『NIKON 1 J1の実力』のクチコミ掲示板

【付属レンズ内容】1 NIKKOR VR 10-30mm f3.5-5.6

ご利用の前にお読みください

Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット の後に発売された製品Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットとNikon 1 J2 標準ズームレンズキットを比較する

Nikon 1 J2 標準ズームレンズキット
Nikon 1 J2 標準ズームレンズキットNikon 1 J2 標準ズームレンズキットNikon 1 J2 標準ズームレンズキット

Nikon 1 J2 標準ズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 9月 6日

タイプ:ミラーレス 画素数:1015万画素(有効画素) 撮像素子:13.2mm×8.8mm/CMOS 重量:237g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの価格比較
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの中古価格比較
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの買取価格
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの純正オプション
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのレビュー
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのクチコミ
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの画像・動画
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのオークション

Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2011年10月20日

  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの価格比較
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの中古価格比較
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの買取価格
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの純正オプション
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのレビュー
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのクチコミ
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの画像・動画
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのオークション

『NIKON 1 J1の実力』 のクチコミ掲示板

RSS


「Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットを新規書き込みNikon 1 J1 標準ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

NIKON 1 J1の実力

2011/10/22 19:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット

クチコミ投稿数:678件 イゴッソのお散歩画像 


いつもながら内容は大したこともないのに
カメラ雑誌のようなタイトルですんまへん。

昨日投稿したのですが、レスの入ったメールが届いたので
回答をしようとしたら削除されていたので改めてスレを立てました。

この機種をお考えの方に少しでも参考になればと思って創りましたので
是非ご覧下さい。
http://www.geocities.jp/danjiri60/123NIKONJ1.html
ホレーショさん輝峰さんありがとうございました。

書込番号:13663234

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:54件

2011/10/22 19:21(1年以上前)

ご紹介ありがとうございます。
画像見比べてJ1かNEXが良いと思いました。

書込番号:13663269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:678件 イゴッソのお散歩画像 

2011/10/22 20:07(1年以上前)

ブラックモンスターさん
レスをありがとうございます。
PENTAXQも良いカメラですが、
センサーサイズはいかんとももし難いですね。

書込番号:13663460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:5件 Syllogism 

2011/10/22 21:20(1年以上前)

イゴッソさん、大変な労作ですね。貴重な情報、ありがとうございます。ペンタックスQについては画素ピッチの狭さから、この結果は十分予想できたのですが、実際に見せていただくと、非常に深く納得いたしました。一方ニコン1はよく頑張っていると思いました。

書込番号:13663911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:678件 イゴッソのお散歩画像 

2011/10/22 21:42(1年以上前)

ホレーショさん
こんばんは!!

NIKON J1は画質については頑張っていますが、
下のスレにあるように表はモルタル・裏は木造と言いますか
パナのLUMIX DMC-GF2などのように全体をまとめて欲しかった気がします。

書込番号:13664064

ナイスクチコミ!1


machgo3さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/23 21:41(1年以上前)

イゴッソさん
素晴らしい検証、ありがとうございました。
高感度は他機種を含めて思った以上にノイズが少ないので、かなり明るいのでは無いかと思いました。
ISO3200でSSが1/60程度になる明るさだと、かなりノイズに差が出るのではないかと思っております。

書込番号:13669282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:678件 イゴッソのお散歩画像 

2011/10/23 22:07(1年以上前)

machgo3さん 

お褒めを戴きありがとうございます。

このISO3200の画像は絞り5.6 SS1/30で撮影ですので
高感度は結構使える高感度だと思います。

書込番号:13669436

ナイスクチコミ!0


Photo研さん
クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:41件

2011/10/26 22:31(1年以上前)

イゴッソさん、

この結果を見て、けっこうショックを受けているQのユーザーです。
しかし、自分で撮っているQの写真を見る限り、これほどの差があるとは思えません。
本当に、こんなに解像しないんでしょうか?(フォーカスが会ってないとか、そんな初歩的なミスはされてないですよね?)
ただ、F5.6というのは、Qにとって、絞りすぎだと思います。F3程度であれば、もう少し解像しているのではないでしょうか?

書込番号:13682868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:678件 イゴッソのお散歩画像 

2011/10/27 20:41(1年以上前)

Photo研さん

「PENTAXQは解像度が原因ではなくセンサーサイズ
と画素数の関係で光学的な問題のようです。」と注釈を入れていますが
Photo研さんのおっしゃる通り絞りを開ければあのようにはならないですね。

書込番号:13686339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:678件 イゴッソのお散歩画像 

2011/10/27 20:44(1年以上前)

Photo研さん 

絞りを開ければと回答しましたが、
このレンズの望遠端の開放がF5.6なのです。

書込番号:13686357

ナイスクチコミ!0


Photo研さん
クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:41件

2011/10/28 00:19(1年以上前)

イゴッソさん、
望遠端でしたか。だったら、F3は無理ですね。
でも、望遠端の開放F値は5.6じゃなくて4.5なので、もう少し絞りを開けられます。

書込番号:13687678

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット
ニコン

Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月20日

Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <692

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング