『スポーツを撮りたい』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥22,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ
  • ボディ
  • ダブルズームキット
  • レンズキット
  • 比較表

タイプ : ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:265g OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット の後に発売された製品OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットとOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットを比較する

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット
OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月12日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:279g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2011年 9月 3日

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオークション

『スポーツを撮りたい』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信17

お気に入りに追加

標準

スポーツを撮りたい

2013/04/11 00:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

スレ主 麻菜3256さん
クチコミ投稿数:5件

はじめまして。
今、一眼レフを買おうと悩んでおります。
初めてなので高度な物はいらないかなと思っております。

撮りたいものは、スポーツ(野球選手)や風景などです。
お店で見ていたとき、店員さんに野球ならこれじゃないほうがいいんではないですか?
っと言われました。
スポーツ選手を撮るにはあまり適してないでしょうか?
教えてください!よろしくお願いします。

書込番号:16002313

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度4

2013/04/11 00:40(1年以上前)

こんばんは。
スポーツを撮影するときって殆どの場合、望遠レンズを使うのでファインダー(EVF)があったほうが撮りやすいです。
PL3はEVFがないので、晴天下では液晶が見にくいし、動体を追いかけるのが難しいのです。

オプションの外付けファインダーを付ければ良いですが、割高になりますね。
オリEM-5やパナG5などのEVF内蔵機種が適しています。

書込番号:16002368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2013/04/11 01:06(1年以上前)

 背面液晶での撮影は、風景などなら問題ないですが、スポーツのような動体撮影で特に望遠レンズを使う場合、ファインダー使用と比べて難易度が高いと思っています。

 ファインダー使用なら、例えば右目でファインダーを覗き、左目で追尾すれば、それだけでかなりの確率でファインダー内に被写体を収めることができますが、背面液晶だと被写体の動きと背面液晶を見比べながら、カメラを動かさないといけないのでワンテンポ遅れがちになりますし、被写体の追尾自体が難しいです。

 選手の動きを追いたいのなら、背面液晶での撮影に自信があるのでない限り、ファインダー付きのカメラを選んだほうが失敗が少ないと思います。

書込番号:16002421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/04/11 03:15(1年以上前)

麻菜3256さん頑張ってくださいね
スポーツじゃなくてスポーツ選手を撮るだけなら、ミラーレスだって初心者でも撮れるっすよ♪
多少動いてたって、練習&努力と根性次第で撮れるっす♪

高度な一眼レフの方が意外と簡単に撮れるってだけっす

書込番号:16002568

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/04/11 03:46(1年以上前)

麻菜3256 さん
撮り難いで。

書込番号:16002596

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/04/11 05:59(1年以上前)

私もファインダーがついてないカメラは望遠でのスポーツ撮影にはあまり向いていないと思いますね
戸外の晴れた日は液晶は見づらいですし又液晶では動体を追いかけづらいです
しかも液晶見ながら構えると両腕のみで構えることになり構えが非常に不安定になりやすく望遠撮影ではブレやすくもなります
ミラーレスでもEVFがついているほうが望遠撮影に適していますし、ミラーレスよりは光学ファインダーのある一眼レフの方が動体撮影により向いています

書込番号:16002689

ナイスクチコミ!2


スレ主 麻菜3256さん
クチコミ投稿数:5件

2013/04/11 07:07(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます!
ファインダーが無いよりは、あった方が良さそうですね。
勉強になります。

【本格的に撮りたい】というわけではないので、なくてもいいのかなぁと思ってましたが、
あった方が後々良さそうですね。
3−5万円位の予算でファインダー有りのオススメはありますか?
よろしければ、教えてください。
お願いします。

書込番号:16002771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/04/11 07:22(1年以上前)

おはようございます。
店員さんのアドバイス、的確だと思います。

>スポーツ選手を撮るにはあまり適してないでしょうか?

適しているかと問われれば、はっきり申し上げて適していません。理由は皆さんと同意見で、スポーツ選手の動きを望遠レンズで追うのに、ファインダーがないと辛いということです。

E-PL3は一眼レフではなくミラーレスなので、動き物にはあまり強くありませんが、野球のようにある程度動きが予測できるスポーツなら、練習次第で何とかなるでしょう。

どのような場所から撮られますか? このカメラの望遠レンズは300mm相当なので、一般的なプロ野球の外野スタンドからであれば内野の選手の姿はかなり小さく写ります。つまり、望遠側が足りないということです。選手だけを切り抜くトリミングという方法もありますが。

デイゲームなら液晶が見づらいという点を除けばそんなに難しくはないでしょうが、ナイトゲームだと手ブレ・被写体ブレを防ぐためにISO感度をかなり上げなければなりません。このカメラは旧世代のセンサーなので、あまり高感度に強くありません。

「撮れればラッキー!」くらいに考えておかれたほうが良いと思います。この目的であれば、キヤノンやニコンの一眼レフの入門機のダブルズームキットを検討されたほうが無難です。高感度性能も断然違いますし、望遠側も十分に長いです。
http://kakaku.com/item/K0000388423/?lid=ksearch_kakakuitem_image
http://kakaku.com/item/K0000240405/?lid=ksearch_kakakuitem_image
もう少し軽量に、ということなら
http://kakaku.com/item/K0000402689/?lid=ksearch_kakakuitem_image
もあります。画質は一眼レフやE-PL3には劣りますが、明るいレンズがメリットです。

もちろん、コンパクトなボディーで軽快にスナップ、という用途ならE-PL3は良いカメラだと思います。

書込番号:16002796

ナイスクチコミ!1


Jamakavaさん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:19件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度4

2013/04/11 09:07(1年以上前)

スポーツと風景の撮影する比率と、あとはどこまでこだわるか、でしょうね。

頻度的に 風景>>スポーツ で、「少々失敗してもいいや〜」と言う風にお考えならPL3のダブルズームキットで十分いけると思います。
また成功率を上げたり綺麗に撮るためには一眼レフよりも練習が必要なので、腕は上がるかも。

逆なら一眼レフです。
ところで予算はレンズ込みですよね?
となると新品はちょっとキツイですね。
私はCANONしか知らないのですが、それでよければ下記の中古をお探しになってみてはいかがでしょうか。

動体撮影の性能的なオススメ順に
@EOS50D+EF-S18-55mmF3.5-5.6IS+EF-S55-250mmF4-5.6IS
AEOS40D+EF-S18-55mmF3.5-5.6IS+EF-S55-250mmF4-5.6IS
BKissX4ダブルズームキット

@は5〜7000円ほど足が出ますが、この三つの中では一番性能がよくくおすすめです。
Aは@よりも画素数と液晶の解像度、最高感度などが落ちます。
Bは@Aよりも動体撮影性能は落ちますが、300gほど軽かったり動画が取れたりと別の利点があります。

ほんとはもっと足してX6iやEOS60Dのダブルズームあたりが性能もよくてオススメなのですが、まだまだ高いですからね〜

ご参考になれば幸いです。

書込番号:16003021

ナイスクチコミ!0


E.AIBOUさん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:13件

2013/04/11 09:27(1年以上前)

おはようございます。

女性が気軽に持ち出して撮影するなら、この機種、とてもお似合いかと思います。
普段肩に掛けてるのを見かけると、かっこいいなぁって思います。
ミラーレス機って、ターゲットは女性なんだなぁって思うのです。

さて、スレ主さんのタイトルからすると、一眼レフがよろしいかと。
予算からすると、ニコンのD3100や3200のダブルズームいけそうです!
ただし、普段お持ちのバッグにいつも一緒とはいきませんが。

動きものはたまになら、この機種といつも一緒でスナップショット!お勧めします。

書込番号:16003079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:47件

2013/04/11 12:31(1年以上前)

こんにちは

予算内でファインダー付きだと
ソニーのα57が収まりそうです

板を見てみてはいかがでしょ

レンズは違いますが 野球を撮影された方もいらっしゃいます


書込番号:16003525

ナイスクチコミ!0


スレ主 麻菜3256さん
クチコミ投稿数:5件

2013/04/11 19:13(1年以上前)

皆さん、本当にありがとうございます。
感謝しております。
一個一個見て、悩んでる状態です。

ソニーもニコンもいいなぁと、悩み始めてます
にらめっこしながら考えたいと思います!
本当にありがとうございます。

書込番号:16004522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/04/11 20:36(1年以上前)

麻菜3256さん
百聞は一見に如かず。
お店へゴー!

書込番号:16004819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24858件Goodアンサー獲得:1696件

2013/04/11 20:53(1年以上前)

あれもこれもと言うと、万能なカメラはまだ存在していませんので
まず、何を一番に撮りたいかですね。
スポーツで動きものであれば
候補に挙げたEPL-3を含むファインダーがないミラーレス一眼は、
やめておいた方がいいでしよう。
更に動きものの追従性を考えると、コンデジと同じコントラストAF搭載の機種ですと
ピントを合わせ続けることは苦手です。

かといって、風景などは問題ないですし…

その辺をそう考えるかですね。

書込番号:16004885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度5

2013/04/11 20:57(1年以上前)

麻菜3256さん こんばんは
5万以内に抑えるなら、ネオイチしかないです。
http://kakaku.com/item/K0000418746/
SX50なら50倍ズーム(1200mm相当)で、3.7万
野球作例 幻氷さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000418746/SortID=15980471/#15992906
他、調べてないけど各社からも50倍ズーム機でています。画質に不満が無ければこちらがおすすめです。

PL3も外付けビューファーVF3(1万)と75-300mmレンズ(4.7万)を追加購入すれば、EXテレコン・オンでなんとか1200mm相当になります。ぎりぎり野球用に使えると思います。ミラーレスだと最低でも予算9万から、コンデジに不満ならこちらかな。手持ち可能なのはここまでです。
 ニコン1は300mmレンズが無いのでFTアダプタが別途必要です。

以下参考まで
APS−C一眼(ソニー/キャノン/ニコン)なら、最低500mmは要ります。シグマ50-500mmレンズ(換算750mmとまだ小さい)、本体+レンズで最低でも17万から、持ち運びは重労働。http://kakaku.com/item/K0000094983/
800mmレンズだとなんと200万w。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=1050/id=29923/

一眼レフの望遠は、かさばる重い金掛かるの三重苦で、私はPL3にしました。

書込番号:16004907

ナイスクチコミ!0


スレ主 麻菜3256さん
クチコミ投稿数:5件

2013/04/11 23:03(1年以上前)

皆さん、沢山色々教えていただき本当にありがとうございます。
5万くらいだと中々いいのがないんでしょうか。。

色々見てて、cannonのx6iやSONYのa57もいいなぁって思ってます!!
撮りたいものの順番としては、野球が一番なのでE-PL3は向いてなさそうですね。
ここに書き込みさせて頂いて本当に良かったです。

そういう知識もなかったので、とっても助かります。
本当にありがとうございます!

書込番号:16005489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/04/11 23:45(1年以上前)

KissXダブルズームキットだと価格com最安店で53,405円、ヤフオクで中古37,000〜45,000円くらいです。でも3年前発売のこの機種を買うなら、KissX6i新品が最安店で67,299円でキャッシュバック10,000円を差し引いて57,299円のほうがいろんな意味でお買い得だと思うのですが。

α57ダブルズームキットは最安店で45,692円、悪い選択ではないと思います。ただ、厳密にいえば一眼レフではないので、ファインダーはキヤノンやニコンの光学ファインダーとは見え具合がだいぶ違います。この点だけは店頭で確認されたほうが良いですね。それと、キットの望遠ズームが〜200mmなので、野球撮影だとちょっと短いかもしれませんね。

書込番号:16005637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/12 02:03(1年以上前)

皆さん スポーツを撮るなら ファインダーがないとダメみたいに 口を揃えていいますが、あくまでも趣味で撮るなら、むしろモニターを見ながらの方が圧倒的に撮りやすいですよ ファンとして試合を応援しながら 撮るわけだから 実際の球筋も肉眼で追えますからねぇ(笑)
わかってないなぁ

自分は外野からOLYMPUS SP-800UZで撮ってます
全然映り悪いけど(笑)
東京ドーム 2階席前方ならいい写真撮れますよ


ただこのカメラの倍率だとなかなか難しいですよね

書込番号:16005988

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット
オリンパス

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 3日

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <767

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング