PENTAX Q レンズキット
- 付属レンズ
-
- レンズキット
- ダブルレンズキット
- 02ズームレンズキット
【付属レンズ内容】01 STANDARD PRIME



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q レンズキット
一眼(PanaGX1)をしばらく父に借りてわけわからなく使っていたけど
ある日画像がよいのを知人に指摘され一眼デビューを決めました。
ただPanaは重かったのとPentaxのデザインの良さにひかれPentaxにするところまでは決心しました。
いざ購入の段階でQとQ10、それもズームレンズキットかダブルズームレンズキットか本当に決めかねています。予算は4万円。
Qの疑問点があり生産が終わったようでメンテナンス的に大丈夫かどうか。
Q10にするとしても基本のシルバーとブラックを選ぶと思います。(カラバリには魅力を感じない)
現在起業準備中でイメージ写真、商品写真がおしゃれに撮れるようになりたいと思っています。
以上アドバイスをよろしくお願いします!
書込番号:15691429
0点

こんにちは。
一眼といっても千差万別です。レンズ交換ができるからといってイコール画質が良いとはいえません。
GX1はセンサーサイズが17.3×13.0、Qは6.2×4.6です。センサーサイズと画質は必ずしも正比例するものではありませんが、さすがに違いは大きいと思います。
オリンパスとパナソニックのm4/3機でもコンパクトなものもあります。ある程度の画質を求めるなら、そちらを選ばれたほうが・・。
書込番号:15691479
4点

こんにちは
このレンズキットはズームレンズではなくズームのできない単焦点レンズですがそれでよろしいでしょうか?
Qのダブルレンズキットはこれに標準ズームが追加されたもの
望遠ズームが欲しいのなら別売りで買うと高いですしQ10のダブルズームが良いですね
>Qの疑問点があり生産が終わったようでメンテナンス的に大丈夫かどうか。
そんなにすぐに修理不能になるわけではないですし問題ないかと
補修用性能部品は製造打ち切り後最低でも何年間かは保有していないと駄目と法律で決められてますから問題ないかと思います
ペンタックスは何年の保有期間が設定されているかわかりませんが、パナソニックのデジタル一眼は8年のようです
http://panasonic.co.jp/cs/service/guarantee.html
http://www.pentax.jp/japan/support/repair_list.html#p2
書込番号:15691542
2点

おしゃれな商品写真のイメージがわかれば答えやすいのですが、ズームレンズキットで問題ないように思います
ただPanaに比べると画質は格段に落ちます
Panaは重いとのことですがレンズは何を着けてましたか?
GX1より軽くて高画質なカメラはちょっと思い浮かびません
借りられるなら同じレンズが使えるオリンパス製かパナソニック製が良いですよ
上位機と遜色ない画質のオリンパス E-PM2レンズキットが良いのではないでしょうか
書込番号:15692121
1点

アドバイスありがとうございます!!
画質はそこまで期待できないのですね・・・
どのようなおしゃれな写真がとりたいかもうまく説明できないくらい無知なのですが
Panaはセットになっていたズームレンズをつけていたのでイベント中ずっと首にぶらさげておくのはきつかった(重い+ぶつかって壊してしまっては、置いておいて盗まれてはなど手放せなかった)ので一眼レフは無理かなぁと思っていました。
レンズを借りる可能性もないし
やはりPentaxのデザインに惚れたのでQかQ10でもう少し考えたいです。
Qが生産中止でも心配せず購入できるとのこと、安心しました。
このレンズキットはズームができないとのことで「標準ズーム」とセットを選ぶ方がいいかとおもうのですが
(1)Qレンズキット 標準ズーム 26千円
(2)Qダブルレンズキット 単焦点+標準ズーム 40千円
(3)Q10ダブルズームキット 標準ズーム+望遠ズーム 48千円
の3つを整理して考えたいのですが
レンズの違いがまったくわからず「お金が許せば高いものを買い、いろいろなピントがあいやすいレンズがそろう」ということなのでしょうか。
(1)ではレンズなしでは写真が撮れないのか?いつもズームをつけているということ?
(2)単焦点は他にはついていないけど何のため?
(3)望遠は遠く(どれくらい遠く?)が上手く撮れるためだろう、きっと。
と全く買うポイントが定まりません。3つから選ぶとしたらどれを選べばよいのでしょうか。
再度よろしくお願いします。
書込番号:15694708
1点

こんばんは(^_^)
イメージ写真、商品写真の内容をもう少し詳しくお教えくださるとレスがつけやすいかと思います。
個人的には単焦点レンズが一押しですが、
よく使用する焦点距離にもよります。
また、商品写真は室内?室外?
室内の場合は照明をご用意されますか?
それとも日差しが入る場所ですか?
今、手許に写真がないので恐縮ですが、ブログの記事中に単焦点レンズとQ10の商品(というか物撮り)の写真を出してますので、
ご興味がおありでしたらご覧になってみてください(^_^)
書込番号:15694788 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

早速ありがとうございます!
素敵な写真拝見しました^^箱ちゃんかわいい!
今後よくとるであろう写真は食べ物(瓶やお菓子)人(生産者紹介)お店(外観)イベント(室内暗め、スポット照明あり)です。
商品は室内が多い、場合によっては室外も。室内の場合は照明をご用意されますか?:必要であれば用意します。それとも日差しが入る場所ですか?:そいうところがよければそのようにしたいです。
ご察しの通り、自由度があるので逆によく撮れるように自分で設定できると思います。逆に言えばそこまで知識がないので勉強していい感じに撮れるようにもっていきたいと思っています。
私も庭を自分で作っている人のブログが好きでその人がCanonの一眼を使ってると知り興味を持ったことを思い出しました。
参考になりますでしょうか。よろしくお願いします。
書込番号:15694866
2点

tsukiyure6さん、お早うございます。
>(1)Qレンズキット 標準ズーム 26千円
>(2)Qダブルレンズキット 単焦点+標準ズーム 40千円
>(3)Q10ダブルズームキット 標準ズーム+望遠ズーム 48千円
・・・これらにつきましては、QあるいはQ2どちらを選ばれるかは別にして、ダブルズームセット(02標準ズームレンズと06望遠ズームレンズ)で購入され、余力が出てきましたら、01(単焦点レンズ・・単品で¥1,4000ほどで購入できます)を購入されるのが良いかと思います(ズームレンズの単品購入は結構割高なので)。
QかQ10の件ですが、ボディー(特に素材等が違います)にそれほどこだわりがなく、価格もOKでしたら、
機能面での改良も多く加えられているQ10の方を購入される方が良いかと思います。
書込番号:15695231
2点

済みません、早速一箇所訂正します。
(誤)・・・これらにつきましては、QあるいはQ2どちらを選ばれるかは別にして、・・・
(正)・・・これらにつきましては、QあるいはQ10どちらを選ばれるかは別にして、・・・
書込番号:15695234
1点

じんたSさん。おはようございます。
Qにはダブルズームキットは無かったような。
書込番号:15695297
2点

tsukiyure6さん
用途からしますと、QかQ10かに関わらず標準ズームがあれば一先ず事足りるかと思われますが、写りは単焦点の01レンズの方が良いので、(2)のQダブルレンズキットが一番良いのではと思います。もしQ10にも単焦点レンズキットがあり、Qボディに拘りがないのであれば、総合的に性能がアップしているQ10を薦めるのですが…(笑
>「お金が許せば高いものを買い、いろいろなピントがあいやすいレンズがそろう」ということなのでしょうか。
正確には「お金を出せば、複数の焦点距離のレンズがついてくる」という感じでしょうかね?(^^) つまり、ダブルレンズキットの単焦点レンズの場合、焦点距離はズームレンズでカバーできますから、写りの良さが最大のメリットになります。
(3)のダブルズームキットの場合は、35ミリ換算で27.5mmから249mmまで2本のレンズの焦点距離が被りませんから、無駄がないと言えますね。
>(1)ではレンズなしでは写真が撮れないのか?いつもズームをつけているということ?
今ひとつ意味がわからなかったのですが、もちろん、レンズがなければ写真は撮れませんし、ズームレンズキットはこれ一本しか付属しませんからこのレンズを付けっぱなしになりますね(^^)
>(2)単焦点は他にはついていないけど何のため?
何のため、かは実際のところよくわかりませんが、一般的にズームレンズの方が便利ですし、写りの良し悪しよりも使い勝手の良さで選ぶ人の方が多いので、Q10から単焦点レンズキットがなくなったのかなと推測します。もしかすると利益率も関係するのかも?
>(3)望遠は遠く(どれくらい遠く?)が上手く撮れるためだろう、きっと。
06 TELEPHOTO ZOOMは、35ミリ換算で83mmから249mmの撮影が可能ですので、ポートレートからスポーツ、遠くの景色を大きく写したい場合(漠然とした言い方ですが…w)などでも活躍します。tsukiyure6さんの用途からすると不要な気もしますが、後から単品で購入するとお高いですから、そこをどう考えるかでしょうか。
と、あまり上手く説明できてないような気もしますが、参考になれば幸いです(^^)
書込番号:15695325
4点

貞太郎さん、お早うございます。
済みません、確かにQにはダブルズームレンズキットはありませんね。
ご指摘ありがとうございます。
ところでtsukiyure6さん、
”商品写真が・・・”ということだけでしたら、01短焦点レンズのレンズキットで良いかと思います。
Qシリーズに目をつけられたのには、おそらくは街中に気軽に持って出ての撮影も念頭にされたためかと思います。
だとすると、どういったものをお撮りになりたいかが決まると、組み合わせが決まってきやすいのではないでしょうか。
(ところで06望遠ズームレンズは02標準ズームレンズと比べて、そのサイズは少し大きい位な感じで収まっています。持っていて損はないかなぁとは思います。)
ちなみに全く”商品写真”というだけでしたら、やはり(一眼は別にすれば)RicohのCX6がお勧め機です。コストパフォーマンスが非常に高い機だと思います。
書込番号:15695427
1点

じんたSさん。
チャチャのようなコメント。申し訳ありませんでした。
書込番号:15695606
1点

みなさん朝早くからいろいろ教えていただいてありがとうございます!
はじめて勇気をだして書き込みしたのですが良かったです!
アドバイスいただいたりその目でいろいろサイトを見たりで少しずつですが名前の区別がつくようになりました(まだこの程度です^^;)
と〜っても迷ったのですがもう一度QとQ10を手にしてみて本体の感じを確かめるのと
両方よければレンズはQの02ズームレンズイットを買い、01その後06と買い足していこうかと思います。(さまざまなパターンを計算しても3本そろえた場合その買い方が一番安いので)
レンズはそれほど値動きがなさそうですしひとつずつ増やしていくのもいいかなと思いました。
Pentax以外のアドバイスもいただいたのですが
「取引する人の前では大きな黒い一眼を構えた方が撮った感があるかな」とも思うのですがそれに負けない腕をあげるのと、
自分が持ち歩きやすく・持ち歩きたいものであること、同世代の人に「そのカメラかわいい」と興味を持ってもらうのもひとつ役割としてあると思うのでこのたびはPentaxに決めることにして
儲かったら(笑)ごつぃカメラ買います!!
買う前から皆さんの声を聞いているとわくわくしてきます^^
今日家電量販店のぞいてきます!
書込番号:15695609
4点

tsukiyure6さん。
現在起業準備中とのこと、よい写真が撮れて、商品が売れるようお祈りしております。
書込番号:15696077
4点

ありがとうございます!
店頭に行きQのホワイトがしっくりきたのと、レンズをつけかえてみたのですが02と06の違いがわからず・・・
やはり当初思っていた通りQのズームレンズキットをこちらを通じて買いました!
実は自分のブログも思うような写真が入れられなくてしばらく必要最小限のことしか書き込んでいなかったのでそちらでも練習しつつ仕事に生かしていきたいと思います。
うまくいけば明日届く予定です^^ちょ〜うれしいです←いやいやこれからですよね。
今回のやりとりで本当にいろいろ勉強になりましたm^^m
また初心者質問しに来ます!本当にありがとうございました!
書込番号:15696557
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX Q レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/03/05 23:32:51 |
![]() ![]() |
2 | 2020/10/21 7:55:36 |
![]() ![]() |
24 | 2019/03/23 18:29:44 |
![]() ![]() |
6 | 2019/01/16 23:12:32 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/28 11:44:56 |
![]() ![]() |
5 | 2022/05/18 12:19:04 |
![]() ![]() |
13 | 2017/06/26 22:17:34 |
![]() ![]() |
26 | 2017/05/22 16:20:33 |
![]() ![]() |
10 | 2017/04/11 21:32:12 |
![]() ![]() |
4 | 2016/06/11 21:03:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





