LUMIX DMC-GX1X レンズキット
【付属レンズ内容】H-PS14042-K



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX1X レンズキット
今朝、出かける前に庭の花を撮って、UV,PL,ND,IR のフイルターの効果を試してみました。
個人的に気に入ったのは、UV,ND,PL,IR の順です。
ただし、IR はシャッターが切れなかったので、AF優先を OFF に設定して、
少し花から離れて撮りました。
PL は、時間が無かったので、回転させて最適な位置には設定してないです。
なんらかの参考になれば幸いだと思います。
書込番号:14723120
1点

>PL は、時間が無かったので、回転させて最適な位置には設定してないです。
本来の用途からすると…最適の効果が解りかねますので、微妙ですねぇ
画像のデータですが、ISO値もF値も固定されてないのは、意図的なところでしょうか?
せっかくの試みですので、お時間のあるときに再度トライされてみては如何でしょうか
※別スレ“再度試してみました”とか立ち上げずに、こちらにご返信下さると幸いです
書込番号:14723299
9点

>ピントが…
PLの回転調整のお時間すら惜しんでの撮影ですので、そこの所はスルーということで…
書込番号:14723554
4点

「効果を試してみました‥‥」
効果が出ない使い方をされてますので、まったく参考になりませんが。
書込番号:14723819
20点

相変わらず画像も小さく、条件もまばらなので意味不明です。
書込番号:14724047
13点

とりあえず、対象としてフィルター無しがないとなんとも言えない様な気がしますけど。
あと、これってなんのテスト? フィルターの効果テストならUVならUVの弊害が出てる状況で撮らないとわかんないし、CPLなら反射とか空とか撮らないとわからないのでは?
で、比較対象はなんなんだろうか?
CPLなら別種のCPLとか持ってこないと意味無いような、、、
書込番号:14724348
9点

こんにちは
このテスト撮影では、効果は判らないですね。
各フィルターの、目的用途を知り適所に使う事が大事です。
PLは、太陽の方向、曇り空とか効果の出にくい環境の時も有ります。
NDは、シャッタースピードを落とす為に使いますが、何故落としたいかが目的(用途)です。
花の撮影は、その目的では無いのでは?
IRフィルターを使う時は、普通はモノクロに設定して撮ります。
他の、対象も考えて居られるのでしょうね。
書込番号:14724358
6点

フィルタの意味を理解してから掲載しましょう。
でないと新手の荒らしと間違われますよ。(笑)
書込番号:14724406
16点

最近、ストロボを乱用しなくなったのは大きな進歩ですね。
書込番号:14724442
9点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GX1X レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2024/02/04 17:48:44 |
![]() ![]() |
6 | 2022/12/22 22:20:27 |
![]() ![]() |
18 | 2020/10/23 17:28:35 |
![]() ![]() |
3 | 2020/01/04 10:40:58 |
![]() ![]() |
23 | 2019/12/07 10:56:13 |
![]() ![]() |
8 | 2018/03/20 9:50:01 |
![]() ![]() |
11 | 2017/02/28 19:51:21 |
![]() ![]() |
19 | 2016/08/09 22:04:00 |
![]() ![]() |
8 | 2016/07/02 8:19:16 |
![]() ![]() |
3 | 2016/07/02 0:14:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





