『凄い値下がりですね』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (6製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1668万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:336g LUMIX DMC-G3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-G3 ボディ の後に発売された製品LUMIX DMC-G3 ボディとLUMIX DMC-G5 ボディを比較する

LUMIX DMC-G5 ボディ
LUMIX DMC-G5 ボディLUMIX DMC-G5 ボディLUMIX DMC-G5 ボディ

LUMIX DMC-G5 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 9月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:1831万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:346g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-G3 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-G3 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G3 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-G3 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G3 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-G3 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-G3 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-G3 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-G3 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G3 ボディのオークション

LUMIX DMC-G3 ボディパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2011年 7月 8日

  • LUMIX DMC-G3 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-G3 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G3 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-G3 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G3 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-G3 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-G3 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-G3 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-G3 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G3 ボディのオークション


「LUMIX DMC-G3 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-G3 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-G3 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ60

返信44

お気に入りに追加

標準

凄い値下がりですね

2011/11/05 23:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G3 ボディ

スレ主 魚曼さん
クチコミ投稿数:176件

悲しくなっちゃうな。

書込番号:13727220

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:42件

2011/11/05 23:47(1年以上前)

魚曼さん 
なにも泣くことはないでしょう。

でも驚きますね、この価格! 勝負に出たかも??

書込番号:13727249

ナイスクチコミ!2


スレ主 魚曼さん
クチコミ投稿数:176件

2011/11/06 00:26(1年以上前)

一週間前に買ったのです・・・

書込番号:13727427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:183件

2011/11/06 00:27(1年以上前)

価格COM掲示板ですから、安くなるということは、すばらしいことなのですが。
あまりにも急すぎる値下がり。
もっとも、つい先日ご購入された方が見られたら、ショックかもしれませんね。

書込番号:13727436

ナイスクチコミ!1


スレ主 魚曼さん
クチコミ投稿数:176件

2011/11/06 00:35(1年以上前)

でも、この値段だったらGF2、GF3を持ってる人に積極的に買い増しを勧めたい感じですね!

書込番号:13727459

ナイスクチコミ!3


掃除郎さん
クチコミ投稿数:356件

2011/11/06 01:04(1年以上前)

価格コムでは先月は42000円台で推移していましたよ。今は5000円も上がっていますが、何処がすごい値下がりしているのですか。

書込番号:13727551

ナイスクチコミ!2


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2011/11/06 01:49(1年以上前)

>価格コムでは先月は42000円台で推移していましたよ。今は5000円も上がっていますが、何処がすごい値下がりしているのですか。

どこか見る場所(機種)を、間違えてはいませんか?

書込番号:13727671

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/11/06 03:00(1年以上前)

コンデジ X10 の影響が有るのかもですね。
買ったカメラの、値段が下がるのは気にしない事です。
良い写真を、沢山撮る事にしましょう。

書込番号:13727838

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/11/06 03:24(1年以上前)

チャンプカメラという会社が値段を下げているだけで、他はほぼ5万円台ですね。

たぶん、このチャンプカメラのG3が売れたら元に戻ります。

良くいるんですよ。急に下がったから新製品が出るんじゃないかと騒ぐ人が・・・
安すぎるから、ワケあり品かもしれません。
冒険しても安いのがいい人はお買い得の可能性はあります。あくまでも可能性・・・

書込番号:13727883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2011/11/06 07:48(1年以上前)

GF3買うならG3買えと、どちらかで指南が出ていましたね。ファインダがあるから。
チャンプカメラは銀座店があって店頭取引可能、ってことは通勤途上で、クワバラ・クワバラ。

魚曼さん 値落ちは気にしないこと。
それが気になられるようでしたら、中古に手を出すことです。

書込番号:13728159

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:9件

2011/11/06 08:05(1年以上前)

コンデジよりも安いって、大丈夫なの?

パナソニックのカメラ部門…

書込番号:13728193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/11/06 09:15(1年以上前)

安いのは某お店+1店のみのようですが・・・(ルート?)

書込番号:13728400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:35件

2011/11/06 09:31(1年以上前)

ミラーレスって必ず初値の半額くらいになりますよね。
そもそも初値が高すぎて、分不相応なのだと思います。

皆さんそろそろそれに気づき始めたので、安くなるまでなかなか手を出さなくなってきた。
なので、徐々に値下げスピードも早くなってきたということだと思います。

いっそゲーム機のように本体は最初から安くして、たくさん交換レンズを買ってもらう商法にしたほうがすっきりしますね。

書込番号:13728453

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:132件

2011/11/06 10:19(1年以上前)

デジタル系さん
お言葉を返すようで申し訳ないのですが…。
http://www.champcamera.co.jp/aboutus.htm

書込番号:13728703

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/06 12:52(1年以上前)

もしかして出品者がGF3-Wと間違えているとか?
GF3-Kの最安が\31,399なのであり得るのではと?

いや、実は私も昨日よそでG3-Kを購入したばかりでして・・・ 汗)

書込番号:13729371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/11/06 15:09(1年以上前)

うーん。良くわからない。

チャンプのページを見て来ましたが、レンズキットのほうは6万円台で、
むしろ、他の店より高い。

ボディのみって、人気がないのかな?

書込番号:13729928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/11/06 17:28(1年以上前)

私はそのチャンプカメラにてG3のボディを33000円で買いました。
お店としてはなんの不具合もなく神奈川のあたりでは
キタムラのような店舗をいくつか出されています。

メールの対応もものすごく早く
買ってからわずか3日間で届きました。

梱包もちゃんとしていましたしカメラもなんの不具合もありません。
というか、レンズは過去に200ミリと14-45をもっていましたが
どうも機能をの本領発揮ができていないのかと思い
先ほど電動ズームレンズの14-45を購入し、明後日には届く予定。

レンズは違うところで購入しましたが
GH1と200ミリを売りましたのでそれだけで総額3万弱にはなっているので
出費もそれほどありませんのですんなり乗り換えることができました。

ほんと驚くべき激安販売ではありますが「訳あり」と書かれるのは
あまりにもお店つぶしとか思えませんね。

書込番号:13730534

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/11/06 18:23(1年以上前)

>あまりにもお店つぶしとか思えませんね。

一社だけ極端に安いのに対して怪訝に思うのは普通。

理由がわかれば安心だけど。他の店でも一斉に下がっているとか・・・

ついでに書けば、今までの口コミの書き込みが少ない人の書き込みは、少々信頼性が
欠ける。申し訳ないけど、そういうこと。

書込番号:13730790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/11/06 23:24(1年以上前)

そうですね。
あまりに安いとそういう反応もあると思いますし
信用するもしないも人それぞれだと思われます。

まぁ私自身33,000円という安い価格で買えたことに大満足ですが。
今後はどんどんと価格は下がってくるとは思いますので
同価格まで下がってくるまで価値あるものとして使い続けます。

書込番号:13732598

ナイスクチコミ!1


掃除郎さん
クチコミ投稿数:356件

2011/11/06 23:54(1年以上前)

影美庵さん
>どこか見る場所(機種)を、間違えてはいませんか?
そちらこそ違うのを見ているのでは

http://kakaku.com/item/K0000261376/pricehistory/">価格推移

いづれにしても値段が下がるのは歓迎です。GX1も8日に発表されるようなので一時的に上がっているのは震災の影響かも。

書込番号:13732754

ナイスクチコミ!2


スレ主 魚曼さん
クチコミ投稿数:176件

2011/11/07 00:36(1年以上前)

別機種

白が最高です!

追従する店舗が現れたので、この値段が基準になっていくのでしょうね。

書込番号:13732931

ナイスクチコミ!3


レブ夫さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:56件

2011/11/07 11:01(1年以上前)

黒も悪くないよ♪

書込番号:13734018

ナイスクチコミ!3


レブ夫さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:56件

2011/11/07 11:11(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

久しぶりの投稿に、アップロードボタン押し忘れました。
m ( _ _ ) m

書込番号:13734046

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:34件

2011/11/07 13:01(1年以上前)

レブ夫さん

G3にEFレンズを取り付けるマウントがあるのでしょうか?
もしそうなら私のEF300mmF2.8はなんちゃってロクニッパに化けるので野鳥撮影も可能になるのですが。もっともAFが使えないのでデジスコ状態でしょうか。

書込番号:13734376

ナイスクチコミ!0


レブ夫さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:56件

2011/11/07 14:00(1年以上前)

機種不明

御指名がありましたので、ちょっと失礼して。。。

けんちんじるさん、

G3にEFレンズを装着するアダプターありますよ。
私はこちらを購入しました。(絞り開閉機能付き)
http://www.ne.jp/asahi/discoverphoto/co/dpc/Foradapter/forEosEFM43ad.htm

なんちゃってロクニッパではなく、換算ロクニッパですかね?
解りきってる事ですが、マニュアルフォーカスで手ブレ防止も働かないんでデジスコ状態ですけど。

書込番号:13734532

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2011/11/07 15:06(1年以上前)

さきほど33000円でG3を購入してきました。
お店の対応もよく好感が持てました。
安価で手に入りラッキーでした。

書込番号:13734673

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/11/07 16:51(1年以上前)

良く買う気になれますね。もっと下がるかもしれないのに・・・

マイクロフォーサーズは3ヶ月くらいで下がるのが普通という意見もあり
ましたが、オリンパスのほうは全然下がってないです。

私は、発売直後にほとんど定価で買いました。夏休みにいろいろ撮影した
ので後悔はしてませんけど、この次パナ製品を買う時は注意することにし
ます。ま、もう買うことはないと思いますけど。

トラブルがあったという話は出てないから、卸値が下がっているんでしょうね。
そんなに下げる余地があるなら、最初から安くしてくれればいいのに。チープ
だという話もでてましたが、ここまでチープだとは・・・。

これから、レンズや周辺部品そろえていこうと思っていたのですが、完全に
熱がさめてしまいました。もうレンズ3本も買ってしまった。Leicaとか、
超広角レンズとかちょっと高かった。キヤノンのレンズに回せば、70-200mm
F2.8も買えたなあ・・・。

勉強させてもらいました。授業料は安くなかったけど・・・。

書込番号:13734898

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/11/07 17:50(1年以上前)

GF3のほうもものすごい勢いで下げてますね。

もっと待てばもっと安く買えるのかもしれませんが、安く作られたカメラ
なんか買わないという考えもあると思います。

見た目はそんなに安っぽくないですが、簡単にはわからないように
手を抜いているんでしょうね。印刷表示がはげる点なんかは、
明らかに手抜き。これは、表から確認できる分、わかりやすい
手抜きですが・・。

書込番号:13735068

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:34件

2011/11/07 19:38(1年以上前)

レブ夫さん

横レスですが、ありがとうございました。

書込番号:13735423

ナイスクチコミ!1


Proton500さん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/08 06:08(1年以上前)

ダブルズームキット56000円は他機と比べれば安いんですが、これ以上あんまり下がりませんね。
本体33000円は一見安く見えますが、やはりダブルズームキットのほうがお得ですね。

ダブル『X』ズームキットが56000円くらいになるのはいったいいつの日か...

書込番号:13737553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/11/08 18:49(1年以上前)

GX1が発表された。G3値段急低下の理由はこれだったようだ。

理由がわかれば納得。

1600万画素なので、たぶん、同じセンサー。IS0 12800までオーケーって書いてある
けど、本当だろうか。G3はせいぜい3200.

GX1の初値が61000円前後だったら、33000円のG3のほうがおすすめだと思う。

ただ、やっぱりパナは値段さがりすぎって印象は抜けない。G3だけじゃなくて、
でたばかりのGF3もかなり下がっている。GX1買うなら、3,4ヶ月待ったほうが
いいね。私も学習したよ。

書込番号:13739539

ナイスクチコミ!0


Proton500さん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/08 22:49(1年以上前)

M4/3はオリもパナも新製品出しすぎで、買うタイミングが掴めません。
どれを買っても直ぐに旧製品になりそうで...

案外NEXの方が落ち着いてるのかも。(1年周期)

いや、やはり、5D3か。3年使えます!

書込番号:13740768

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/11/08 22:57(1年以上前)

カメラはセンサーで判断するのが良いと思います。

センサーが同じなら、RAWデータは、たぶん同じです。最近、画質が良くなっているのは、
画像処理がうまくなったためみたいです。

センサーが同じなら、安いのを買ったほうがいいですね。
パナは値下がりが早いのが気になります。
レンズも同じようにさがってくれればうれしいですが、レンズはさがりませんね。
本体で損しても、レンズで挽回するという経営方針なのかもしれません。

書込番号:13740807

ナイスクチコミ!2


Rebel5Dさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/09 23:41(1年以上前)

2機目のG2ボディを物色していたら、シェルホワイトのG3ボディが33,000円と安かったので、こちらを買いました。
セブンスターさんに発注しましたが、3日ほどで手元に届きました。

買う前から判ってはいたのですが、パナはバッテリーの互換性が低いのが考えものですね。
同じ系統のカメラ(G2, G3)くらいは互換性を持たせてほしい。
しかもG2のバッテリーより容量が小さくなってるし(オリPENのよりも小さい)。

とはいえ、白いボディはナカナカ良いです。
防湿庫の中が少し明るくなりました。

書込番号:13745411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/10 22:39(1年以上前)

あまりの安さにGF3白ダブルレンズキットを購入し、μ4/3を色々調べていると
G3白が33000円で売っているじゃないですか?思わずポチッといってしまいました。
しかし安いですね。

書込番号:13749153

ナイスクチコミ!0


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件

2011/11/11 22:37(1年以上前)

本日11/11東銀座のチャンプカメラへ行ってきました。

現金特価ですが、店に在庫もありましたよ。
店員さんは数量限定特価と言ってました。

ホワイトボディが33,000円
ブラックボディが38,800円だったかな。

でも私はブラックボディが欲しいので、思いとどまり買わなかったのですが。

書込番号:13753508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/11/11 23:29(1年以上前)

GX1が出た今となっては、この値段でも必ずしもお得とは言えないかも・・・

だからこそ、買ってもらうために卸値下げた可能性もありますけど。

ただ、ファインダーが付いている分、G3のほうがいいかな・・・。
難しい選択だ。
動くものを撮りたい(犬、スポーツなど)なら、GX1のほうが圧倒的におすすめ。

書込番号:13753858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:926件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/12 14:03(1年以上前)

EVF付きを求める層はもっと上級者でしょうから、少なくともNEX-7クラスの上位機種を投入すべきでしょう。
わざわざ薄利多売のコモディティにする必要はありません。

書込番号:13756021

ナイスクチコミ!0


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件

2011/11/12 18:39(1年以上前)

チャンプカメラさんの店頭現金特価\33,000がホワイトボディのみだったので、結局都内中野のフジヤカメラさんでダブルレンズキット黒を\57,100でGETしました。
クレジットカードでもこの価格だったので、現時点では安く買えたと思います。

サブカメラとして使いますが、G2からの買替で、オリのE-PL2とミラーレス一眼サブ2台体制です。E-PL2は小型でデザインもしゃれているけど、カメラの操作性はG3(G2も)に軍配があがりますね。

やっぱりEVF内蔵でバリアングル液晶は使いやすいですね。
NEX-7も購入予約してましたが、発売延期のため一旦キャンセルしました。
PANA新製品X1はEVF外付とバリアングル液晶でないし、撮像素子がG3と一緒なので魅力薄と感じ、価格がこなれ始めてたG3にしました。

書込番号:13757023

ナイスクチコミ!1


Rebel5Dさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/12 22:06(1年以上前)

GX1はバリアングル液晶では無いので、全く魅力を感じないですね。
パナのボディに6万は払えないな。

私もyamadoriさんと一緒で、サブカメラとしてE-PL2と併用です。
オリがバリアングル液晶のボディ内手振れ補正m4/3出してくれると、こっちに来なくても済むのになぁ。

書込番号:13758056

ナイスクチコミ!1


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件

2011/11/13 14:51(1年以上前)

Rebel5Dさん、こんにちは

>オリがバリアングル液晶のボディ内手振れ補正m4/3出してくれると、こっちに来なくても済むのになぁ。

オリのE-PL3はバリアングル液晶でボディ内手振れ補正が付いていますが・・・・・

書込番号:13761002

ナイスクチコミ!0


Rebel5Dさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/13 21:15(1年以上前)

yamadoriさん、どうもです。

E-PL3は、バリアングルではなくチルト式ですよね。
チルト式はα550を所有していますが、縦位置使用では役立たずです。

E-5のような横ヒンジのバリアングル液晶のm4/3が欲しいのです。

書込番号:13762572

ナイスクチコミ!0


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件

2011/11/13 22:33(1年以上前)

Rebel5Dさん、こんばんは

失礼しました。

>E-PL3は、バリアングルではなくチルト式ですよね。
>チルト式はα550を所有していますが、縦位置使用では役立たずです。
>E-5のような横ヒンジのバリアングル液晶のm4/3が欲しいのです。

確かに縦位置のローアングル撮影ではチルトだと不便ですね。
縦位置にこだわられてるんですね。

私は野草などのローアングル縦位置撮影の場合、バリアングル液晶付きのG3(以前はG2)か
D700にアングルビューファインダーを装着しています。
確かにチルトのみだと困りますね。

書込番号:13763039

ナイスクチコミ!0


Rebel5Dさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/14 00:10(1年以上前)

yamadoriさん、こんばんは。

縦位置にコダワリが出てるのは、バリアングル液晶のキヤノンのコンデジ使っていたからだと思います。
5Dメインの頃のサブ機がPowerShot Pro1でした。

ローアングル縦位置の撮影スタイルは、液晶画面見て撮る癖がついちゃってるんでしょうね。

G2やG3のサイズ感はPro1を思い出します。

書込番号:13763569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件 LUMIX DMC-G3 ボディのオーナーLUMIX DMC-G3 ボディの満足度5

2011/12/22 20:46(1年以上前)

魚曼さん 
> でも、この値段だったらGF2、GF3を持ってる人に積極的に買い増しを勧めたい感じですね!

はい、GF3ユーザですが、買い増ししちゃいました(^^;)
GF3はブラウンだったので、G3ではホワイトを…

どっちにどのレンズを付けようか、迷い中です。
(14パンケーキ、14-42ズーム、45-175電動、100-300望遠ズーム…いつの間にかレンズが4つ/汗)

書込番号:13927892

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-G3 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-G3 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-G3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 7月 8日

LUMIX DMC-G3 ボディをお気に入り製品に追加する <98

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング