『広角レンズの購入相談です』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥23,000 (7製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:373g OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ の後に発売された製品OLYMPUS OM-D E-M5 ボディとOLYMPUS OM-D E-M1 ボディを比較する

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ
OLYMPUS OM-D E-M1 ボディOLYMPUS OM-D E-M1 ボディ

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年10月11日

タイプ:ミラーレス 画素数:1685万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:443g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのオークション

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年 3月31日

  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのオークション


「OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M5 ボディを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M5 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

広角レンズの購入相談です

2013/02/24 20:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ

クチコミ投稿数:10件

オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6
パナソニック LUMIX G VARIO 7-14mm/F4.0

のどちらかの購入を考えています。
超広角の7oがとても気になるのでパナにしようかと思ったところ、
「オリンパスのE-M5、E-PM2との組み合わせでゴーストが盛大に出る」との口コミもあるようで悩んでいます。
どちらかお持ちの方がいらしたら、気になるE-M5との相性を教えていただけますでしょうか。


書込番号:15812584

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/24 21:03(1年以上前)

遥か遠く様
両方のレンズを目的と気分で使い分けています、パナは逆光時にフレアーが出ますが2oの違いは
以外に大きいです、私の使用目的は建物・街並みのスナップですが引きが取れないときに実感
しますが前球の突出を注意しないと触ったり、ぶつけたりの危険が高いです。その点オリはコンパクトにまとまりますし、フィルターが付けられますので結構ラフに使えます。ボディーバランスでも小さいボディーにパナはきついです、GH3でちょうど良くなった感じです。ブラブラ歩きのときはオリ、目的を決めているときはパナといった使い方です、またレンズの数が多い時はオリとゆう感じです、画像は私はパナのほうが好きです、でも本気のときはAPS+Σ8〜16です。

書込番号:15812750

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/02/24 21:34(1年以上前)

2mmの違いといっても、比率としては20%以上です。「ここぞ」と思って使うにはパナを選びたくなるでしょうね。ただ、そういうのってキリがないと言えます。それに、フィルターが着けられないレンズは取り扱いが面倒だと思いませんか。

書込番号:15812908

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2013/02/25 19:46(1年以上前)

当機種

私もつい先日E-M5購入したばかりですが、同じなやみを経験しました。
結果としてはM.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mmを選択したのですが、選択理由はフレアーや色収差を嫌ったと言う事です。
フレアー等が出ると言う事は取りたいシーンを残せないと言う事ですし、撮った写真を後で見た時にがっかりしてしまうと思ったからです。

私はリコーのGX200を持っていて、ワイコンを付けて使用していたため、9-18mmでワイド感を特別感じませんでしたが、概ね思っていた通りだったので不満はありませんでした。
しかし、本当ならば、パナのレンズを使ってみたかったというのが本音です。

使い勝手はコンパクトなので大変良いと思いますが、レンズ交換の際に、つかむ場所が少ないのでちょっとやりづらさを感じます。
ズームリングやピンとリングの幅をもう少し狭くして、付け根部の動かない部分を増やしてもらいたかったですね。

http://camera.reviewjapan.net/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=575&forum=36

書込番号:15816728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/02/25 20:02(1年以上前)

ウル太郎さん
ありがとうございます!
両方お持ちとはうらやましいかぎりです。
私も旅行にもっていくのがメインなので、建物街並みスナップが目的です。
ボディバランス、気づきませんでした。持ち歩きにくいのでしょうか?
この春に東欧旅行でストラホフ修道院の図書館などを見に行くので、
広角はめいっぱいあるほうがいいなと思ってパナを考えていたのですが...



てんでんこさん
ありがとうございます。
フィルターも悩みどころでしたが、どうしても2oの差が気になって...
やっぱりフィルターつけられないとかなり傷がつきますか?

書込番号:15816807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/02/25 20:12(1年以上前)

SHIBAWANKOさん
ありがとうございます。やはり悩みましたか!
フレアー、気になりますよね。室内であれば気にならないですかねえ。
オリはコンパクトで使い勝手がよいとのこと、よく検討します。

書込番号:15816857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:67件

2013/02/26 22:00(1年以上前)

別機種
別機種
当機種

遥か遠くさん こんばんは!

私も 広角レンズ購入にあたってパナ・オリ 比較検討しました。
皆さんが書かれている事と同じ事で悩みました。
それ以外に オリンパスのオンラインショップで実質4万円以下で購入できた事。
撮影対象が 9mm〜で問題ないと思われた。

レンズとてもコンパクトですよ。
目いっぱいズームするとさすがに・・・ですがね。(^^;;
写りも個人的には良いと思ってます。


ただ 2mmの差は大きいので撮影状況で超広角が必要とお考えなら
迷わずパナを選ばれた方が宜しいのでは?
フィルターつけられなくても 撮影時はフードを付けて
気をつけて扱い 手入れを丁寧にすればそんなにキズが付く事もないと思いますよ。 

書込番号:15822102

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:22件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度5

2013/02/28 11:05(1年以上前)

パナソニック LUMIX G VARIO 7-14mm/F4.0をオススメします。
9-18mmを使っていましたが広角域2mmの差は想像以上で、パナを手に入れたので9-18mmは売ってしまいました。9-18mmはズームでレンズが伸びるのも嫌だったし、専用フードも高い割に効果が疑問でした。
7-14mmはフードが一体型で、しかもズーミングした時にレンズの繰り出しに応じて効率よく働くように設計されてます。

ただフィルターが付けられないので、フィルターを付ける必要があれば9-18mmでしょうか。

書込番号:15828682

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Mr.OPUSさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/28 19:27(1年以上前)

同じフードが12-50mmの専用になってるのは、確かに効果に疑問を感じるね。

書込番号:15830246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/03/01 13:44(1年以上前)

あんこ屋さん

写真をありがとうございます。
2oの差は大きい、とみなさん言われていますね。
値段とコンパクトさを考えるとオリなんですが
オリの写真はワイド感が足りない気がしてしまうので、やはりパナにしようかと。
ありがとうございました!


ねこ みかんさん

おすすめありがとうございます。
買い換えするほどの差とは!
なるほどフード一体型もよさそうですね。
フィルターは傷防止がメインですので、丁寧に扱うこととして
パナを購入しようかと思います。
ありがとうございました〜

書込番号:15833506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:22件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度5

2013/03/02 15:05(1年以上前)

お役に立てて光栄です^^

書込番号:15838526

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月31日

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディをお気に入り製品に追加する <509

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング