PENTAX Q レンズキット
- 付属レンズ
-
- レンズキット
- ダブルレンズキット
- 02ズームレンズキット
【付属レンズ内容】01 STANDARD PRIME



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q レンズキット
画期的なカメラですね。『PENTAX Q』
かつての、戦後の長い停滞期から脱出して、
輝かしい日本の復興を期待する時期の、
PENTAXを、思い起こします。
この『PENTAX Q』を原点として、
もう少し大きくなってもいいですから、
右下にも、2つ目のフラッシュを装備して、
マクロも使えるカメラを開発して欲しいです。
書込番号:13772117
8点

ゆうやけこやけさん こんにちは
>右下にも、2つ目のフラッシュを装備して、
マクロも使えるカメラを開発して欲しいです。
外寸が変化してしまうそうですので、レンズの方で対応すると良いかも
と思ってしまいます〜!
Optio WG-1のようにレンズ周りにLEDライトが埋め込まれているとか、
リングストロボがレンズに内臓されているとか〜。
昔の歯医者さん用のカメラにはレンズ先にリングストロボが内臓された
マクロレンズもあったようですし〜(笑)
http://www.d-mall.org/hiki/taisyodo/img/aKYO%202011%208%205%20(2).jpg
Qの01 STANDARD PRIMEのレンズを見ていると、この位のバランスであれば
前玉のサイズと鏡胴のサイズの隙間にLEDくらいを入れるのは、なんとか
なるかもと思ってしまいます〜(笑)
書込番号:13772198
4点

C'mell に恋して さん へ
早速に、情報を、有難うございます。
なるほど、なるほど。
いろいろと、方法はあるのですね。
私ら、めんどくさがり屋です。
昔、『バカチョンカメラ』という名称が、流行っていました。
ピントも絞りも自動で勝手にカメラがやってくれる。
そして、コンパクト。
これの、マクロ撮影用のものができないかな〜、
との単純な発想からの書き込みをしたものでした。
いずれにしても、PENTAX 開発担当者が、
こういったページを見て、
なにか、ひらめきを感じてくれたらいいなあ、と思います。
ありがとうございました。
書込番号:13772327
3点

ゆうやけこやけさん
LEDや無くて
豆球、麦球、にしょうか。
書込番号:13772706
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX Q レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/03/05 23:32:51 |
![]() ![]() |
2 | 2020/10/21 7:55:36 |
![]() ![]() |
24 | 2019/03/23 18:29:44 |
![]() ![]() |
6 | 2019/01/16 23:12:32 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/28 11:44:56 |
![]() ![]() |
5 | 2022/05/18 12:19:04 |
![]() ![]() |
13 | 2017/06/26 22:17:34 |
![]() ![]() |
26 | 2017/05/22 16:20:33 |
![]() ![]() |
10 | 2017/04/11 21:32:12 |
![]() ![]() |
4 | 2016/06/11 21:03:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





