『薄型電動ズームレンズはでますか?』のクチコミ掲示板

【付属レンズ内容】1 NIKKOR VR 10-30mm f3.5-5.6

ご利用の前にお読みください

Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット の後に発売された製品Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットとNikon 1 J2 標準ズームレンズキットを比較する

Nikon 1 J2 標準ズームレンズキット
Nikon 1 J2 標準ズームレンズキットNikon 1 J2 標準ズームレンズキットNikon 1 J2 標準ズームレンズキット

Nikon 1 J2 標準ズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 9月 6日

タイプ:ミラーレス 画素数:1015万画素(有効画素) 撮像素子:13.2mm×8.8mm/CMOS 重量:237g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの価格比較
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの中古価格比較
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの買取価格
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの純正オプション
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのレビュー
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのクチコミ
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの画像・動画
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのオークション

Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2011年10月20日

  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの価格比較
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの中古価格比較
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの買取価格
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの純正オプション
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのレビュー
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのクチコミ
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの画像・動画
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのオークション

『薄型電動ズームレンズはでますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットを新規書き込みNikon 1 J1 標準ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

薄型電動ズームレンズはでますか?

2012/01/06 21:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット

Nikon J1の購入を考えています。しかし、LUMIX H-PS14042レンズ(電動)がよくできているのでPanasonicにしようかとも思っています。このレンズに相当するような薄型の電動ズームレンズが今後発売される予定はあるのでしょうか?

書込番号:13988448

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:77件

2012/01/06 21:51(1年以上前)

今より、明らかに小さい(薄い)ズームは、当分の間は出ないんじゃないかな?

一本の標準ズームを見たら、パナのが小さいけど、
システム全体を見たら、画像センサーが小さいおかげでレンズも小さいニコン1の方が、
小さいと思う。

せっかくレンズ交換式カメラなんだから、
システム全体を考えたいですね。

レンズ交換を考えないか、ダブルズームキット程度しか使わないつもりなら、
高倍率ズーム一体型コンデジの方が、小さくて使いやすいよね。


書込番号:13988553

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2012/01/06 22:03(1年以上前)

残念ながら交換レンズを含むシステム全体を考えた場合、m4/3のほうが充実しています。
ニコン1はこれからどこまでm4/3に迫れるかですね。まぁニコンのことだから交換レンズは次々と出してくるとは思いますが。

書込番号:13988613

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:77件

2012/01/06 22:17(1年以上前)

じゃあ、迷う事なく、パナで決まりだね。

書込番号:13988695

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:32件 Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのオーナーNikon 1 J1 標準ズームレンズキットの満足度4

2012/01/06 23:14(1年以上前)

電動ではありませんが、薄型標準ズームは出てくるようです。
そのほかには広角ズーム、ポートレート用単焦点、マイクロレンズ、高倍率ズームなどが準備されているようです。

書込番号:13989022

ナイスクチコミ!3


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/01/07 12:13(1年以上前)

こんにちは
ニコン1用のレンズは、これから色々出てくると思いますが、現時点では有りませんので
お考えのLUMIXにされたら良いと思います。

書込番号:13990986

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/01/07 13:13(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000291122.K0000291097.K0000291098.K0000291100

後はマイクロレンズぐらいで終了では?

書込番号:13991198

ナイスクチコミ!0


white owlさん
クチコミ投稿数:11件

2012/01/07 16:14(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110921_479026.html

↑ここに販売予定の薄型標準ズームレンズの写真が載っています。
大口径単焦点レンズも気になりますね。F値を知りたいです。

http://www.dpreview.com/news/2011/9/21/atthelaunch
↑海外のサイトですが,こちらは薄型標準ズームレンズを手で持っている写真があるので,大きさを具体的に想像できます。パナの電動レンズよりは大きいのかな? でもJ1のボディなら,GX1と比べると全体的にはかなりコンパクトになりそうです。

これから販売されてシステムが充実していのを楽しみの一つとするのもいいのでは?

書込番号:13991768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/01/08 06:05(1年以上前)

みなさま、お返事どうもありがとうございます。
私の選ぶポイントは
電動ズーム(パナソニックGX1の勝ち)
十分な動画性能(どちらが勝ちとはいえませんが私のような素人レベルでは互角)
ピアノ発表会などでシャッター音を消せる(Nikon 1の勝ち。ただし、GX1でも動画撮影中の静止画はシャッター音なし。GX1に1月6日付でスレッドをたてていますので参照されてください)
の3点でした。
また、高級コンパクトデジカメでよいのでは、という助言もいただきました。その通りだと思います。ただ、十分な動画性能をもとめるとパナソニックFZ150かSONYのHX9V/HX7Vになります。FZ150は大きすぎました。HX9Vは実機をみることができなかったのでやめましたがよい機種なのでしょう。

総合評価をすると私にとってはGX1の方がよいようです。

書込番号:13994575

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット
ニコン

Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月20日

Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <692

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング