Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット
【付属レンズ内容】1 NIKKOR VR 10-30mm f3.5-5.6



デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット
たまたまこのページを見てみたら2万3千円台になっていてちょっとびっくりしました。
私の場合、使用用途が報道に近く、「小型でAFが速い」点で重宝しています。
最近の作品は以下です。
http://www.rokkashomirai.com/wp/photo/%E5%9C%9F%E3%81%A8%E5%B9%B3%E5%92%8C%E3%81%AE%E7%A5%AD%E5%85%B8-2012
確かに欠点もありますが、これだけ使えるカメラが2万3千円台なのは非常にお買い得だと思います。
書込番号:15429749
4点

ハイエンドクラスのコンパクトデジカメを買うよな気持ちで購入できますね。(^∇^)
書込番号:15430251 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

市場での価値がその程度っていうことで宜しいと思います。
書込番号:15430654
1点

>市場での価値がその程度っていうことで宜しいと思います。
orz
ユーザーとしては哀しいお言葉・・・(^^;
ま、私もレンズ目当てに安くなってから買った口なんですけど。
V1もまだ安くなんないかな。
書込番号:15431043
2点

ボケボケって騒ぐ方以外には
結構良いカメラだと思いますよ
ボデイとレンズの大きさのバランスもよいし
ただ見た目に比べるとやや重いかな
多少大きくてもよく望遠があまり要らない場合ハイエンドコンデジよいCP高いでしょう
書込番号:15431097
2点

市場原理とはそういうものです。
J1の品質が良いとか悪いとかではなく、現状この価格帯のミラーレスカメラは圧倒的に供給過剰です。
m4/3の価格下落なんて散々たるもの。
書込番号:15431178
2点

私の場合、写真の様に、ネット通販で格安で買ったボディーケースに入れて使っています。他にバヨネットフードとHAKUBAのMCレンズガードを付けています。
そう言えば、購入当時迷った「OLYMPUS PEN mini E-PM1」もかなり下がっていますね。
「E-PM1」は使ったことないけど、どちらも「ちょっと高いコンデジ感覚」で買えるので、かなり「お買い得」感があると思います。
書込番号:15435488
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2023/11/13 12:08:26 |
![]() ![]() |
15 | 2020/09/13 1:09:36 |
![]() ![]() |
8 | 2019/07/01 11:45:18 |
![]() ![]() |
4 | 2019/04/02 5:49:15 |
![]() ![]() |
7 | 2018/10/25 19:08:27 |
![]() ![]() |
15 | 2019/02/03 17:59:20 |
![]() ![]() |
10 | 2017/05/04 12:16:28 |
![]() ![]() |
5 | 2016/10/13 12:29:48 |
![]() ![]() |
8 | 2016/08/30 22:52:56 |
![]() ![]() |
8 | 2022/08/12 17:24:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





