『今更ながら再導入。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥22,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ
  • ボディ
  • ダブルズームキット
  • レンズキット
  • 比較表

タイプ : ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:265g OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット の後に発売された製品OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットとOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットを比較する

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット
OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月12日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:279g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2011年 9月 3日

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオークション

『今更ながら再導入。』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ35

返信16

お気に入りに追加

標準

今更ながら再導入。

2016/02/04 10:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

別機種
別機種

以前は、ブラック以外の色が欲しかったんですが。
ブラック以外の色はネットであっても高めで希少で
ビックカメラのアウトレットでブラックを購入して
使っていましたが。ブラック以外の色が良くて
手放しまして暫くE-PL3は手元にはなかったんですが。
ついに念願のシルバーの新品のダブルズームキットが1台
昨日、近くのイオンに立ち寄ったらありましたので遂に再購入してしまいました。
パナのセンサーで高感度は弱いですが。あのオリンパスブルーにより近い発色
がやはり良いですね。

書込番号:19555011

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:38426件Goodアンサー獲得:3383件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2016/02/04 11:28(1年以上前)

うちのは真っ赤。メタリックレッドて感じ。ショルダストラップに赤/黒ツートーン革。
ロマンスグレーの60代に良く??似合います。

高感度は、はなから無視なので十分。ティルト液晶お気に入り。メニュ使いづらくてアカンベ〜。

書込番号:19555103

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2016/02/04 11:34(1年以上前)

いくらで買ったの?  (*ω*?

書込番号:19555119

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1290件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度5

2016/02/04 11:39(1年以上前)

うさらネットさん返信ありがとうございます。

私もシルバー以外にレッドが第一希望だったんですが。
レッドになると更に希少ですよね。革の赤黒ツートンストラップとの
組み合わせはお洒落そうですね。
私も高感度は無視して使おうと思っています。
メニューは確かに使い辛いですよね。PL5以降の様に
液晶がタッチパネルであれば少しは使い易かったかも
しれませんね。

書込番号:19555128

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1290件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度5

2016/02/04 11:42(1年以上前)

guu_cyoki_paaさん返信ありがとうございます。

>いくらで買ったの? 

3.2万円です。

書込番号:19555138

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2016/02/04 11:45(1年以上前)

グリーンビーンズさん、ども。  _(._.)_

書込番号:19555145

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/02/04 15:22(1年以上前)

赤ってそんなに希少モデルだったかな?
アマのタイムセールでも色別で一番安くて在庫も有った様な…。

書込番号:19555707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1290件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度5

2016/02/04 16:42(1年以上前)

横道坊主さん返信ありがとうございます。

>赤ってそんなに希少モデルだったかな?
アマのタイムセールでも色別で一番安くて在庫も有った様な…。

ダブルズームキット狙いだったのでアマゾンも見てたんですが。
レンズキットとかボデイであればあったんですが。
ダブルズームだと玉が少なくなりあっても中古か値段が上がるので。
躊躇していました。

書込番号:19555860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2016/02/04 19:45(1年以上前)

>グリーンビーンズさん

こんばんは。E-PL3は無粋なグリップがないので、デザイン的には好きですね。
私は廉価版のE-PM1を持っていますが、これもグリップがないのに魅かれて購入したものです。

ところで、E-P3・E-PL3・E-PM1は他のオリンパス機と違って、動画形式がAVCHDなんですよね。あの時期だけ設計陣が違っていたのかな?

書込番号:19556422

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1290件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度5

2016/02/04 21:34(1年以上前)

みなとまちのおじさんさん返信ありがとうございます。

そうですよね。私もE-PM1とE-PL3の第三世代の2機種に
グリップのないデザインは個性があって良いと思います。
確かに動画も1080iのAVCHDだったんですよね。動画はこれで
こんにゃくでなければ最高なんですけどね。

書込番号:19556889

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度5

2016/02/04 22:05(1年以上前)

当機種
当機種

やっぱり好きですo(^o^)o

書込番号:19557088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2016/02/04 23:52(1年以上前)

グリーンビーンズさん、ご購入おめでとうございます。

> こんにゃくでなければ最高なんですけどね

この世代のコンニャク現象はひどかったですね。うちだとE-P3がヤバかった。(;^_^A

ご存知かもしれませんが、コンニャク現象を和らげるには第一に手ぶれ補正を切る。第二にパナの手ぶれ補正付きのレンズを使う。
しかもこの頃のオリのカメラは、手ぶれ補正切換スイッチの付いたレンズでないといけません。パナ12-35mmF2.8やパナ14-140mm、安いのだとパナ14-45mmあたりかな。


書込番号:19557543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/02/05 06:31(1年以上前)

グリーンビーンズさん
エンジョイ!



書込番号:19557978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1290件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度5

2016/02/05 08:47(1年以上前)

松永弾正さん返信ありがとうございます。

>やっぱり好きですo(^o^)o

私もやっぱり好きなんで再導入してしまいました。

書込番号:19558186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1290件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度5

2016/02/05 08:55(1年以上前)

にゃ〜ご mark2さん返信ありがとうございます。

この世代の動画のこんにゃく確かにやばいですね。

回避方法は、手振れ補正切るとかパナの手振れ補正レンズ使用する
という方法があるんですね。ありがとうございます。

書込番号:19558206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1290件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度5

2016/02/05 08:57(1年以上前)

nightbearさん返信ありがとうございます。

エンジョイします。

書込番号:19558209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/02/05 09:00(1年以上前)

グリーンビーンズさん
おう!


書込番号:19558215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット
オリンパス

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 3日

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <767

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング