


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ
いまさら、OMアダプタ購入しました。
昔はOM1、2でレンズを揃えていましたが、ほぼ売却し現在は50-1.4、28-3.5の2本だけです。
OMDのMFが使いやすいので、その気になってKIPONを購入しました。
25年以上前のレンズなのに移りが良く、改めてオリンパスの設計者に敬意を表したいと思います。
特に28-3.5はEVFでのピントも合わせやすく、開放でも切れがよく、使ってとても楽しいレンズです。
換算50mm付近の比較です。
まだ続きます。
書込番号:14613020
2点


さらに続きです。
縮小しているので違いがどうか不明ですが、ご参考になればと思います。
すべて撮って出しjpegです。
OM用の2835は自分の収入が入りだしてレンズを買い出したころのものです。
昔の引越しの際に行方不明になり最近出てきました。
ほとんど使えずにいたのに、今こうして楽しめるのも不思議なものです。
書込番号:14613085
4点

さらに続きです。
縮小していますが参考になればと思います。
OM2835は自分が収入が入り出して購入したころのレンズです。
購入してじきに引っ越しで行方不明になり最近見つかりました。
こうして、また楽しめるのも不思議なものだと思います。
書込番号:14613128
2点


オールドレンズ良いですね。
自分は、写真を始めたのがコンパクトカメラで一眼なんて重いのは持てないとか思って居ましたが物凄く素敵な風景を目にした時にこれを綺麗な写真におさめたいと思って何を考えたか中盤のカメラのカタログを手に入れてました。
しかし、余りの機材の高さと、ランニングコストの高さで、デジタルカメラを手に入れるまでカメラは買わず終い。
そんなこんなで、古いレンズは一本も持ってません。
羨ましいです。
書込番号:14613195
2点

>Junki6さん
中古のカメラ屋さんをこまめに回っていると思わぬ掘り出しものレンズに出会える事がありますよ。^^
ただし、本当に玉石混合なのでご注意を♪
書込番号:14613417
1点

くま日和さん
古いレンズに対する眼力も知識も持ち合わせていませんし、そもそも地方には中古カメラ屋が皆無です。
東京に出張に出る事が有りますが、中古カメラ屋のレンズを見ても何が何やら(苦笑)。
都内に住んでたら少しは勉強するのでしょうけど。
都内在住の方が羨ましいです。
書込番号:14613452
2点

>Junki6さん
オールドレンズは掘り出し物にあたると数千円で状態の良いものに出会えるので気がつくと手元にレンズが沢山。。。
MAにも散財してしまうので、知らなければそれもまた幸せかと。。。沼に溺れる必要も無いので。笑
私はOMのオールドレンズ数本(かろうじて両手の指の数で足りるぐらい。。。笑)で済みましたが。^^;
書込番号:14613488
2点

Junki6さん、くま日和さん おはようございます。
当地も地方で中古店はありません。キタムラの中古レンズは時々見ますが標準価格で掘り出し物などありません。
高校のころまでは、いろいろのカメラ屋さんがあって、中古でまだベス単とか、MAMIYAのミニカメラとか売っていた覚えがあります。
今は新品カメラ屋さんもチェーン店以外、個人店は全滅です。キタムラでもフィルターは少なくなりPL、NDは取り寄せです。
OMレンズはもっと写りが悪いと思っていましたので、うれしい誤算です。
2835は特に楽しく、距離リングの感じが自分にはピッタリです。
昔はサービス版にプリントで終わりで、おそらく伸ばせばピンボケ、ブレの量産だったと思います。
書込番号:14613913
0点

冬眠ヤマネさん 今晩は。
参考になります。有難うございます。
オールドレンズの耐逆光性、ハレ、ゴーストなどの状態は、どうなのでしょうか。
書込番号:14616153
0点

はまってますさん今晩は。
写真拝見しました、感覚的に合うものが多く、感服しました。
明朝天気が良ければ逆光で撮ってみます。
リファレンスのレンズがありましたらどうぞ(松はありませんよ)。
アップは夜中になると思います。
書込番号:14616900
0点

はまってますさん、おはようございます。
今朝は天気が悪く、残念ながら逆光耐性は確認できません。
書込番号:14617581
0点

今朝、極端な逆光で撮ってみました。
28mm2枚と50mm2枚です。
自分ではまあまあだと思います。
単焦点の中心部使用ということで、現行ズームよりフレア、ゴーストとも良好です。
(フィルター、フードなし)
書込番号:14623648
2点

冬眠ヤマネさん 今晩は。
早速、有難うございます。
良好ですね。
絞り込むとハレやゴーストが改善されますのでF値はいくらでしょうか。
書込番号:14623821
0点

今晩は、はまってますさん
さきほど常連の飲み屋から帰ってきました。
F16だったと思います。
28mmを撮って撮像素子が焼けるかなということで、太陽は入れないようにしました。
飲み屋で50mm、F1.4で撮っていたのですが、斜めに強い光源があると全体に眠くなりました。
ポートレートで味といえば味ですが、フードは欲しいです。
書込番号:14624385
0点

私も最近購入しました 20年以上前、買ったZUIKOAUTO-T 300mm F4.5をE-M5で使ってみたいと思い買いました。
ところがOLYMPUSのホームページのOM レンズ適合一覧表に このレンズ載っていません。
説明をよく読むと
「記載されていないレンズ、および範囲でのご使用はお勧めできません」
などの文字を発見。
まあ 使えないとは書いてないのでとりあえず、高尾山まで持って行き、テストしてみました。
やはり あまり良くはないですなあ。
全体にコントラストが弱い、PhotoshopCS5で加工コントラスト、彩度、シャープネスも上げて、なんとか使えるのはf5.6からf11あたりかなあ。
それも解像力が低く、プリントはA4サイズがやっとかなあ。
書込番号:14626921
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/02/18 12:30:46 |
![]() ![]() |
8 | 2024/05/28 21:02:06 |
![]() ![]() |
3 | 2024/01/07 6:44:11 |
![]() ![]() |
4 | 2023/05/16 19:51:52 |
![]() ![]() |
1 | 2023/05/05 17:21:00 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/17 11:26:47 |
![]() ![]() |
0 | 2022/11/08 0:06:38 |
![]() ![]() |
2 | 2022/07/31 5:12:24 |
![]() ![]() |
4 | 2022/06/23 17:23:27 |
![]() ![]() |
12 | 2022/06/11 22:39:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





