『画質が粗くなった』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットとLUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットを比較する

LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキット
LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットLUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットLUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキット

LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 9月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:1831万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:346g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2011年 7月 8日

  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットのオークション

『画質が粗くなった』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 画質が粗くなった

2012/10/13 21:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキット

スレ主 ry91さん
クチコミ投稿数:3件

iAでの撮影が主なのですが、最近画質が粗くなりました。
説明書の通りにISO感度などを調整してみたのですが粗いままです。しかし毎回粗いのではなく、時々綺麗に撮ることができます。以前はこんなことはなかったのですが…これは技術的なものなのか、設定が悪いのか、カメラ自体が悪いのか、考えられることはありますでしょうか。

書込番号:15199894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットの満足度5

2012/10/13 21:52(1年以上前)

もしできれば、その粗い画像をアップしたほうが分かりやすいかもです。
Exifデータ付で。

書込番号:15199936

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/10/13 22:03(1年以上前)

おまかせiAモードは、全ての環境下での効果を保証するものではありませんとパナソニックは言っていますね。
その粗い感じは、何が原因なのかを特定する必要が有ります。
出来れば、こちらに返信をクリックして、差し支えのない画像を撮影情報_exifを残してアップされたら良いです。
画像は、長辺を1024pixにします。

荒い感じ_ハッキリしない感じは、ノイズ、ピント、明るさ、白トビ、コントラスト、手振れ、被写体ブレとかですが…

書込番号:15199993

ナイスクチコミ!1


スレ主 ry91さん
クチコミ投稿数:3件

2012/10/13 22:22(1年以上前)

当機種

全体がぼやけた感じになったり、特に人と景色を撮った時に人の輪郭も
目や鼻もぼやけてしまいます。
パソコンよりも、カメラのディスプレイで見たときに拡大すると粗く見えます。

書込番号:15200095

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2012/10/13 22:57(1年以上前)

ry91さん こんばんは

>パソコンよりも、カメラのディスプレイで見たときに拡大すると粗く見えます
パナの背面液晶は ×8倍までですと 写り良いのですが ×16倍にすると ピンとは甘く そして 荒く見えますが もしかして×16倍での確認での事でしょうか?
×16倍で悪いので有れば パナ機の特徴で 問題無いと思いますが ×8倍以下でそう見えるので有れば 不良の可能性が有ります。

写真の方ですが この撮影条件では普通 シャドーがつぶれ もう少し暗くなるはずですが シャドーの出方が 違和感有りますが 原因未だハッキリしませんのでもう少し調べてみます

後 Aiオートは Aiオートでしょうか それともAiオート プラスでしょうか? 

書込番号:15200293

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24855件Goodアンサー獲得:1696件

2012/10/13 22:59(1年以上前)

よくわかりませんが、
もう少し絞りを1段か2段絞っても同じですかね?

書込番号:15200306

ナイスクチコミ!0


スレ主 ry91さん
クチコミ投稿数:3件

2012/10/13 23:09(1年以上前)

ありがとうございます。
ディスプレイは×4ぐらいから、粗くなっている気がします。

この写真は、iA+で撮りました。

書込番号:15200366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/10/13 23:52(1年以上前)

露出オーバーですね。

こういう半逆光の環境でピッタリと自動で露出を合わせるのは難しいですよ。
これくらいなら、JPEGでも明るさの補正はできると思います。
RAWならもっと楽。

カメラのほうで自動でやってくれると確かに楽ですが・・・

もしかすると微妙にブレているのかもしれませんが、それは断言できません。

書込番号:15200574

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/10/14 00:51(1年以上前)

こんばんは
画像拝見しました。
設定は、1/640秒、ISO160、絞り値1.7ですが…
全体に軽くですが白トビしています。

風景を撮る時は、絞り値はF5.6〜F11位が良いです。
F1.7では、ハッキリしない画像に成ります。
明暗差の有る対象は、白トビしないようにアンダー目に撮り、現像ソフトで調整します(RAW)。

RAW で撮り、純正ソフトで設定の変更をしたり、任意に調整することで何が原因だったかも判りますし、次の撮影の参考に成ります。

RAWに設定。
絞り優先モードに設定。
絞り値は、F8にする。
三脚使用(手振れ補正はOFF)。
ISO感度:基準値。
露出補正:−0.7〜1段(この場合ですよ)。
ピント位置に留意(被写界深度)。

書込番号:15200844

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2012/10/14 01:06(1年以上前)

ry91さん 返信ありがとうございます

自分のG3は×8倍では荒くは成りますが シャープな感じは 確認する事が出来ます×4倍で荒く感じるのは少しおかしい感じも有りますが 
パソコンの絵と比べると 荒く感じることももしかしたら有るかも知れませんが これだけでは はっきりと判断できません。

後 Aiオートプラスは自分で補正かける機能が追加されているモードですので Aiモードと撮り比べてみて 同じ絵が出るか 確認されたらどうでしょうか
自分の場合は 同じ絵が出てきました。

また 設定何もされていないので有れば Aiモードを外すと セットアップ内の4番に 設定リセットが有りますので カメラを初期状態にする事も 問題解決の1つになるかもしれません

でも 決定的な答え見つけられず すみません

書込番号:15200879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットの満足度5

2012/10/14 01:12(1年以上前)

木の影を見ると、逆光ぎみなのが原因のような気がします。
私もコントラストが弱いメリハリのない絵になることがありますが、大抵は逆光の時です。

レンズはLUMIX G 20mm/F1.7みたいですが、フードは付けていましたか?
あと、露出をマイナス補正すると良いと思います。

書込番号:15200889

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/10/14 01:30(1年以上前)

機種不明
機種不明

ry91さんの画像です

ry91さんの画像です_2

画像をお借りして、ハッキリさせる事が出来ないかやって見ましたが、現場を見ていませんので調整途中と思って下さい(2)。
最大の原因は、絞り値がF1.7に成った事だと思います。
オートですから、仕方が無いです。
撮影は、自動では無く自分の意志で撮ることが大事です。

調整は、
レベル補正(コントラスト、色被り補正)。
諧調補正。
ピンが甘い感じを補正する為に、アンシャープマスクを調整幅の10%掛けました。
トーンカーブ:アンダーに(RAWであれば露出補正も)。

書込番号:15200934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2012/10/14 07:32(1年以上前)

お早うございます。

絞りF1.7開放では、ピントの合う距離範囲が手前から遠方までは満たされず、
狭い範囲(被写界深度が浅い)のところになり、外れたところはピンぼけになります。
事例のような風景では一般的にはF5.6-8で良いかな。

風景では、
モードをA(絞り優先)にして、曇り・木陰でF5.6、快晴でF8辺りでまずはトライしましょう。

書込番号:15201370

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 7月 8日

LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <352

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング