『望遠レンズ…高いですね。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,500 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1668万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:272g LUMIX DMC-GX1 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GX1 ボディ の後に発売された製品LUMIX DMC-GX1 ボディとLUMIX DMC-GX7 ボディを比較する

LUMIX DMC-GX7 ボディ
LUMIX DMC-GX7 ボディLUMIX DMC-GX7 ボディ

LUMIX DMC-GX7 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 9月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:360g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GX1 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GX1 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX1 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GX1 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX1 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX1 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GX1 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX1 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX1 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX1 ボディのオークション

LUMIX DMC-GX1 ボディパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2011年11月25日

  • LUMIX DMC-GX1 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GX1 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX1 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GX1 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX1 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX1 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GX1 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX1 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX1 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX1 ボディのオークション


「LUMIX DMC-GX1 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX1 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GX1 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

望遠レンズ…高いですね。

2012/07/09 16:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX1 ボディ

スレ主 夢見花さん
クチコミ投稿数:41件

GX1購入しました(*^^*)
ズームレンズキットにして、皆様がよくお薦めのM-ZUIKO DEGITAL45mm f1.8を買いたしました。
今度は望遠レンズ・・・と思っているのですが、VARIO PZ45-145mm f4.0-5.6と、HD14-140mm f4.0-5.8で迷っています。
一眼カメラは初心者で、専門用語を本で読みあさったりして、機能を使い熟そうと頑張っています。
後者が便利そうだとおもいつつ、値段が高いので躊躇しています。
日々お使いになっている感想を教えて頂けたらとおもいます。
よろしくお願いします。

書込番号:14784795

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2012/07/09 16:49(1年以上前)

ズームレンズキットで標準ズームをお持ちなら45-150oでいいのでは。
画質もこちらの方がいいでしょう。

書込番号:14784885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2012/07/09 16:53(1年以上前)

PZ電動ズームはコンパクトですが、動画を撮らないのであれば、
LUMIX G VARIO 45-200mm(手動ズーム) で良いのではないでしょうか?
望遠側も少し伸びますし・・・

書込番号:14784907

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2012/07/09 17:00(1年以上前)

G3のWズームキット購入という選択肢はないですよね…

書込番号:14784926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2012/07/09 17:02(1年以上前)

パワーズームは45-175mmでしたね。

書込番号:14784941

ナイスクチコミ!1


スレ主 夢見花さん
クチコミ投稿数:41件

2012/07/09 17:30(1年以上前)

みなさん、さっそくありがとうございます!
説明不足で申し訳ありません。動画も楽しみたいと思っています。
45mmー145mmでは動画は苦しいですか?
普通の動画はどれくらいの画角を一番使用するのでしょうか?
コンパクトカメラの時は標準から5倍までをよく使ったように思います。
ボケの味あるカメラで撮影すると、10倍くらいまで映したくなるものでしょうか・・・?

書込番号:14785026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2012/07/09 17:56(1年以上前)

>45mmー145mmでは動画は苦しいですか?
>普通の動画はどれくらいの画角を一番使用するのでしょうか?
175mmですね。
どのような被写体でしょうか? 苦しいかどうかは被写体までの距離次第です。
屋外スポーツなどの距離がある場合、体育館(室内)での撮影などで変わってきますね。

あと、EXテレコンという機能があるのをご存じですか?
175mmなら、EXテレコンを使うと2倍の350mm(換算700mm)になります。

動画も撮るのが目的でしたら、PZ電動ズームが使いやすいですね。

書込番号:14785131

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2012/07/09 18:13(1年以上前)

機種不明

GX1 取説P67

補足です。
EXテレコンは制限がありまして、フルHD(FSH)では機能しません。
AVCHD Lite (SH)で機能して、光学ズームの3.6倍になります。
(175mm→630mm 換算1260mm)

EXテレコンは画質劣化がほとんど無いので、換算1260mmは有効だと思います。

書込番号:14785184

ナイスクチコミ!2


スレ主 夢見花さん
クチコミ投稿数:41件

2012/07/09 18:20(1年以上前)

EXテレコンですか。
なるほど・・・見たことある単語です(#^.^#)
ありがとうございます。

書込番号:14785215

ナイスクチコミ!1


スレ主 夢見花さん
クチコミ投稿数:41件

2012/07/09 18:29(1年以上前)

動画は主に旅先での記録といいましょうか・・・。
ドラマチックに残しておきたい・・・と素人なりに夢を描いております。
写真も同じく、旅行や日常をブログにあげたりしています。
愛犬や子供を撮るときも。
みんなで観賞会のどして楽しみたいです(=^・^=)

書込番号:14785248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/07/09 19:43(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10504312024.K0000268486.K0000281878.K0000152875.K0000027536

私は一番安い45-200を使ってますが、非常に小さな被写体のAFは苦手な感じです。
左3本が安くていいと思います。

書込番号:14785498

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/07/09 19:50(1年以上前)

45-175mmと14-140mmは両方持っています。
45-175mmは電動ズームなので、動画撮影時
ズームが滑らかで、音声ノイズが小さくて重宝します。
その上、軽くて小さいので持ち運びには便利です。
動画のズームテストはこちら
http://www.youtube.com/watch?v=rbzu7yuaZXY

書込番号:14785516

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 夢見花さん
クチコミ投稿数:41件

2012/07/10 00:50(1年以上前)

じじかめさん、参考になりました。
詳しい参照をありがとうございます。

書込番号:14787095

ナイスクチコミ!1


スレ主 夢見花さん
クチコミ投稿数:41件

2012/07/10 00:56(1年以上前)

seiichiさん、まるるぅさん、じじかめさん、今から仕事さん、ありがとうございました。
キンメダルマンさん、G3は今のところはちょっと購入予定はありません。すみません。
このコーナーがあるから、初心者の私でもカメラを楽しめることができるんだと、感謝しています。
まだ決定はしていませんが、価格、重量からして45-175mmに落ち着きそうです(*^_^*)

書込番号:14787120

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GX1 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GX1 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-GX1 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年11月25日

LUMIX DMC-GX1 ボディをお気に入り製品に追加する <275

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング