『試し撮りしました』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

Nikon 1 J1 ダブルズームキット の後に発売された製品Nikon 1 J1 ダブルズームキットとNikon 1 J2 ダブルズームキットを比較する

Nikon 1 J2 ダブルズームキット
Nikon 1 J2 ダブルズームキットNikon 1 J2 ダブルズームキットNikon 1 J2 ダブルズームキットNikon 1 J2 ダブルズームキットNikon 1 J2 ダブルズームキット

Nikon 1 J2 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 9月 6日

タイプ:ミラーレス 画素数:1015万画素(有効画素) 撮像素子:13.2mm×8.8mm/CMOS 重量:237g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの価格比較
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの中古価格比較
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの買取価格
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの純正オプション
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのレビュー
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのクチコミ
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの画像・動画
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのオークション

Nikon 1 J1 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2011年10月20日

  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの価格比較
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの中古価格比較
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの買取価格
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの純正オプション
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのレビュー
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのクチコミ
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの画像・動画
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのオークション

『試し撮りしました』 のクチコミ掲示板

RSS


「Nikon 1 J1 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 J1 ダブルズームキットを新規書き込みNikon 1 J1 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ65

返信19

お気に入りに追加

標準

試し撮りしました

2011/10/30 13:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:4947件 Nikon 1 J1 ダブルズームキットの満足度4 NIS 
当機種
当機種
当機種
当機種

30-110mm

10-30mm

10-30mm PL

10-30mm PL

というか、いきなりの本番投入です。今回は一眼レフはお留守番にしてJ1のみでお出かけしました。

こちらの小さいサイズではわかりにくいと思いますので、Picasaに5MPのものをアップしています。
RAW→JPEGはCapture NX2で、ピクチャーコントロール「風景」または「スタンダード」、ADL on、WB太陽光、一部PL使用です。
露出と一部はADLの調整をしています。

https://picasaweb.google.com/103943512664077835088/201110NIKON1J1

書込番号:13698435

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:4947件 Nikon 1 J1 ダブルズームキットの満足度4 NIS 

2011/10/30 13:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

10-30mm PL

10-30mm PL

10-30mm

10-30mm / WB電球K3100

こちらにはISO 200〜1600のオリジナル10MPもアップしています。

https://picasaweb.google.com/103943512664077835088/NIKON1J1

書込番号:13698447

ナイスクチコミ!19


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/10/30 14:21(1年以上前)

Power Mac G5さん こんにちは
写真は、機材の事も有りますがやはり撮りかたですね。
川の流れの入った、2画像も良く撮れています。
軽いし、常に持ち歩きたくなりますね。
アタッチメントを着けての、F マウントレンズの写りも判るような気もして参考に成りました。

書込番号:13698540

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:9件

2011/10/30 17:13(1年以上前)

このカメラ不細工と言った書き込み散見されますが、展示機見ましたが
中々いいんじゃないですか。

画もQより全然良いですしね。

後は価格が下がれば良いですね。

書込番号:13699247

ナイスクチコミ!5


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/10/30 17:55(1年以上前)

いやー、いいですね。
色が好き(カメラ本体じゃなくて絵のほう)。
かっこ悪いけど、絵が良い。

書込番号:13699417

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2011/10/30 18:28(1年以上前)

 >川の流れの入った、2画像も

 ・う〜む

  ・「川の流れの入った、2画像」

    ⇒こけの色がいいですねえ、

  ・「10-30mm / WB電球K3100」

    ⇒なんとなくいいですねえ。
     K3100 ですかあ、、、

  いいですね。

 ・やはり、カメラよりも、撮り方なのかしら、、

>画もQより全然良いですしね。
>後は価格が下がれば良いですね。

 ・う〜む、、

  気を付けましょう。衝動買いしないよう、、、

  だれでもこう撮れるとはかぎらない、、、

  値段が頃合いになると、危ない、、、

  私はあまり近寄らないようにしましょう(笑い)

書込番号:13699541

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:54件

2011/10/30 18:43(1年以上前)

撮られる方が良いと絵も素晴らしいですね。
私もJ1欲しいなぁー

書込番号:13699621

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2011/10/30 22:26(1年以上前)

んっ 良い!!  

書込番号:13700686

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4947件 Nikon 1 J1 ダブルズームキットの満足度4 NIS 

2011/10/31 18:12(1年以上前)

レスをいただいた皆さん、ありがとうございます。
今回はすべて手持ち撮影です。Picasaにアップした川の写真は手すりにひじを乗せて撮ったのでちょっと手ブレしてますが、ちょっと見良い感じに撮れました。

団子の写真は、WB電球K3100→正しくは3100Kですね。

10mmも手元にあるので、試してみたいと思います。

書込番号:13703609

ナイスクチコミ!0


kobeiさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/31 21:33(1年以上前)

Power Mac G5さん
私は今所有しているのはXZ-1です。レンズ交換のできるカメラをと
GF3、PM-1、を購入候補に考えていましたが。
この写真を見ると、J1も有力候補です。
ただレンズのマウントが、ニコンマウントでフォーサーズなどと違い、
他社の物と互換性の無いのが気がかりです。

書込番号:13704541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:18件

2011/10/31 22:04(1年以上前)

Power Mac G5さん

ほぼ、コンデジに近い画質と思っていましたので、超以外。ちょっと感動。

素晴らしい作例です。

書込番号:13704728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/01 05:47(1年以上前)

標準ズームでここまで写ったら、重くて嵩張るデジイチを持ち出す必然性が全くなくなりますね。
自分にとってはまさに目の毒でした・・

書込番号:13706055

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4947件 Nikon 1 J1 ダブルズームキットの満足度4 NIS 

2011/11/01 21:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

10mm / PL

10mm / PL

10-30mm

10mm単焦点でも撮ってみました。
Picasaに5MPのファイルをアップしています。

https://picasaweb.google.com/103943512664077835088/NIKON1J1#

書込番号:13709021

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:11件

2011/11/02 22:15(1年以上前)

Power Mac G5さん
実に奇麗に撮れてますね!Raw からの現像で、画像処理も
加えていらっしゃるようですが、Jpeg 直はどんな感じで
しょうか?一言教えていただければ嬉しいです。

書込番号:13713315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2011/11/02 22:43(1年以上前)

Power Mac G5さん
写真がきれいで感動しました。
自身で撮影されて投稿されているため、非常に説得力がありました。
発売前から叩かれているカメラですが、J1の良さ(写真の画質の良さ等)が改めてわかりました。
コンデジに近い画質と思っていましたが、それより大分画質が良い印象です。
当然、Power Mac G5さんのウデもありますが。
参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:13713466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4947件 Nikon 1 J1 ダブルズームキットの満足度4 NIS 

2011/11/03 20:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

10mm PLなし

10mm PLなし

10mm

10mm

皆さん、引き続きコメントありがとうございます。
10mm単焦点のサンプルを少し追加しました。参考になれば幸いです。

https://picasaweb.google.com/103943512664077835088/NIKON1J1


NikomatELx3さん

JPEG撮って出しのリクエストですが、私は補正するしないにかかわらずすべてRAWで撮ることにしているので、実はJ1でもJPEGで撮ったことはありませんし、これからも撮らないと思います。申し訳ありません。
(JPEG一発で思うような仕上がりにならないことも多いですし、JPEGをいじって保存し直すというのはしたくないので)

Picasaにアップした画像はすべてCapture NX2で現像していますが、基本的には露出を調整した程度で、色、コントラスト、シャープネス等、いわゆる補正というような処理はしていません。
ピクチャーコントロールは「風景」「スタンダード」を使っています。
風景写真ではPLを使うことが多いですが、今回はちょっと効かせすぎたかなというのも結構ありますね。その辺は少し差し引いて見てくださいね。

書込番号:13717317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:11件

2011/11/04 07:54(1年以上前)

Power Mac G5さん
お返事と画像、ありがとうございます。
色やコントラストの処理してなくても
非常に鮮明な絵になるのですね。
撮影の腕前の良さが前提でしょうが、
小さい撮影素子でも腕をみがけば良い写真が
撮れる気になり、購買意欲が強くなりました。
ありがとうございます。

書込番号:13719239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:24件

2011/11/04 23:07(1年以上前)

ニコンらしく色のまとまりはいいですね!!

書込番号:13722391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/11/05 13:25(1年以上前)

いやぁ参りました。
ホント素晴らしい!!
カメラの性能もいのでしょうが、カメラマンの腕がとても良い。
こんなの見せられたら、買いたくなっちゃうでしょう。

書込番号:13724661

ナイスクチコミ!1


2x4さん
クチコミ投稿数:24件

2011/11/05 22:20(1年以上前)

いやー素晴らしいですね。
恐れ入りました。
やっぱり、腕ですかね。
深みが有って、薄っペラく無い。
でも、良い物が有るから、腕が活きて来るのでしょうね。
欲しくなりました。
腕は買えないので、せめて物を。
どんどんポストして下さい。

書込番号:13726786

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > Nikon 1 J1 ダブルズームキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Nikon 1 J1 ダブルズームキット
ニコン

Nikon 1 J1 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月20日

Nikon 1 J1 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <710

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング