LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット
LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [エスプリブラック] 発売日:2012年 4月26日



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット
カメラは好きでよくとりますが、コンデジしか使ったことが無い初心者です。
撮影対象は1歳の娘や、風景、日常の一こまです。
簡便(電動ズーム)で軽量というところにひかれていたGF5ですが、
最近ニコンJ1と迷っています。
迷った原因は、シャッターをきるのがJ1のほうがはやそうだなあと思ったからなのですが・・・。
娘の動きにコンデジでは対応しきれないので購入検討中です。
ぶれにくさ、子どもなどの動く対象の撮りやすさではどちらがよいでしょうか。
メーカーのホームページをみてもよくわからないのでこちらで質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。
書込番号:15149847
0点

娘さんの動きに対応しきれないということですが、コンデジでも昔のに比べればレスポンスはよくなってますし、ほとんどのミラーレス機はコンデジと同じコントラスト検出AF方式なのでミラーレス機はいわばレンズ交換可能な撮像素子の大きなコンデジといったところです
したがってミラーレス機は動きの速いものは苦手としていますので期待しすぎてはがっかりするかもしれません
でも1歳くらいの動きなら問題はないと思いますし、そういうことを理解した上でGF5Xを買われるのなら問題はないかと思います
また、ミラーレス機の中にあってニコン1のJ1は明るい場所では一眼レフと同じ位相差検出AFでピント合わせができるので動きものにも強いカメラです
ただしレンズの種類の豊富さや、撮像素子の大きさはパナ機の方が上ですからボケのある写真とか総合的な魅力はパナ機の方が上でしょう
書込番号:15149895
4点

メカ苦手2さん おはようございます。
動いている物へのAF追従性は方式の違いによりJ1の方が早いと思いますが、画質に関してはセンサーサイズの大きなGF5の方が良いと思います。
今はコンデジと言えフルサイズのセンサーの物まで発表されていますが、一般的なコンデジから比べればJ1でも十分違いは解ると思いますし、ブレにくさに関してはカメラの設定で暗い時などはISO感度を上げてシャッター速度を早くすれば、手ブレは別として被写体ブレを防げるので撮り方次第だと思います。
カメラは道具で感覚的なところも有ると思いますのでSDカード持参で、購入は別としてもデモ機の有る販売店に行かれて撮ってみられるのが良いと思います。
書込番号:15149900
1点

両方置いてあるお店で触って確かめたほうがいいと思います。
JIは少し交換レンズが少ない感じですが・・・(表示が変りましたね?)
http://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_Spec103=37
書込番号:15150002
1点

AFの方式に違いなどありますが、
ぶれにくさ、子どもなどの動く対象の撮りやすさはほぼ同じです。
(理屈的に考えるとJ1の方がやや有利ですが、実用上はほぼ変わりありません。)
どちらがいいかと言われると
私は電動ズームが気に入っているのでGF5の方です。
ちなみに私も幼稚園の子供がいますが、
パナソニックのミラーレスで十分満足しています。
(私はGX1ですが。)
書込番号:15150102
2点

メカ苦手2さん、こんにちは。
ニコ1を知人に借りて使わせてもらったことありますが、
AFは早いですね。GF5も十分早くなってるとは思いますが、
ニコ1の方が、まだ少し早いと感じました。
でも、皆さん書かれている通り、動きモノに対して、
それほど大きな差があるようには感じませんでした。
私もその2件では、オススメはGF5ですね。
すでにニコンのデジイチのレンズを持ってるとかだったら、
ニコ1にマウントアダプタで遊ぶのも有りだとは思うのですが、
一から揃えるとしたら、後のレンズの豊富さでGF有利と思います。
是非G20mmF1.7やM.ZUIKO45mmF1.8のレンズでお子さん撮ってみてください。
これらのレンズ、大型店だったら、実際に付けて試せると思います。
きっと、コンデジとは違う、感動する写真撮れると思いますよ!!
書込番号:15150208
1点

2歳の娘を撮っているJ1ユーザーです。
この週末に、一眼レフの5D-UとJ1を持って旅行に出かけてきました。
J1には、30-110ズームを着けっぱなしでしたが、元気に走り回る娘を追いかけながら撮影しても、AFの追従が頑張ってくれるので重宝しました。
>子どもなどの動く対象の撮りやすさではどちらがよいでしょうか。
ですから、この質問に対して、GF5は分かりませんが、J1は大丈夫ですよと言えると思っています。
しかし、しかしです…
それ以外のシチュエーションになると、私の使用頻度は一気に落ちます。
AF性能的にも、レンズバリエーションにしても、外付けストロボ不可にしても、とにかく室内撮影に向いている機種(マウント)とは言えないからです。
私が安心してJ1を使っているのは、メインにEOSシステムがあるからです。
もし、私がEOSシステムを所有していなければ、ちょっとJ1は選択しづらいというのが現状だと思います。
>娘の動きにコンデジでは対応しきれないので購入検討中です。
この原因を明確にできれば、いいのですが…
・不規則に動く子供を被写体としたAF追尾が追いついていないから対応できないのか?
・シャッターのタイムラグなのか?
・たんにシャッタースピードが上がる設定になってないのか?
・シャッタースピードを上げるとISOが上がって画質に満足できないのか?etc…etc…
とにかく現状では、Nikon1マウントよりもm4/3マウントの方が無難だと思いますよ。
>カメラは好きでよくとりますが、…
特に、撮影が好きだとご自覚されていますので、せっかくのレンズ交換式カメラのご購入ですから、購入後の関心アップに対応できたほうがよいと思います。
予算はぐんと上がりますが、すぐに発売になるオリンパスのPL-5とかなら、スレ主さまとお嬢様のお散歩風景自分撮りがし易くて、いいんじゃないかなぁぁぁ…とも思います。
ただ、子供の動きが早くなってきたり、運動会ニーズが出てきたりすると、『対応できない』ってスレがよくたちますので、その時はおとなしく一眼レフを追加する、くらいに思っておいた方がいいかもしれません。
ホントは、Nikon1マウントがさっさと充実してくれれば、安上がりにコンパクトにシステムを組めるんですけどね…
子供の成長がそれを待ってくれないと思います。
以上、長々と失礼しました。少しでも参考になれば。
書込番号:15150367
2点

Frank.Flankerさん
ありがとうございます。
最近のコンデジも、動きに強くなっているんですね。
今使っているものは、4年位前に買ったソニーのもので、相当ぶれてしまっておりました。。
ぼかし機能なども興味がありますので、やはりGF5Xを選ぼうと思います^^。
とても参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:15156442
0点

写歴40年さん
ありがとうございます。
センサーサイズというのが不勉強でよくわからないのですが、
画質はGF5Xのほうがよいということなのですね。
SDカード持参でお店で試すとは考えも及びませんでした!
早速行ってみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:15156455
0点

じじかめさん
ありがとうございます。
レンズを追加購入するときに、ぜひ参考にさせていただきます^^
すでに電気やには何度か足を運んでいるのですが、
店員さんのあたりがいまひとつで
説明書見ながらしどろもどろの説明を受けるばかりで、
どうもよくわからなくて・・・
ありがとうございました!
書込番号:15156470
0点

あさけんさん
ありがとうございました。
実際に使っておられる心強いご意見を聞けて、GF5Xで気持ちが固まりました!
ありがとうございました^^
書込番号:15156492
0点

やむ1さん
ありがとうございます!
今は電動ズームしか使わないかもしれないですが、子どもが大きくなってきたらぜひレンズ購入して、カメラを楽しんでいきたいと思います^^
アドバイス、ありがとうございました。
GF5に決めました!
書込番号:15158770
0点

不比等さん
たくさんアドバイス、ありがとうございました!!
持ってらっしゃる方の意見は本当に参考になります(^^)
パナで決めたいと思います。
いい写真をたくさん撮りたいです☆
書込番号:15167737 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>メカ苦手2さん
おはようございます。
結論が出てよかったですね。
新たな機材で存分に子供撮りを楽しんでくださいね。
ただ前述したとおりで、たくさんある機種にはそれぞれ特長があり、それゆえに『この1台で何でもござれ』っていう機種はないと感じています。
身近で動く子供撮りの場合はなおさらでしょう。
1歳から2歳にかけての時期はホントに可愛くて(バカ親)、この時期を写真にたくさん収められたことに大きな幸せを感じています。
ですから、もし、ご購入された機材で上手くいかない事が発生した場合は、あまり時間をかけずに助けてくれる新たな機材を購入することも検討してみてください。
当然予算がかかる話ですが、独身時代の無駄遣いと比べたら『安い買い物だった』と後から感じることができると思います。
機材のこと以外でも、分からないことがありましたら、この掲示板をどんどんご活用くださいませ。私もこの1年間で親切な諸先輩方に多くを教わりました。
それでは、よき子供撮りライフを!
書込番号:15175880
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/01/21 19:59:08 |
![]() ![]() |
9 | 2021/11/16 14:41:04 |
![]() ![]() |
10 | 2021/09/26 22:42:26 |
![]() ![]() |
4 | 2021/01/02 10:06:41 |
![]() ![]() |
15 | 2017/09/07 7:20:30 |
![]() ![]() |
9 | 2016/10/14 11:34:36 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/29 23:42:19 |
![]() ![]() |
41 | 2016/07/31 2:55:00 |
![]() ![]() |
16 | 2016/02/28 23:50:13 |
![]() ![]() |
22 | 2015/12/22 16:44:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





