号:14115749

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2012/02/06 16:28(1年以上前)

こんにちは
お書きの機種がぴったりでしょう、センサーサイズも大きく、バックをぼかすなどできます。
コンデジのオートと同様にも使えますし、室内での露出補正など使いやすくなっています。
また、価格的にもお手頃ですね。

書込番号:14115833

Goodアンサーナイスクチコミ!1


sheinさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:17件 α NEX-C3D ダブルレンズキットの満足度4

2012/02/06 21:14(1年以上前)

動き物が入るとなると、出来れば初心者向けでもいいので一眼レフにした方が良いかと思います。
AF速度はどうしてもミラーレスは厳しいです。
それ以外ではC3はコンパクトで扱いも簡単なのでお薦めなんですけれどね。
今はC3、お子さんがある程度大きくなってから一眼レフという構成も視野に入れるのであればいい選択肢だと思いますよ。

書込番号:14116940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2012/02/07 18:53(1年以上前)

里いもさん
sheinさんアドバイスありがとうございます!
今のところ私にはC3で大丈夫そうですね!
これを機に写真に目覚めたら一眼レフ入門機にステップアップする事にします!
グッドアンサーは先に返信いただいた方にさせて頂きます。

書込番号:14120743

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2012/02/07 21:49(1年以上前)

グッドアンサーありがとうございます。
実は最初の書き込みはとても緊張して勇気が要ります、なぜかと申しますと、その次にどんな反論があるか分からないからです。
それではグッドカメラライフを。

書込番号:14121594

ナイスクチコミ!0


sheinさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:17件 α NEX-C3D ダブルレンズキットの満足度4

2012/02/08 11:47(1年以上前)

買われるならC3Kというズームキットをお勧めします。
ダブルレンズキットのパンケーキも悪く無いのですが、ワイコンやフィッシュアイのアタッチメントレンズを使う予定が無ければとりあえずは無くても良いかと思います。
むしろSEL30M35というマクロレンズを買い足してあげるといいと思います。
今後Eマウントのレンズも増えていくと思いますが、SEL30M35は当面は活躍してくれる比較的安価なレンズだと思いますよ。

書込番号:14124012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2012/02/08 12:47(1年以上前)

sheinさん
有難うございます
実は昨日早速ダブルレンズキットを購入してしまいまして(笑)
ただ使って見たら不良品ですぐにエラーがでてしまい本日交換に行く予定ですのでできたらパンケーキ無しに替えてもらいます
マクロレンズの情報も助かりました
今後考えたいとおもいます

書込番号:14124223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > α NEX-C3D ダブルレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α NEX-C3D ダブルレンズキット
SONY

α NEX-C3D ダブルレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 6月24日

α NEX-C3D ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <608

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング