LUMIX DMC-GX1X レンズキット
【付属レンズ内容】H-PS14042-K



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX1X レンズキット
今日は
GX1のムック本、2冊を紹介します。
@ Panasonic LUMIX GX1 オーナーズブック( カメラマンシリーズ )
・発行: モーターマガジン社
・定価: 1429円 + 税
・発行日:2012年1月27日
A Panasonic LUMIX GX1 マニュアル
・発行: 日本カメラ社
・定価: 1900円 + 税
・発行日:2012年3月30日
<余談>ムック本を読むのが好きで、所有しているカメラのムック本を書店で見つけると、思わず購入してしまいます。GX1のファンの方の参考になればと思い掲載しました。
書込番号:14224385
6点

Eru is my friendさん こんにちは。
情報ありがとうございます^^
>思わず購入・・
同じ性質の自分も、Panasonic LUMIX GX1 オーナーズブックを注文しました(^^ゞ
明日、セブンイレブン受取りです^^
HNのEruとは「L」のことでしょうか?
ライカ。。。ルミックス。。。Lですね^^;
書込番号:14224478
1点

Eru is my friendさん
ユーザーや無くても見てて、ええからな。
書込番号:14227092
0点

今日は
footworkerさん
返信ありがとうございます。
> HNのEruとは「L」のことでしょうか?
はい、そうです。
> ライカ。。。ルミックス。。。Lですね^^;
そうなんですね。びっくりしました。そんな繋がりがあるとは気が付きませんでした。
ありがとうございます。
nightbearさん
> ユーザーや無くても見てて、ええからな。
わかりやすく返信しなおしてくれませんか。
書込番号:14227644
1点

いつの間にか2冊も出ていたんですね。
機種別ムックは、そのカメラがどれくらい売れているかを表すバロメーターでもありますね。
人気あるカメラ(たとえばニコンやキヤノンの中級クラスの一眼レフ)だと、何冊も出たりします。
そういう意味では、GX1はそこそこ売れているっていることでしょうか。
もっとも、これまで街中や電車の中で、自分以外にGF2やGX1を持っている人にであったことがありません。PENは何度か見ています。パナには頑張ってほしいですね。
書込番号:14230034
1点

今日は
自称カメラマンさん
返信ありがとうございます。
> いつの間にか2冊も出ていたんですね。
> 機種別ムックは、そのカメラがどれくらい売れているかを表すバロメーターでもありますね。
そうですね。
> 人気あるカメラ(たとえばニコンやキヤノンの中級クラスの一眼レフ)だと、何冊も出たりします。
そうですね。私事ですが、一つの機種で9冊購入した経験があります。( 国内版6冊、海外版3冊 )コンデジならカメラが買えました。(笑)
> そういう意味では、GX1はそこそこ売れているっていることでしょうか。
価格コムの売れ筋ランキングで現在3位ですから、そうだと思います。こんなに安くなるのだったら、急いで購入しなければ良かったかなと思ったりもします。
dpreviewの評価を見ると、フォーサーズ、マイクロフォーサーズの中で、GH2に次いで第2位の77点を獲得していますね。もっと評価されて良いカメラだと思います。
> もっとも、これまで街中や電車の中で、自分以外にGF2やGX1を持っている人にであったことがありません。PENは何度か見ています。パナには頑張ってほしいですね。
そうですね。私も似た印象を持っています。先日も、知り合いの若い女性に購入相談を受けたのですが、オリンパスのデザインに惹かれるそうです。
書込番号:14232780
0点

Eru is my friend さん、こんばんわ♪
カメラ初心者ですが、どちらの本がおすすめでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:14245655
1点

今日は
のんき♪さん
返信ありがとうございます。
> カメラ初心者ですが、どちらの本がおすすめでしょうか?
取り扱い説明書の補助を求めるなら、日本カメラ社のムック本をおすすめします。
<理由>
・タイトルにマニュアルとあるように、写真付きマニュアルの構成になっている。
・モーターマガジン社のムック本になくて、日本カメラ社のそれにはある記事。
・被写体別撮影レッスン
・マウントアダプターの解説(モーターマガジン社の方にも少し掲載あり)
・用語解説
<追記>
・より気に入っているムック本はどちらかと尋ねられたら:
モーターマガジン社の方です。
<理由>
・事業責任者、開発技術者へのインタビュー記事がgood!
・ギャラリーにページを多く割いている
・Gシリーズの系譜記事で、GX1までの流れがわかる。
書込番号:14248230
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GX1X レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2024/02/04 17:48:44 |
![]() ![]() |
6 | 2022/12/22 22:20:27 |
![]() ![]() |
18 | 2020/10/23 17:28:35 |
![]() ![]() |
3 | 2020/01/04 10:40:58 |
![]() ![]() |
23 | 2019/12/07 10:56:13 |
![]() ![]() |
8 | 2018/03/20 9:50:01 |
![]() ![]() |
11 | 2017/02/28 19:51:21 |
![]() ![]() |
19 | 2016/08/09 22:04:00 |
![]() ![]() |
8 | 2016/07/02 8:19:16 |
![]() ![]() |
3 | 2016/07/02 0:14:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





