LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット
LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [エスプリブラック] 発売日:2012年 4月26日



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット
現在、APS-Cデジイチ(ペンタックスK-r)を使用しています。
併せて、サブとしてGRDWを使用していますが、暗所での画質に満足できません。
※撮影の対象は、ほぼ100%子どもです。
そこでサブの買い替え候補として、GF-5電動ズームキットに興味があります。
ただ、GX-1レンズキットもほぼ同じ金額ですので、迷っています。
この2機種では画質はどちらが優れているのでしょうか?
また、操作性はどうでしょうか?
それほど違いが無ければ、サブですので小さなGF-5にしようかと思いつつも、GX-1のデザインにも惹かれています。
教えてください、何卒、よろしくお願いいたします。
書込番号:16142368
0点

吾輩はGX1にしました☆
GF6はGX1のセンサーになったらしいですね♪
操作はしやすいです(^皿^)
書込番号:16142389
0点

>この2機種では画質はどちらが優れているのでしょうか?
GX1のほうが上級機ですしセンサーも新しいセンサーを搭載しています
販売時期的なもので安くなっていますが本来ならばGX1のほうが2万円ほど高いカメラです
書込番号:16142475
0点

こんにちは。
GX1とGF6はセンサーは同じですけれど、画像エンジンはGX1が一番古くて、GF5の方が新しく、更にGF6が最新。
私はその辺りをGX1と比較して(当時はGF6はありませんでしたが)でGF5を選びましたけれど、あとから色々なコラムや比較記事を読むと、暗所ではGF5のノイズの方が記事にされることが多いです。
それとは関係ないですけれど、GX1の電子水準器と電源スイッチの大きさ、オプションでEVFが追加出来る点はかなり羨ましい点です…。
今はGF5Xを楽しんでいますけれど、今、どちらかを選ぶならGX1かも知れません…。
書込番号:16142504 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

GX1はGF1/GF2の流れを汲む機種で、少し硬派。GF5/GF6は、GF系から変質して軟派になったGF3の係累です。
従って、大きさやACCシューの有無にそれが現れています。
ぬぼうさんは、硬派か軟派か?
私はGF1/GF2使いですからGX1に興味。こうして書いていると、悪い病気が、熱が出てきたかな。
書込番号:16142626
0点

ぬぼうさん こんにちは
コンデジ感覚で使いたいのでしたら GF5で良いとは思いますが 一眼レフのように色々セッティング変えたりする場合 ボタンの数や ダイヤルが付いたGX1の方が使い易いかもしれません。
でも 自分は G3とGF2ですが この二つのセンサーの差画質から見て 極端に変りませんので 画質からの選択ではどちらでもいいと思いますよ。
書込番号:16142645
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/01/21 19:59:08 |
![]() ![]() |
9 | 2021/11/16 14:41:04 |
![]() ![]() |
10 | 2021/09/26 22:42:26 |
![]() ![]() |
4 | 2021/01/02 10:06:41 |
![]() ![]() |
15 | 2017/09/07 7:20:30 |
![]() ![]() |
9 | 2016/10/14 11:34:36 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/29 23:42:19 |
![]() ![]() |
41 | 2016/07/31 2:55:00 |
![]() ![]() |
16 | 2016/02/28 23:50:13 |
![]() ![]() |
22 | 2015/12/22 16:44:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





