『j1かP310』のクチコミ掲示板

【付属レンズ内容】1 NIKKOR VR 10-30mm f3.5-5.6

ご利用の前にお読みください

Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット の後に発売された製品Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットとNikon 1 J2 標準ズームレンズキットを比較する

Nikon 1 J2 標準ズームレンズキット
Nikon 1 J2 標準ズームレンズキットNikon 1 J2 標準ズームレンズキットNikon 1 J2 標準ズームレンズキット

Nikon 1 J2 標準ズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 9月 6日

タイプ:ミラーレス 画素数:1015万画素(有効画素) 撮像素子:13.2mm×8.8mm/CMOS 重量:237g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの価格比較
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの中古価格比較
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの買取価格
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの純正オプション
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのレビュー
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのクチコミ
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの画像・動画
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのオークション

Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2011年10月20日

  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの価格比較
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの中古価格比較
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの買取価格
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの純正オプション
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのレビュー
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのクチコミ
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの画像・動画
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのオークション


「Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットを新規書き込みNikon 1 J1 標準ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 j1かP310

2012/02/14 17:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット

スレ主 johni_moriさん
クチコミ投稿数:27件

5年ぶりカメラを買い換えを検討中です。今はカシオex-z1000を使ってます。発売当時は1000万画素数の機種として最初に発売されたとおぼえています。ステップアップとしてミラレスを検討していたのですが、画質についてイマイチわかってません。題名の場合、やはりセンサーサイズの違いにより、j1の方が圧倒的に良いですか、それともあまり差がないか?ちなみに撮影の対象は今一歳の子どもでおもに室内の撮影になります。値段とサイズ(携帯性)もそれほど違いがないと思いますが、宜しくお願いします。

書込番号:14153216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/02/14 19:58(1年以上前)

J1:106x61x30(72)mm/234g(349g)
P310:103x58x32mm/194g

( )内は、標準ズームレンズつきのデータですが、センサーサイズが約4倍違う割には
サイズは近いですね。
大きさと値段がOKならJ1がいいと思います。

書込番号:14153782

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:16件

2012/02/14 19:59(1年以上前)

携帯性ならP310 、
画質ならJ1、

あとは気に入った
色と形でいいのでは?

個人的には
後者優先をオススメ。

目が肥えてきたら、
コンデジでは
満足できないと思います。

書込番号:14153791 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2012/02/14 21:40(1年以上前)

johni_moriさん、こんばんは。
ニコンの板に書いたということで、J1に縁があったのではないでしょうか。
J1にしましょう。

書込番号:14154379

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:18件

2012/02/14 22:25(1年以上前)

nikonがすきさん

P310もNikonのコンデジですよ。

F1.8を採るか4倍の大きさのセンサーを採るか?

お子様を撮られるのでしたら将来を見据えて
AFが強力なJ1でしょうか?

書込番号:14154643

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2012/02/14 22:40(1年以上前)

@MoonLightさん
どもです。

書込番号:14154727

ナイスクチコミ!0


スレ主 johni_moriさん
クチコミ投稿数:27件

2012/02/14 23:18(1年以上前)

皆さん、こんばんは。
やはりセンサーサイズとAF性能でJ1のほうに軍配があるってことですね。一個前のP300はすごく評判がよかったので、聞いてみたのですが、やはりコンデジの枠を超えてませんですよね、(昔のコンデジと比較すると(自分の場合はex-z1000ですけど)、すごく良くなったかもしれない。)今は普通の撮影でスマホーでもそこそこ取れますので、それ以外の場合はJ1で撮影すれば大体問題ないと思います。それから、携帯性を重視するということで、ノンレスに決めたのですが、本格撮影になると、D5100あたりを将来的にステップアップする予定です。ので、まず標準ズームキットからスタートかなと考えています。(値段も下がってきてますので)
どうもありがとうございました。

書込番号:14154965

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット
ニコン

Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月20日

Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <692

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング