LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット
LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [エスプリブラック] 発売日:2012年 4月26日



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット
夏休みを利用してオーロラを見に行きます。
せっかくなので、写真におさめたいなと感じカメラ探しを開始しました。
オーロラには一眼がベストなのは分かりますが、今までデジカメしか扱ったことがないので購入を悩んでいたのですが、ルミックスGF5なら初心者でも大丈夫かなと思えてきました。
オーロラ以外の綺麗な景色を撮るにも活躍できそうですし、持ち運びにも便利そう。
そこで疑問に思ったのが、ダブルレンズとズームレンズ。初心者であることや携帯性を考えれば、ズームと思いますが、ズームでもオーロラ撮影は可能なのでしょうか。
根本的に知識がないので、ばかげた質問ですが、本体について、レンズについてのお勧め等をお聞かせ頂けるとありがたいです。
書込番号:14871971
0点

こちらが参考になると思います。
オーロラ撮影のチェックシート
http://www.arukikata.co.jp/webmag/2004/0401/sp1/040100sp1_07_2.html
撮影そのものも大変ですが、極寒での結露対策などにもご注意。
書込番号:14872030
0点

もう購入されちゃいましたか?
まだでご予算許すなら、NEX−5NにE24F1.8なんていかがでしょうか?
http://kakaku.com/item/K0000281850/
高すぎる?
高感度に強い機種で、広角で明るいレンズと三脚が必要だと思いますよ。
書込番号:14872055
0点

根本的に寒さはどうなのでしょうか、このカメラは動作するのか…?
書込番号:14872293 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん
夏のカナダ、アラスカならオーロラ観測出来ますので、寒さは関係ないですよ。(結露も)冬の時期じゃないですししね。
(オーロラは寒さはよりは)
暗いこと、晴天であること、オーロラが観測できる場所にいることが大事です。(オーロラは一年中出てますしね、)\
基本的にマニュアル撮影が出来て、シャツターが長時間開けれる20秒ぐらい??それに出来るだけ明るいF値の
広角系のレンズ、24mmf1.4の単焦点レンズが オーロラ撮影をされる方のおすすめみたいですが。
お値段張りますので それに近いものであれば大丈夫でしょう。
リモコンで操作出来るのが楽です。
周りが暗いので、オートフォーカスではピント合いませんので、明るいうちにマニュアルで無限遠をだいたい合わせて
レンズをテープで固定しておけば、ピントぼけは防げるでしょう。
幾つか撮影してみて、液晶の画面で色などを調整してみてください(ホワイトバランスなどなど)
数打てばあたる作戦が良いと思います。
長時間 露光するので三脚(雲台はオーロラがフルブレークすると、瞬時にオーロラが移動するので自由雲台がおすすめめの様です)、持参が大変なら現地でレンタルもお考えになられればいかがでしょう。
三脚にカメラセットするのも暗いとめんどくさいので、クイツクプレートの方がねじ込み式よりらくですね。
旅行に行く前に前もつてリハーサルしましょう。現地でまごつかなくて安心です。
では良い旅と良いオーロラに巡り会えますように。
僕もまた来年かな
書込番号:14872377
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/01/21 19:59:08 |
![]() ![]() |
9 | 2021/11/16 14:41:04 |
![]() ![]() |
10 | 2021/09/26 22:42:26 |
![]() ![]() |
4 | 2021/01/02 10:06:41 |
![]() ![]() |
15 | 2017/09/07 7:20:30 |
![]() ![]() |
9 | 2016/10/14 11:34:36 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/29 23:42:19 |
![]() ![]() |
41 | 2016/07/31 2:55:00 |
![]() ![]() |
16 | 2016/02/28 23:50:13 |
![]() ![]() |
22 | 2015/12/22 16:44:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





