PENTAX K-01 ズームレンズキットペンタックス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック×ブラック] 発売日:2012年 3月16日



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 ズームレンズキット
現在K100を使っているのですが,K−01への買い替えを検討しています.すべてのKマウントレンズが使えるとパンフレットに書いてありますが,DFAマクロレンズ(50mm)はK−01にも使えるでしょうか?
書込番号:14130095
2点

すべてのKマウントレンズが使えると書いてあるなら間違い無く使えます。
書込番号:14130169
10点

使えますな。
だってKマウントそのものでしよ?
マウントアダプターでM42もいけるでしような\(^o^)/
書込番号:14130187
7点

ゲロゲロの下呂温泉!!
M42ってことはセコハンで買いまくり!買いあさりじゃん!
すごいことになってきた!!
ボーエンだよ、ズームだよ、全員酒豪!
書込番号:14130258
5点

そうですね。気に入ってるM42用ソリゴール135ミリF3.5価格300円もバリバリで使えます!
書込番号:14130696
3点

すべてのKマウントレンズが使えるのが、いいですね。最高!
レンズの宝が生かされるなんて。ペンタックスさんも良くやります。
だから、ペンタックスが好きなんです。
書込番号:14131034
5点

こんばんは。
Kマウントでミラーレスって事は、最もレンズラインアップが充実したミラーレスって事が魅力です☆
「厚み!? それがどーしたー!!」ってPentaxの大声が聞こえてきます(笑)
書込番号:14131817
6点

Kマウント全て使えると言う事は ペンタの中判用レンズ 今まで絞り込み測光の為 ピント合せ難かったのが
LVFのお陰で 使いやすくなると言う事ですね‥ボディの厚みもフルサイズへの希望と思うと気になりませんし‥面白そうなカメラですね
書込番号:14131906
4点

やりますねペンタックス。たとえん小なりと言えども一国一城のカメラメーカーです。これからも期待できますね祝着至極です。これからのペンタックスに目が離されなくなりました。
あちゃ!ところで軍資金の調達がこれから大変なんです。女房をいかにして言いくるめたらいいものやら…。難関がありました。
書込番号:14132173
6点

レンズは使えると思いますが
買い替えではなく買い増しのほうがいいのではないでしょうか?
K100と同じように撮影できない場面も結構あると思います
とくにマクロレンズということで
スレ主さまの撮影スタイルとあわせてご検討くださいませ
書込番号:14132206
3点

そうですね。K-01はサブ機としてはいいでしょうね。買い増しですね。
それにしても、今やミラーレスカメラは一眼カメラの50%のシェアーを占めるようになっています。これからはミラーレスが主流になっていくのでしょう。
キャノンだけがミラーレスカメラを出していませんね。それも、凄いです。
書込番号:14132719
2点

しかし、K-01にどうしてライブビューを付けなかったのでしょうか。他社のミラーレスカメラにはほとんど有るのに。ちょっと、以外でした。
書込番号:14133719
1点

ライブビューはミラーレスだけでなくほぼ全てのデジタルカメラで可能です。もちろんK-5もK-rもK-01も。
書込番号:14133733
2点

white-tiigerさんが、おっしゃりたいのは
バリアングル液晶モニターのことかな??
と勝手に想像しています。
それにしても、フランジバックを詰めない事を、逆に目玉にしている訳ですから
他社はしない事を(しようとも思わない?)してしまうのがやっぱりペンタらしいですね
K-01専用レンズを出すならば思い切って短くする判断もあったでしょうにね。
僕はKマウントんぼ採用はとても嬉しいですけどね。
飛び出ているマウントの左右にこれ見よがしに目立つマイクを付けても良かったかも、、などととも思いましたが
あったら野暮ったいかもですね、 よくよく見ると思い切ったシンプルな良いデザインです。
画質のよいデジタル一眼レフか、コンパクトなミラーレスかを迷っている人には良い選択かも?
書込番号:14133913
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-01 ズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 2025/02/02 23:42:00 |
![]() ![]() |
9 | 2023/04/24 14:21:21 |
![]() ![]() |
1 | 2022/06/07 12:23:20 |
![]() ![]() |
6 | 2022/07/19 16:42:59 |
![]() ![]() |
7 | 2022/12/31 20:00:01 |
![]() ![]() |
19 | 2024/02/20 17:45:03 |
![]() ![]() |
48 | 2021/11/10 20:45:51 |
![]() ![]() |
6 | 2020/09/24 12:27:16 |
![]() ![]() |
9 | 2019/12/07 14:13:30 |
![]() ![]() |
7 | 2019/07/30 0:08:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





