PENTAX K-01 レンズキット
【付属レンズ内容】smc PENTAX-DA40mmF2.8 XS



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 レンズキット
皆様、こんばんは。
あろうことか、年末に買ってしまったイエローに続いて、
気が付くと、昨夜はパンダホワイトが我が家に出現してしまいました。
出たての頃は、「こんなの絶対に買わないなー」と思っていたのに、
とにかく、現在の価格は安すぎます。
(ヨ○バシで、レンズキットが32800円+ポイント10%)
総合性能を考えると、コストパフォーマンスは世界一では?
生産終了が本当に残念です。そろそろ在庫もなくなるようです。
使うごとに良さがわかってきて、K-5のサブのつもりでしたが、
お散歩は、こちらがメインになりそうです。
もともと、現場でのレンズ交換が嫌いだったので、
非常に機動性が上がりそうで楽しみです。
こっそり開封していたら、嫁にもばれてしまい、
晴れて公認の1台となりました。(冷や汗)
書込番号:15592328
22点

こんばんわ はじめまして suzakidと申します
いいですね!屋外でレンズ交換なんてやってられんですわ
私はパンダ使ってますが、購入の決め手は暗がりで操作ボタンが探しやすいかなと^^
軽快な感じが好きです これだけ安ければ2台オーナーさんは珍しくなくなると思います
いっそ3台めも・・ こそっと(笑)
書込番号:15592492
12点

arnold_fushimiさん
バレたらしゃー無い!
書込番号:15592755
3点

まだ出て日が浅いと思っていましたが、もう生産終了ですか。
子供が描いたようにカメラのカメラらしさを抽出したような良いデザインだったのに残念です。
書込番号:15593123
4点

arnold_fushimiさん
いいな〜。私も、有楽町○ッ○カメラで、32800円ポイント10%を見て、2台目を検討中です。
「前が黒だったので、パンダがいいかな‥‥」などと考えていたら、昨日、年始にK-01用に買ったPlanar50mmF1.4のレシートを神さんに見つかり、「どうしたの、これ。レンズで、こんなにするなんて!!!」、「いいじゃないか。こづいをためた金で買ったんだから、ボーナスで、何も買わなかったし‥」とのバトルをした直後ですので、難しそうな気配です。
私も、このごろはk−5よりも稼動率が高くなっています。
pen SL
PS
我が家は亭主関白なので、幕府(神さん)に、公家諸法度で縛られて、月々の化粧代で暮らしています。今までは、レシートは捨てて、「中古だから安かったんだよ」と逃れていましたが、ついに、幕府に尻尾を握られてしまいました。化粧代の切り下げが怖い!
書込番号:15593679
6点

皆さん、こんばんは。
3台目ブラックは出現していませんよ〜。
(あぶない、あぶない)
suzakid66さん
返信ありがとうございます。
やっぱり、レンズ交換は、一番リスクが高いですよね。
それにしても、そんなところに置くなんて、リスク高すぎです。
でも、白樺とパンダくんがマッチしていて、とてもいい感じですね。
私も、ズームレンズキットと迷ったのですが、
結局、XSの転売も考慮して、コスパを取りました。
それから、3台目をそそのかすのもやめてください。
こちらも、家庭崩壊のリスクが高いですので。
pen SLさん
Planar50mmF1.4いいですよね。
私も大好きなレンズの一本です。
白黒パンダ君に付けると、一枚目のような感じです。
ぜひ、行っちゃってください。
作例の、初日の出と夜景は、
年末年始で出かけていた、草津温泉でのものです。
書込番号:15595496
6点

絶滅危惧種と噂のK−01
今日注文しました。
今年の春にK−5Usの購入を目指して貯金中なのですが、予定外の収入があったのでついつい。
家族には秘密だけに、ドキドキ感が堪らない(爆)
書込番号:15598698
6点

しげっきーさん
いいですねー。
ぜひ、作例とともに購入後の感想をお聞かせください。
K-01は、生産完了のようですが、
本当に惜しいですよね。
使うにしたがって、愛着も湧き、
使いやすさにも驚いているところです。
特に、オールドレンズ(M42)との相性が良いので、
こっちの沼にまで嵌りそうで、危惧しております。
ドキドキ感がいつまで続くのでしょうか?
こちらは、嫁に「エロ本」を隠している高校生みたいと、
笑われてしまいました。
高2の息子と比較されて、情けなかったです。(涙)
書込番号:15601595
6点

arnold_fushimi さん>
衝撃でした・・・。
本日、K-01で初撮影。
カバンの中でK-5が泣いていました。
DA40で撮ったから?確かに単焦点の方がズームより写りが良いのは理解できます。
しかし、レンズ以上の差があって・・・・。
手振れもK-01の方が強烈なのかな?とも。
今月いっぱい、撮って結論を出します。
もう1台予備で買っておくか、お金を貯めてK-30(K-01と写りが一緒らしいので)を追加で買うか。
書込番号:15613182
5点

皆さん、こんばんは。
しげっき〜さん、作例ありがとうございます。
DA40mmの写りもなかなかですよね。
一枚目の雰囲気いい感じですね〜。
そういえば、ずいぶんロードバイクに乗ってないです。
今、K-5との比較をしているところですが、
今のところ、明確な差は感じられていないです。
全く同じ条件ではないですが、
FA★85mmF1.4での、等倍切り出し画像を載せてみます。
ライブビューに関しては、K-01のほうが圧倒的に使いやすいので、
絞り開放付近でピントが薄い時の歩留まりは、かなり高い感じです。
手振れ補正に関しては、K-5でずいぶん助けられましたので、
それ以上の感じはしていないです。
ミラーショックがない分、有利なのかもしれませんね。
作例は、昨年のものですが、K-5で効果にびっくりさせられた時のものです。
K-01の夜景とともに、最大サイズを載せてみました。
書込番号:15614928
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-01 レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 2025/02/02 23:42:00 |
![]() ![]() |
9 | 2023/04/24 14:21:21 |
![]() ![]() |
1 | 2022/06/07 12:23:20 |
![]() ![]() |
6 | 2022/07/19 16:42:59 |
![]() ![]() |
7 | 2022/12/31 20:00:01 |
![]() ![]() |
19 | 2024/02/20 17:45:03 |
![]() ![]() |
48 | 2021/11/10 20:45:51 |
![]() ![]() |
6 | 2020/09/24 12:27:16 |
![]() ![]() |
9 | 2019/12/07 14:13:30 |
![]() ![]() |
7 | 2019/07/30 0:08:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





