『パンケーキレンズについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:321g OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのオークション

OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2011年 7月22日

  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのオークション

『パンケーキレンズについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットを新規書き込みOLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ41

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

パンケーキレンズについて

2011/09/28 20:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキット

スレ主 KiFAさん
クチコミ投稿数:7件

こんにちは。
先日E-P3のツインレンズキットを購入しました。
最初は持ち運びに便利そうなパンケーキに惹かれてツインを選んだんですが、
実際使ってみると標準ズームが便利すぎてほとんど付け替えていません。

せっかく購入したので是非パンケーキも使いこなせるようになりたいのですが、
みなさんはどのような場面で使用されていますか?
また、今後レンズを追加購入する際の参考に、レンズ交換のタイミングや
この被写体にはこの画角が便利などありましたら是非教えて下さい。

書込番号:13559195

ナイスクチコミ!0


返信する
SLS AMGさん
クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:16件 OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのオーナーOLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの満足度5

2011/09/28 22:13(1年以上前)

ズームが14-42mmですので画角からすれば17mmをカバーしていてパンケーキの出番はないですが、ズームレンズは最短撮影距離が長めなのでパンケーキで被写体に近づいて撮る場合や解放f値の明るさを活かして背景をぼかしたポートレートなどに使用します。
また絞り込んでスナップ撮影にも重宝します。

書込番号:13559607

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2011/09/28 22:40(1年以上前)

パナさんの14mmF2.5とオリさんの標準ズーム持ってるけど、
ビヨーンって伸びる標準ズームわ、格好悪くて、
人に見られたら恥ずかしいんで使わないよん。  (・◇・)ゞ

書込番号:13559759

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:9件

2011/09/28 23:32(1年以上前)

KiFAさん
>せっかく購入したので是非パンケーキも使いこなせるようになりたいのですが

レンズはなんですか???
ズームはグーたらになるだけなので、パンちゃんつけて色々工夫して撮影すると楽しいですよ。

guu_cyoki_paaさん 
>ビヨーンって伸びる標準ズームわ、格好悪くて、
>人に見られたら恥ずかしいんで使わないよん。  (・◇・)ゞ

では何故オリさんの標準ズーム買ったの?

書込番号:13560058

ナイスクチコミ!5


SLS AMGさん
クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:16件 OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのオーナーOLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの満足度5

2011/09/28 23:43(1年以上前)

沈胴式レンズのメリトを理解できない人だからでしょう?

書込番号:13560115

ナイスクチコミ!3


スレ主 KiFAさん
クチコミ投稿数:7件

2011/09/29 00:43(1年以上前)

>SLS AMGさん
やっぱり明るさが魅力ですよね。
ある程度絞ったほうがレンズの良さを引き出せるんでしょうか?

背景をぼかしたいときはズームレンズの望遠端で撮っていたんですが、
パンケーキで近づいて撮ることにはどのようなメリットがありますか?

>男の中の♂たち出てこいや!さん 
レンズは両方キットレンズを使っております。
今度パンケーキだけで一日歩き回ってみようと思っています。

書込番号:13560378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:183件

2011/09/29 01:14(1年以上前)

オリンパスのPL1パンケーキですけれども、
とにかくいつもつけてます。

体を移動して構図を決め写真を撮るのが楽しいから。

KiFAさんも当面、このレンズをつけっぱなしにして、数多く撮影したら、
結構、使いこなせたりするものですから。

ご参考までに。

書込番号:13560467

ナイスクチコミ!1


SLS AMGさん
クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:16件 OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのオーナーOLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの満足度5

2011/09/29 02:08(1年以上前)

>パンケーキで近づいて撮ることにはどのようなメリットがありますか?
メリットというよりいろいろな焦点距離を1本でカバーするために作られたのがズームレンズであって、被写体との距離を自由に調節できるならば単焦点レンズ(パンケーキを含む)で近づいたり遠ざかったりして撮るのが本来の撮影なんですよ。

書込番号:13560574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/09/29 05:17(1年以上前)

KiFAさん
ボディーキャップの替わりに付けといたらどうかな。

書込番号:13560697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/09/29 05:44(1年以上前)

KiFAさん おはようございます。

パンケーキの良さを味わうには絞り優先で絞りを開放F2.8で、特に近距離で撮ってみられるとズームでは味わえないボケなどが味わえると思います。

もう一つはズームはフレーミングをする際撮影者は前後しませんが、撮影者が前後してフレーミングを決める為それによって今まで気がつかなかった事に気づけるようになるかも知れません。

後はパンケーキの最大の魅力のコンパクトなところを生かして、気軽にどんなときにも持って行けるところだと思います。

書込番号:13560719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:6件

2011/09/29 11:09(1年以上前)

>ビヨーンって伸びる標準ズームわ、格好悪くて、人に見られたら恥ずかしいんで使わないよん。  (・◇・)ゞ

変なことを想像しすぎでは?

書込番号:13561381

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/09/29 11:50(1年以上前)

>せっかく購入したので是非パンケーキも使いこなせるようになりたいのですが

標準ズームを私にくれると(無料で)、無事解決します。

書込番号:13561480

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:23件

2011/09/29 17:12(1年以上前)

パンケーキをワシんとこに送ってくれても悩む必要なくなるぞい。

ま、ズームしか知らない人にはなんで単焦点なのかよく分からないかもしれんがの。
わざわざ不便なもの使ってるとしか思えないんだね。
そうか、ファインダーないから覗いただけでうれしくもならんのか。

時代も思考もデジタルになっちまってるのかのう。
もっとたくさん撮って、壁に当たってからまたおいでなさい。

書込番号:13562356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:56件

2011/09/29 17:30(1年以上前)

便利さをとるか、画質をとるかだけです。

書込番号:13562413

ナイスクチコミ!0


LIGIERさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/29 21:53(1年以上前)

私の場合、潔く単焦点でつけると良いのが撮れます。
ズームでもあらかじめ焦点距離決めてかかれば良いんでしょうけど
やっぱりファインダー覗きながらグリグリいじっちゃうんですよね。
悩まなくて言い分撮影位置や構図に集中できて好きです。
全部単焦点で揃えていくつもりで、レンズ付け替えるのが面倒なときは
カメラ2台にするか、高倍率ズーム一本にします。

書込番号:13563485

ナイスクチコミ!3


おりじさん
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:148件 フォトパス 

2011/09/29 22:54(1年以上前)

KiFAさん今晩は。

パンケーキレンズをつけるのは「カメラがかっこよく見える、薄くて持ち運びに便利、取り出して構えて気楽にすぐ撮れる」のだと思います。

標準ズームは小さくて写りが良いレンズですが、撮るときはレンズを延ばして、電源を入れてズームしてという操作が必要です。

パンケーキは電源を入れてシャッター押すだけ。

それからズームができないという制約があるので、撮るときは前後、左右、上下に、ズームレンズよりアングルを工夫します。

制約がある中で工夫して撮る、これが楽しいのです。

「せっかく購入したので是非パンケーキも使いこなせるようになりたいのですが」
撮影に行くとき、パンケーキレンズだけつけて出かけましょう。

これを何回か続けて、その後は気に入ったレンズを使う、でいかがでしょう。
単焦点レンズが気に入ればMZD12mmや45mmもどうぞ。

そうそう、新しいレンズはAFが早いですね。

書込番号:13563875

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 KiFAさん
クチコミ投稿数:7件

2011/09/29 23:29(1年以上前)

みなさん、たくさんのアドバイスありがとうございます。
パンケーキの方が画質が良い、背景ボケがきれいという意見が多くて驚いています。
試行錯誤はしてみたんですが、いまいち私の目には分からなかったです。

花を撮ることが多いのですが、パンケーキだと寄りきれないところ、
ズームだときれいに大きく、背景もぼかして撮れる気がします。
他にも川や崖の向こうの景色など、近づけない場所を撮りたいことが多く、ズームが活躍しています。

見た目や持ち運びに関してはどちらも大差ないと思っているので、
私にとってパンケーキのメリットは構図に集中できるということに尽きるのかもしれません。
LIGIERさん、おりじさんの意見を参考に、今度街中でのスナップに初挑戦してみようと思います。

書込番号:13564070

ナイスクチコミ!0


おりじさん
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:148件 フォトパス 

2011/09/29 23:58(1年以上前)

なるほど、花を撮られるのですね。

それではパンケーキレンズMZD17mmF2.8はメリットが小さいかもしれません。
今回新しくでた短焦点レンズMZD45mmF1.8、このレンズを試されるとズームと短焦点の違いがよくわかると思います。

2万円台で買えるリーズナブルなレンズで写りも大変よいので、機会があればぜひ試してみてください。

書込番号:13564228

ナイスクチコミ!2


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2011/09/30 01:16(1年以上前)

17mmF2.8もそんなにぼけてくれるわけではないですから、標準ズームとの違いがよくわからない、という感想はもっともだと思います。小ささやスタイルに魅力を感じないなら、まだきれいでしょうから、中古屋さんで売ってしまうのも手です。レンズキットとの差額くらいにはなるのでは。
パナの20mmF1.7とかオリの45mmF1.8なら一眼らしいぼけが得られ、標準ズームでは決して撮れない写真が撮れます。(もちろん、ぼけだけが単焦点の存在意義の全てではないのですが、とりあえず、わかりやすいと思います。)
特に、レンズの少ないうちは、撮れる写真の範囲を広げる方向でレンズを増やすのがよいと思います。その意味でWレンズキットはいまいちかな、と、いう気もします。

書込番号:13564533

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:23件

2011/09/30 01:19(1年以上前)

なるほどなあ。
スレ主さん、直感で(先入観なしってこと)写真撮ってるってことなのかな。
レンズに対しては、大きく撮れるか撮れないか、寄れるか寄れないか、ボケるかボケないかとか、
そんなとこだけしかまだ見てないってところらしいね。
焦点距離とかレンズの得手不得手などはまだまだのようだ。
パンケーキレンズならすでに多くの方々がおっしゃるように散歩や旅とかに連れ出すがよろし。
花ならマクロレンズでしょう。

もしかしたら鑑賞方法にも問題あるかも。
モニターで順番に見てるだけじゃ覚えることも少なかろう。
大きく伸ばしたときに、ズームで撮った画像の中に単焦点のものが混じってるとはっ!とすることあるから。
そして目を養うことも大切。

以上口やかましいかも知れぬが、気になったので再び付合ってみた。

書込番号:13564541

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:6件

2011/09/30 11:03(1年以上前)

ボケ、ボケっていう人はフルサイズにいったほうがいいかも?

書込番号:13565496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:6件

2011/09/30 11:05(1年以上前)

花を撮られるなら、標準ズームにマクロコンバーターがおすすめですよ。
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/mconp01/

書込番号:13565500

ナイスクチコミ!0


buesachioさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:8件

2011/09/30 16:09(1年以上前)

gintaroさんの 

>17mmF2.8もそんなにぼけてくれるわけではないですから、標準ズームとの違いがよくわからない、という感想はもっともだと思います。

に同感です。
ならば、画角の自由なズームに!
と言うのも解ります。

>パナの20mmF1.7とかオリの45mmF1.8なら一眼らしいぼけが得られ、標準ズームでは決して撮れない写真が撮れます。(もちろん、ぼけだけが単焦点の存在意義の全てではないのですが、とりあえず、わかりやすいと思います。)

に同感です。

リーズナブルに明るいレンズを手に入れられるのが
単焦点の良いところなんですが
f2.8では中途半端な気がします。

パナの20mmF1.7
オリの45mmF1.8
ライカ25mmF1.4

などに買い換えて使ってみると
その良さが解るかもしれませんね。
っていうか、その描写に惚れ込んでしまうと
逆に標準ズームを使わなくなる可能性だってありますよ!

僕の場合
14〜45
45〜200
を持っていますが
ほとんど使いません。

GF1+ライカ25mmF1.4
G1+ライカ45mmF2.8マクロ
付けっぱなしです。

基本、ボケが欲しいならm4/3じゃないだろう?
って声も良く聞きますが、優先順位として
@コンパクトさ
Aボケを含めた良い描写
であれば、
m4/3の出来る範囲内で
ボケを模索するのもアリだと思いますけどね。
何も単焦点の良さはボケばかりではありませんが・・・

書込番号:13566279

ナイスクチコミ!2


スレ主 KiFAさん
クチコミ投稿数:7件

2011/09/30 20:56(1年以上前)

みなさん、私の葛藤に長く付き合っていただいてありがとうございます。

たくさんのアドバイスをもらって考え方が変わりました。目から鱗とはこのことでしょう。
紹介していただいたレンズやマクロコンバータの購入も検討してみます。
少しずついろんな画角の単焦点レンズを揃えていき、いつかはズームがなくても
撮りたい写真が撮れるよう、地道にスキルを磨いて行こうと思います。

こちらの掲示板はよくチェックしていますので、またお世話になることがありましたら、
その時はどうぞよろしくお願いいたします。
それではこれにて締めます。

書込番号:13567156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2011/10/02 19:35(1年以上前)

ビヨーンて伸びるレンズは便利ですよ(笑)
格好悪いかなぁ?

書込番号:13574937

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキット
オリンパス

OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 7月22日

OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットをお気に入り製品に追加する <404

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング