『iPhone15よりも綺麗に撮れますか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ
  • ボディ
  • レンズキット
  • ダブルレンズキット
  • 比較表

タイプ : ミラーレス 画素数:1668万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:272g LUMIX DMC-GX1W ダブルレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】H-H014H-FS014042

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GX1W ダブルレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GX1W ダブルレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX1W ダブルレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GX1W ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX1W ダブルレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX1W ダブルレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GX1W ダブルレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX1W ダブルレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX1W ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX1W ダブルレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GX1W ダブルレンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2011年11月25日

  • LUMIX DMC-GX1W ダブルレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GX1W ダブルレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX1W ダブルレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GX1W ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX1W ダブルレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX1W ダブルレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GX1W ダブルレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX1W ダブルレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX1W ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX1W ダブルレンズキットのオークション

『iPhone15よりも綺麗に撮れますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-GX1W ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX1W ダブルレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GX1W ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ51

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone15よりも綺麗に撮れますか?

2024/01/26 12:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX1W ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:77件

2011年からこのカメラとレンズキットを持ってます。
iPhone15やiPhone15Proよりもこのカメラの方が綺麗に撮れますかね?
子供の卒業式や入学式で親子で撮りたいです。

書込番号:25598265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/01/26 12:14(1年以上前)

>マロンとコロンさん

当然ですがiPhone15の方が綺麗に撮れます。

書込番号:25598275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/01/26 12:29(1年以上前)

>マロンとコロンさん
iPhone15 Pro、Pro Maxが簡単にキレイに撮れます。
動画も4k60pも撮影出来るのでiPhone15 Proで撮影してください。

書込番号:25598290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19788件Goodアンサー獲得:1240件

2024/01/26 12:41(1年以上前)

>マロンとコロンさん

>> 子供の卒業式や入学式で親子で撮りたい

iPhone15の方が日中撮影では十分なスペックかと思います。

iPhoneでは、シャッタースピードを指定出来ないので、
デジタル液晶などある場合、歯抜けで写ったりします。

書込番号:25598308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 LUMIX DMC-GX1W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX1W ダブルレンズキットの満足度4 休止中 

2024/01/26 13:20(1年以上前)

綺麗というのは主観が伴いますからねぇ。通話器のほうが綺麗なのかも。
わっしの通話器は写真機付のガラケーってやつなのでそれなりですが。

被写体・光に忠実と言うことでは GX1 でしょうね。
ブラックとシルバーの二台を持ってますが、シルバーのツートーンは洒落てますね。
チョンチョリンコEVF付けて散歩に重宝---ちと大袈裟ですが。

書込番号:25598345

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5056件Goodアンサー獲得:712件

2024/01/26 14:33(1年以上前)

既にお持ちなのであればある程度判断できそうな気がしますが…。

昔、プロの料理人が丁寧に出汁を取って作った味噌汁とインスタント味噌汁とを一般人に食べ比べてもらうという企画があり、結果はインスタントの方が美味しいと答えた方が多かった…という記事を見たことがあります。

それだけ庶民は自然食材に慣れておらず、慣れ親しんだ化学調味料の方を美味しいと感じる人が増えているのかも…という内容でしたが、写真専用機とスマホカメラも似たようなものではないでしょうか。

センサーやレンズはショボくても強力な画像処理で作った画像と、それなりのセンサーとレンズから生まれた写真と、どちらを「キレイ」と感じるかは人それぞれ…。

もっとも、専用機は(後のRAW現像なども含めて)ある程度使い手のスキルも必要なので、その手間を楽しむのが目的ではないなら、勝手にそれらしい絵を吐いインスタント味噌汁の方がよろしいかと。

別にどちらがよいとかいう問題ではなく、用途と目的に合っているかというハナシです。

ただ、カメラについては、超望遠域はまだスマホではどうしようもないとは思いますが。

書込番号:25598413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


taka0730さん
クチコミ投稿数:5929件Goodアンサー獲得:192件

2024/01/26 15:34(1年以上前)

https://www.gsmarena.com/apple_iphone_15_pro-review-2620p5.php
こちらで、iphone15Proの作例が見られます。

解像感はまあまあだと思うのですが、空の色が異常に暗いのが気になります。
絵作りが好きではないです。
いいレンズを付けたGX1のほうが高画質できれいだと思います。

書込番号:25598483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/01/26 16:04(1年以上前)

機種不明

motorola edge 40のポートレートモード

>マロンとコロンさん

10年以上前のマイクロフォーサーズ機だと、iPhone 15 Proだけでなく、motorola edge 40にも負けますよ。

motorola edge 40は、24mm F1.4、35mm F1.4、50mm F1.4のポートレートモードがあるので、GX1+キットレンズより綺麗に撮れますよ。

書込番号:25598521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2024/01/26 16:19(1年以上前)

>マロンとコロンさん
はじめまして
私は良く綺麗って何だろう何が基準なんだ!って自問自答します。
写真撮っても動画撮っても課題が綺麗に撮って!って質問されたら自分なりの綺麗を主張しますが、本当に綺麗かがわからない、誰かに綺麗って言って貰えたら嬉しいとは思います。
スレ主さんが何が綺麗かで決めれば良いではないかとは思います。
満足の行く画像を撮りたいのでしたら沢山撮って、見返して何がどう撮ったら自分自身で納得画像に撮れたとか
満足いかなかったら後から自分好みに修正すればいいんじゃ無いかな。

書込番号:25598536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:10571件Goodアンサー獲得:1271件

2024/01/26 18:10(1年以上前)

>マロンとコロンさん

標準域での撮影ならiPhone15Proでしょうね。

望遠が必要な場合はトリミングする必要があるスマホだと鑑賞方法によっては厳しいと思いますがプリントせず、スマホで鑑賞するだけならiPhone15 Proで良いと思います。

既にGX1をお持ちですから望遠が必要なら望遠レンズを装着して持参すれば良いと思いますし、基本的にはiPhone15Proで撮影してはと思います。

「綺麗な写真」の基準は人それぞれですし、画像処理も含めて完成のiPhone15Proは簡単、手軽に使えるので良いと思います。

RAW画像など手間を惜しまず仕上げるならGX1で良いと思いますが。

運動会とか発表会などは望遠レンズが必要な場面が多いと思いますが、入学式や卒業式で親子撮影するならスマホの方が良いと思います。

家族で撮影する場合、次の方に撮影をお願いしたりすると思いますからiPhone15Proをオススメします。
カメラアプリも色々ありますし。

書込番号:25598630 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24855件Goodアンサー獲得:1696件

2024/01/26 18:44(1年以上前)

何人かの方が言われていますが、
綺麗って、何を持って綺麗なのか…
それをどう感じるかは
人それぞれで変わりますからね。ですから、他人からの回答は簡単ではなく、難しのですよね。

もし候補のスマホのほうがよいという方は、
それぞれの機材を使って、
目的と同等なシーンを撮り比べての発言なら信用もありますが…

書込番号:25598676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5056件Goodアンサー獲得:712件

2024/01/26 20:06(1年以上前)

とりわけエントリーモデルのスレで「スマホよりキレイに撮れるでしょうか?」的な質問がよく立ちますよね。

スマホしか使ったことない人は、「高いのだからきっとスマホよりキレイに撮れるハズ」と期待されるのでしょうけど、完全オートのカメラ任せで撮ると、逆光では顔が暗くなり、明暗差の大きな屋外では空が白飛びして、「こんなハズじゃ…」ってことも多いのではないでしょうか。

複数のレンズで異なる設定の情報を多数取り込み、勝手にHDRが効いて、顔を明るく(しかも美肌モード追加)、空を青く修正した絵を生成してくれるスマホの機能を当たり前と思っていれば、一眼のワンショットで撮った写真はどんなに解像度が高くダイナミックレンジが広いとしても、スマホより「キレイ」とは思わないでしょう。

ポートレートモードもぱっと見では分からないぐらい進化していますし、集合写真で目を瞑った顔をすげ替えてくれるような機能まで出てきていますから、生成AIがもっと浸透してくればもはや「写真」というより、レンズから取り込んだデータから生成した画像に過ぎなくなる気さえします。

ただ、それでも撮った人が望む画像なら、証明写真や証拠資料でない限り、構わないとも思います。

もはや専用機は、プロを除いて必ずしも「キレイ」に撮るためのものではなく、撮影の手間というかプロセス自体を楽しむためのものと言えるかもしれません。
(それができる人なら画像の良し悪しを「キレイ」の一言では語れないことぐらい分かるでしょうし)

私なんかは万年初心者なので、ちゃんとしたカメラで撮っても、スマホしか使ったことないJKにすら「キレイ」さでは負けるでしょうけど(笑)、ダイヤルもボタンもないあんな板状のモノで撮っても楽しくないんですよね。そもそもブレずにちゃんと構えることすら苦手だし。

先の味噌汁の話でも、プロとか料理が趣味でないなら手間を省いてインスタントでもよいし、料理を作ること自体が楽しい人なら、仮に失敗したとしてもそれはそれで経験で、上手くできたときの喜びはインスタントでは味わえないものですよね。

なので、手軽に結果だけを求めるならスマホ、ハイレベルな結果だけを求めるならプロを雇う、失敗も含めて撮影すること自体を楽しめるなら、自分で専用機を…といった感じでしょうか。

まぁ、写真や料理に限らず、クルマやDIYなど、何でもそうではないでしょうか。

ただ、繰り返しになりますけど、超望遠域は誰でも違いを感じられるのではないかな。
光学での焦点距離が短いスマホでデジタルズームやトリミングでは画質も著しく劣化しますし、それらでは味わえない圧縮効果とかもありますから…。

書込番号:25598790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


しま89さん
クチコミ投稿数:11612件Goodアンサー獲得:864件

2024/01/27 03:03(1年以上前)

>マロンとコロンさん
綺麗に撮れるの基準が難しいです、iPhoneもそうですが、最新のスマホは下手なカメラより見栄えがよく写るようになっています。
カメラはレンズで変わりますが、子供の卒業式や入学式で親子で撮りたいならiPhoneに1票。GX1はWi-Fi搭載してないからSNSにも上げるのも大変ですし・・・

書込番号:25599188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3835件Goodアンサー獲得:198件

2024/01/28 21:55(1年以上前)

>マロンとコロンさん

>2011年からこのカメラとレンズキットを持ってます。

10年以上この機材をお使いな訳ですから、色の出具合等を容易に想像できるのではと思います。
でしたら、同じシーンでiPhoneを持ってる人に手伝ってもらい、同じ構図で撮って『綺麗さ比べ』をすれば答一発。


他の方が説明されてるように最新スマホの方が一般受けするように『綺麗』に撮れると思ってます。
最新のデジタルカメラ類は確かに『綺麗に撮れる確率』は高いのですが、それなりに撮影の腕前を要求されると思います。

書込番号:25601559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2024/02/04 17:48(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
無難に撮れるiPhone15にします!

書込番号:25609922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GX1W ダブルレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GX1W ダブルレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GX1W ダブルレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年11月25日

LUMIX DMC-GX1W ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <258

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング