OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットオリンパス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2011年 9月 3日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット
今日。E−P3をヨドバシ本店で触りました。
電源を入れて直後の撮影において、E-P3よりもかなり遅いですね。
速さを求めるなら、E-P3をオススメします。
書込番号:13458298
1点

クローズアップレンズNo.10 さんが試されたE−PL3にはメディアが入っていなかったということはありませんか。
私のE−PL3は電源を入れて撮るまでの時間はそんなにかかりません。E−P3のほうが早いとしても気持ち早い程度ではないでしょうか。
書込番号:13458340
5点

ホントですか?
このクラスのカメラでは
AF速度×AF精度=一定なので
速いけど精度の悪いカメラもありますよ。
この辺がレンズ交換式コンデジのシステム設計上の限界かも?
また
当然付けるレンズでAF動作は違うので比較するなら条件を揃えないと駄目!
書込番号:13458353
0点

自分のE-P3とE-PL3で試してみましたが、おりじさんのおっしゃるように起動時間は変わらないと思います。
僕の能力では体感出来ない程度に差があるのかも知れませんが…
個体差があるのかな?
試された機材の調子が悪かったとかかな?
書込番号:13458438
6点

起動が遅いのか、AFが遅いのかのどちらでしょうか?
書込番号:13458441
5点

>じじかめさん
AF速度も僕の感覚ではE-P3と変わりありません。
起動時にカシャッとシャッター切ったような音が気になるかな?って程度です。
書込番号:13458545
1点

> クローズアップレンズNo.10さん
今日。E−P3をヨドバシ本店で触りました。電源を入れて直後の撮影において、E-P3よりもかなり遅いですね。
カキコミがありますが、お手数でも、両機に使われたレンズやSDカードなどの型式をお知らせ下さい。
書込番号:13459144
0点

この機種の特徴でもある可動式のモニターが上下向きにしかならないのが痛いな
書込番号:13459302
0点

皆様レスありがとうございます。
>おりじ さん
PENはすべて、SDカード装着時の方が起動時間が遅くなります。
私が試した展示機に装着されていたか否かはわかりませんが、
装着されていたとしても遅いと感じました。
SD装着、E-P3との比較検証は、後日してみたいと思います。
一般の方が使う分には十分すぎる程起動は高速です。
瞬間のスナップ撮影をする人にとってはE-5並の起動速度でなければ
撮れない写真もあるのです。
わかっていただけましたら幸いです。
>阪本龍馬さん
AFはE-P3とほぼ同等で速いと感じました。
ただ、発表会のときのお話では、E-P3の方が処理が早いので、シャッターをきって
からのタイムラグは「わずかに」E-P3の方が高速だそうです。
(私はその差を実感できませんでした。同等と感じました。)
>まる。まる。さん
「見かけ上」の起動時間は変わりませんね。
電源ボタンを押してすぐに、シャッターボタンを押してください。
そうすれば、私の意図する起動時間の差がわかります。
>じじかめさん
起動速度ですね。
>ringou隣郷さん
レンズはM.ZD14-42-2Rです。
SDは展示機を怪しまれない様に触っただけなので、
装着・非装着、型番は不明です。
近日、私のSDで件そうしますね。
>総評する人さん
撮影の目的にもよるかとおもいますが、私的には上下でかなりの方の満足は得られると
思います。
E-5同様のモニタの構造をした場合、感覚のズレで一般の方にはかえって不自由と思います。
このカメラはカメラマニアではなく、ファーストカメラのユーザーを対象に作られていますので、
問題ないと私は判断します。
総評する人さんはE-5、E-30、E-620の可動式モニタを使用されたことがありますか?
多分、最初は感覚のズレに躊躇されたことと思います。
書込番号:13460353
1点

スレ主さんのおっしゃる通りだとしたら、E-P3と比べてレリーズタイムラグが遅いか、AF速度が遅いかではないでしょうか。
ちなみに下記ページのうち、「FAST AF システム」を見ると、E-P3はE-PL3やE-PM1より優位にあるような書き方ですね。
http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/public/app/servlet/relatedqa?QID=003528
書込番号:13460471
0点

再度それぞれで12mm装着で、SD無しの場合と、SD有りの場合で試してみました。
…うーん、すいません、やっぱ解りかねます。
眠くて頭が回っていないのかな?
元々ペンシリーズは起動が遅いな、と思っていたので、もしかしたら僕の許容範囲というか、感覚がかなり大雑把になってしまっているのかも知れませんが…
書込番号:13460865
0点

クローズアップレンズNo.10さん、ご説明ありがとうございます。
こちらを見ても、E-PL2の起動は約1.3秒と遅いですね。
(最近の機種は、載ってませんが)
http://www.imaging-resource.com/PRODS/EPL2/EPL2A6.HTM
書込番号:13461719
0点

液晶は点くけど、AF始められない
ニコンのコンパクトにありがちな
なんちゃって高速起動なのかな?
書込番号:13461825
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/05/25 17:04:22 |
![]() ![]() |
6 | 2024/02/22 15:46:19 |
![]() ![]() |
13 | 2023/05/08 14:19:42 |
![]() ![]() |
18 | 2017/11/23 14:15:30 |
![]() ![]() |
21 | 2017/10/26 17:07:48 |
![]() ![]() |
18 | 2017/03/03 20:31:24 |
![]() ![]() |
18 | 2016/08/09 10:29:18 |
![]() ![]() |
3 | 2016/04/15 12:34:10 |
![]() ![]() |
15 | 2016/04/04 21:44:48 |
![]() ![]() |
43 | 2016/05/01 10:05:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





