デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット
E-M5を買うまでのカメラ・内閣の布陣は、次の通りでした。
(主)=E-PL1 。 (補助)=<1> E-330[大きくて重いので、殆ど撮らなかった];<2> DSC-TX5 [超小形の防水で、何時もベルトポーチに入れて持ち歩いているので、メモカメラとしてよく撮る。];<3> LUMIX DMC-LX5 [フィルターを着けるためにLENS ADAPTERをネジこんでいて、図体が結構大きくなって使い難いので、防湿庫で休んでいる事が多い。]。
E-M5を3月末に購入したので、カメラ内閣を次のように改造しようと考えました。
(主)=E-M5 (超高機能で、防滴防塵だから。)。 (補助)=<1> E-PL1 [E-M5とレンズなどを兼用に使えるし、コンデジより優れている。撮影目的なら特に大きさ・重量は気にならない。嵩張る時には、<2>を使う。]。 <2> DSC-TX5 [小形の防水デジカメで、常時腰にぶら提げている。]
今まで持っていたLUMIX DMC-LX5 は、思い切って売却することとする。
こんな考え方をしているのですが、貴方のお考えをお聞かせ下さい。お願いします。
(写真撮影は、相変わらずの素人です。ドチラカと言えばカメラの機能に、ヨリ興味があります。)
書込番号:14508377
1点
醤油ラーメン、みそラーメン、塩ラーメン、豚骨ラーメン、、、全部わたしの好物ですが、、、わたしは今日どれを食べればいいでしょうか?
と掲示板で聞くのと同じ。
書込番号:14508396
21点
一応回答しますが、
その日の行動や被写体に合わせて好きなカメラを持ち出せばいいです。
そして不要になったカメラは処分すればいいです。
書込番号:14508418
5点
LUMIX DMC-LX5を売却といっても、大した額ではないかと思いますし、この機種は結構画質もよく
個人的には欲しいと思っているコンデジです。ポケットに入れるには少し大きいですがそれでも
OM-Dよりも小さいですし、絵の傾向も違います。手放さないで両方持っておくといいかもしえませ
んが全く使わないとなればヤフオクなどで数万円で手放すのもありかと思います。
書込番号:14508463
0点
>こんな考え方をしているのですが、貴方のお考えをお聞かせ下さい。
ファミレスでなかなかメニュー決められない
タイプでしょうか(・・?
でも、人に薦められても耳を貸さない、って
人も多いからね。。^^;
悩んでるときが楽しいんじゃないかな(*^_^*)
書込番号:14508483
9点
どう使うかは、自由ですが…
でも、なんかカメラが活かされたいないような…
今までなんの目的で購入したのでしょうか?
書込番号:14508491
2点
こんばんは
趣味の写真=カメラは、自分の思うようにされたら良いです、人に聞いてもお考えは変わりませんよね。
例えば、私はニコン機ですが、重い軽いを主にしてカメラを得たんだ事は有りません。
いまは バッテリー込みで約1.3Kgのボデイを使っていますが、良く使う標準レンズは900g有ります。
満足していますが、 ringou隣郷さんは×ですよね(^^
お考えの通りに、されるのが一番です。
書込番号:14508550
2点
訂正です
>例えば、私はニコン機ですが、重い軽いを主にしてカメラを得たんだ事は有りません。
↓
例えば、私はニコン機ですが、重い軽いを主にしてカメラを選んだ事は有りません。
書込番号:14508597
0点
個人的には、E-M5買う以前の布陣に戻し、余ったE-M5を僕の予備用に送料のみでプレゼント…という選択を望みます。
…ごめんなさい、ちょっと言ってみたかっただけです(汗
真面目に応えると、ヤッチマッタマンさんが言われるよう、不要になった分を処分するってのが一番かなと思います。
書込番号:14508632
0点
私はPANAのGH2、GH1(皆既日食撮影用)、オリンパスXZ−1、
PANAのTZ30(動画、望遠用)、SONY WX30と持っていますが
処分を考えているのはWX30です。
理由はXZ−1に比べて写りが良くないからです。
LX5はレンズアダプタを付けずに残したほうが良いですよ。
書込番号:14508696
0点
皆さん厳しいというか、お堅いというか・・・
プロではない趣味で写真をやっている素人が、他の人の考えを聞きたいだけだと思いますよ。
で、素人の私の意見は、E-M5をメインにしてE-PL1を一応残して、その他はオークションで全部処分します。
そして運良く売れたら、レンズを買います。
複数台保有するより、一台をガンガン使ってその機種の能力を最大限に使いこなせるようになるほうが楽しいと思うからです。
書込番号:14508819
11点
ringou隣郷さんお初です。
私の内閣は・・・・
大 E−5 E−3
中 E−PL1
小 LUMIX DMC-FT2(防水)とCX4
1年に1回大・中・小のどれかを買い換えてます。
今年は、中の番で OM−D予約しちゃいました。
本気撮影の時は、主E−5 サブE−3
旅行の時は 主E−PL1 サブLUMIX DMC-FT2
仕事用の鞄の中には CX4
友人の集まりでは 主E−PL1とサブCX4
こんな感じで使いまわしています。
OM−Dが来たらE-3とE-PL1の出番が無くなるかも
ringou隣郷さんだと・・・・
大がOM−Dで
中がE−PL1とLUMIX DMC-LX5
小にDSC-TX5
E−PL1にパンケーキ付けるとLUMIX DMC-LX5の出番は無さそうですね
売っても二束三文だし・・・
処分方法は悩みますねっ!!
私はE-3は暫くバックアップに残す予定です。
書込番号:14508963
3点
宜しいのでは。
私のように機材マニアで、カメラを弄るのも修理するのも楽しみな人間なら、
機材は売却せずに手元で楽しめば宜しいですし、
写真命でしたら、良く使われる機材中心に纏めた方が無駄がないでしょうね。
撮る場面の想定で機材は替わりますから、どのような想定をされるかだと思います。
LX5は品の良いカメラで売却はどうかなと思いますが、出番の想定がなければ、
また私のような収集癖もないようでしたら、活躍できる場へ行くのもありです。
本来が写真を撮る道具ですから、休眠は賛成しません。
書込番号:14508965
3点
お金さえ許せば、複数のマウントを持って撮影目的に応じて使い分けるというのが良いのかもしれません。
でもそれは素人が趣味でするにはなかなか大変なことでしょう。
レンズもマウントごとに用意しないといけないし。
反対に趣味だからこそお金つぎこんで複数のマウントを持つということもできるのかもしれませんが。
スレ主さんへの回答にはなっていませんが、カメラは全く使わない分は置いとくなり売却するなり、親しい人にあげるなりお好きなようにされれば良いと思います。
それで時々でも使うカメラはどれをメインとか定めないで、その時その時で今日はこれで写そうと気の向くままに使用されたら良いのではないでしょうか。
特に撮影目的がはっきりされているのなら、その目的に一番沿っていると思う機種を持ちだされたら良いのではないでしょうか。
書込番号:14510005
2点
もう少し使ってみれ、使わなくなった機種から順番に処分すればいいと思います。
尚、E-M5がメインなら、E-PL1は予備として残してもいいのではないでしょうか。
書込番号:14511012
1点
皆様に私の書き込みを正面から取り上げていただき、有難うございました。
>ヤッチマッタマンさん、その日の行動や被写体に合わせて好きなカメラを持ち出せばいいです。そして不要になったカメラは処分すればいいです。
お説の通りです!。
>PIC FUNさん、.LUMIX DMC-LX5は結構画質もよく・・。ポケットには少し大きいですがそれでもOM-Dよりも小さいですし、絵の傾向も違います。全く使わないとなればヤフオクなどで数万円で手放すのもありかと思います。
殆ど使わないので、売る積もりです。
> MA★RSさん、ありがとうございました。・・・・・悩んでるときが楽しいんじゃないかな(*^_^*)
略、悟り(?!?)を開きかていますが・・。
>okiomaさん、今日は。 でも、なんかカメラが活かされたいないような…
そうですね、年々シャッターを切る回数が減少してきました。
>robot2さん 、ご意見をありがとうございました。
趣味の写真=カメラは、自分の思うようにされたら良いです。私はニコン機ですが、重い軽いを主にしてカメラを得たんだ事は有りません。・・・満足していますが、 ringou隣郷さんは×ですよね(^^ お考えの通りに、されるのが一番です。
最近体力の減少を痛感するようになり、一眼も小型軽量カメラに移行しています。[後期高齢者で、2回緊急入院して手術をしました。]
>MA★RSさん、
.あれ。。E-330は(・・?
ご指摘に感謝。大きくて重いので、防湿庫で眠っています。
>makoto_dさん、
ヤッチマッタマンさんが言われるよう、不要になった分を処分するってのが一番かなと思います。
同感です。
>今から仕事さん、 .私はPANAのGH2、GH1(皆既日食撮影用)、オリンパスXZ−1、PANAのTZ30(動画、望遠用)、SONY WX30と持っていますが処分を考えているのはWX30です。理由はXZ−1に比べて写りが良くないからです。
LX5はレンズアダプタを付けずに残したほうが良いですよ。
過去、殆ど活用しなかったので、思い切って売る積もりです。
>EVOエボさん、 .皆さん厳しいというか、お堅いというか・・・
・・で、素人の私の意見は、E-M5をメインにしてE-PL1を一応残して、その他はオークションで全部処分します。・・複数台保有するより、一台をガンガン使ってその機種の能力を最大限に使いこなせるようになるほうが楽しいと思うからです。
複数台のカメラでも、よく使うのは自然に或る一台に集中するもんですね。
>ガルシさん、
ringou隣郷さんだと・・・・
大がOM−Dで 中がE−PL1とLUMIX DMC-LX5 小にDSC-TX5
E−PL1にパンケーキ付けるとLUMIX DMC-LX5の出番は無さそうですね
お説の通り、(E-PL1に標準ズームでも)LX5の出番は有りませんでした。
>うさらネットさん、 .宜しいのでは。
写真命でしたら、良く使われる機材中心に纏めた方が無駄がないでしょうね。
撮る場面の想定で機材は替わりますから、どのような想定をされるかだと思います。
LX5は品の良いカメラで・・、出番の想定がなければ、また私のような収集癖もないようでしたら、活躍できる場へ行くのもありです。・・、休眠は賛成しません。
防湿庫で寝ていますから、売却をします。
>アスコセンダさん、 .お金さえ許せば、複数のマウントを持って撮影目的に応じて使い分けるというのが良いのかもしれません。でもそれは素人が趣味でするにはなかなか大変なことでしょう。
歳だけ嵩ね、金力・気力・体力(筋力)共々低下してきたので、使わぬカメラは処分します。
>じじかめさん、 .もう少し使ってみれ、使わなくなった機種から順番に処分すればいいと思います。尚、E-M5がメインなら、E-PL1は予備として残してもいいのではないでしょうか。
E-PL1とDSCーTX5は残します。
多くの皆さんに多方面から視たご意見を頂き、感謝します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
若干居たメール友達(*)も、親戚・兄弟や子供たちも、最近はメールの相手を殆どしてくれなくなったので、この価格コムのクチコミが非常に楽しみになっています。
(*)一人は息子にPCを渡してしまい、もう一人は老人ホームへ入居してしまいました。
書込番号:14515937
3点
>若干居たメール友達も(*)、、、身に詰まされるお話です、特にPCを手放された方の心中が偲ばれます、わたしもスレ主様同様体力が衰え、重い機材を持ち歩けなりました、
ですがpcとカメラは最後まで生きる支えとして手元に置いておきたいと願っております。
書込番号:14521884
2点
> 阪神あんとらーすさん、貴重な書き込みをありがとうございました。 ボケ防止の為にも、手の届く範囲に「心・体・頭」を働かせる道具を保存して置く積もりです。(昨日、外壁と基礎間を補修する為の、ワイヤブラッシ、シリコンコーキングとコーキング・ヘラを買いました。又、今朝は庭の白色薔薇をフラッシュを焚いて撮りました。)
> .>若干居たメール友達も(*)、、、身に詰まされるお話です、特にPCを手放された方の心中が偲ばれます、わたしもスレ主様同様体力が衰え、重い機材を持ち歩けなりました、
ですがpcとカメラは最後まで生きる支えとして手元に置いておきたいと願っております。
書込番号:14524307
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2025/02/18 12:30:46 | |
| 8 | 2024/05/28 21:02:06 | |
| 3 | 2024/01/07 6:44:11 | |
| 4 | 2023/05/16 19:51:52 | |
| 1 | 2023/05/05 17:21:00 | |
| 1 | 2022/11/17 11:26:47 | |
| 0 | 2022/11/08 0:06:38 | |
| 2 | 2022/07/31 5:12:24 | |
| 4 | 2022/06/23 17:23:27 | |
| 12 | 2022/06/11 22:39:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








