『『Q』と名づけられた意味は?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1275万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:1/2.3型/CMOS 重量:180g PENTAX Q レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】01 STANDARD PRIME

ご利用の前にお読みください

PENTAX Q レンズキット の後に発売された製品PENTAX Q レンズキットとPENTAX Q10 ズームレンズキットを比較する

PENTAX Q10 ズームレンズキット
PENTAX Q10 ズームレンズキットPENTAX Q10 ズームレンズキットPENTAX Q10 ズームレンズキットPENTAX Q10 ズームレンズキット

PENTAX Q10 ズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月26日

タイプ:ミラーレス 画素数:1276万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:1/2.3型/CMOS 重量:180g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX Q レンズキットの価格比較
  • PENTAX Q レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX Q レンズキットの買取価格
  • PENTAX Q レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q レンズキットの純正オプション
  • PENTAX Q レンズキットのレビュー
  • PENTAX Q レンズキットのクチコミ
  • PENTAX Q レンズキットの画像・動画
  • PENTAX Q レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q レンズキットのオークション

PENTAX Q レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2011年 8月31日

  • PENTAX Q レンズキットの価格比較
  • PENTAX Q レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX Q レンズキットの買取価格
  • PENTAX Q レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q レンズキットの純正オプション
  • PENTAX Q レンズキットのレビュー
  • PENTAX Q レンズキットのクチコミ
  • PENTAX Q レンズキットの画像・動画
  • PENTAX Q レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q レンズキットのオークション


「PENTAX Q レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX Q レンズキットを新規書き込みPENTAX Q レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ76

返信15

お気に入りに追加

標準

『Q』と名づけられた意味は?

2011/06/25 19:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q レンズキット

1眼レフのKINGの意味でのKマウント
1眼のQUEENの意味でのQマウントなのでしょうが

ここで秋に登場すると噂の大型センサーのミラーレスです
K、Qときたら次はJなわけですが
コンデジセンサーのQよりデカイセンサーのマウントにJとつけるかな?

と考えると…
次のミラーレスはKマウントなのかもしれないと思いました

だけども
無駄にフランジバックが長い意味は???
ソニーの過渡期の機構、トランスルーセントミラーでも使う?

ここで一つの案ですが
長いフランジバックを活かしたシフト、フォール、ライズ、スウィング…すべてのあおりができるミラーレス機はどうだろうか?
風景、建築写真スペシャルとしていいと思います
FAレンズならAPS−Cに対して十分なイメージサークルがあるかと思うのですよねえ

5インチくらいのLV液晶で大判的に使う…

普通にコンデジ的に使ってもいいですし
EVFをオプションで付けてもいいですけども(笑)


星野写真を一般人にも出来るように圧倒的に身近にしたペンタックスなら
あおり写真も身近にしてくれるのではないかなあ?

ミニチュア写真もフィルター使わなくて出来てしまうわけで(笑)

近年、デジカメの可能性を追求しまくりのペンタックスならやってくれるかもですねえ♪
(*´ω`)

書込番号:13177192

ナイスクチコミ!15


返信する
kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/06/25 20:46(1年以上前)

元祖 Q。
こちらです。

http://www.youtube.com/watch?v=hFxM9qkSFrk&feature=related

書込番号:13177353

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:413件Goodアンサー獲得:9件

2011/06/25 20:57(1年以上前)

>K、Qときたら次はJなわけですが
>コンデジセンサーのQよりデカイセンサーのマウントにJとつけるかな?

普通つけないですよね。
ここは他社のマウントを採用すると考えるのが普通でしょう。
たぶんEマウントになるのでは。

書込番号:13177406

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/25 20:59(1年以上前)

>『Q』と名づけられた意味は?

QuestionのQじゃないですか?

書込番号:13177418

ナイスクチコミ!2


DEMAGさん
クチコミ投稿数:1件

2011/06/25 21:01(1年以上前)

私的に思うに、
QUESTの『Q』かなと、
C社や、N社が、
やらないのか、
出来ないか、
チョット遊び心がある、
ペンタックスは、
やはり好きですねぇ〜。

書込番号:13177425

ナイスクチコミ!8


n@kkyさん
クチコミ投稿数:1727件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX Q レンズキットのオーナーPENTAX Q レンズキットの満足度5 =この道はいつか来た道= 

2011/06/25 21:11(1年以上前)

CMはやっぱり高橋尚子かな?(笑)

書込番号:13177477

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2011/06/25 21:21(1年以上前)

映画「007」に出てくる新兵器や武器などのアイテムを作るセクションの「Q」ってのはどうじゃろ。

書込番号:13177519

ナイスクチコミ!8


24-70さん
クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:32件 flickr 

2011/06/25 21:28(1年以上前)

あふろべなと〜るさん こんばんは

>K、Qときたら次はJなわけですが
>コンデジセンサーのQよりデカイセンサーのマウントにJとつけるかな?

J=JACKとイメージされてると思いますが、
ここはJ=JOKERと考えたらいかがでしょうか(笑)

書込番号:13177560

ナイスクチコミ!6


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2011/06/25 21:31(1年以上前)

Jはジャンボ。つまり645D=Jなのでは。

書込番号:13177569

ナイスクチコミ!5


Kaguchiさん
クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:31件

2011/06/25 22:08(1年以上前)

普通に名付けたら機種名は「Q-1」とかになると思うのですが、ズバリ「Q」だけなんですよね。
ちょっと不思議に思いました。

書込番号:13177758

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2011/06/26 00:12(1年以上前)

個人的にもQuestionのQだと思いました。
Questionをユーザーに投げかけて、AのAnswer(答え)は、使う人次第で違うみたいな。
また、1/4の意味のQuarterの意味もあり、「645D」「Kマウント一眼」「Q」「コンデジ」の中の
1つのマウントであり、ナノサイズで4/3より小さいぞという裏の意味もありとか(^^;…

書込番号:13178378

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:413件Goodアンサー獲得:9件

2011/06/26 01:42(1年以上前)

エバねたですが序破急の急だと思いたいですね。
この急は起承転結で言うところの結にあたり完結を意味する。
上位の645を去年発売し、これが破、このQで下のラインを補完して結。

書込番号:13178671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2011/06/26 02:07(1年以上前)

究極のQ。これ以上小さな撮像素子のデジ一は作れない。

書込番号:13178731

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件

2011/06/26 03:47(1年以上前)

色々ご意見ありがとうございます

しかし残念ながら?(笑)
KINGのKに対してQUEENのQというのは
公式?にコメントされているのです(笑)

http://twitter.com/#!/pentax_jp 

なのでQの意味は問題ないのです…


しかし次にくるならJでジャックかと思いましたが
Jでジョーカーと言うのは考え付きませんでした…

ジョーカーなら切り札ってことで…
フルサイズミラーレスの新マウントも有りうるのか?

まあ普通にフルサイズ対応のミラーレスならばEマウントでもいいですけどね
個人的にはピントリングはダイレクトに操作できるほうがよいけども…

なんかやってくれそうで楽しみですね♪
(*´ω`)

書込番号:13178845

ナイスクチコミ!3


1560さん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/26 21:26(1年以上前)

機種不明

QというとトヨタiQを思い出しました。
チョロQのQです。

書込番号:13182162

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:2件 Norisuke's Eye 

2011/06/28 19:21(1年以上前)

Kマウント登場後のモデル名を考えると
今後はQM、QX、そしてQ2ですかね(笑)

書込番号:13189853

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX Q レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX Q レンズキット
ペンタックス

PENTAX Q レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 8月31日

PENTAX Q レンズキットをお気に入り製品に追加する <546

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング