『買う予定ではなかったが』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (33製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2472万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.2mm×15.4mm/CMOS 重量:455g D3200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D3200 ボディ の後に発売された製品D3200 ボディとD3300 ボディを比較する

D3300 ボディ

D3300 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 2月 6日

タイプ:一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:410g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3200 ボディの価格比較
  • D3200 ボディの中古価格比較
  • D3200 ボディの買取価格
  • D3200 ボディのスペック・仕様
  • D3200 ボディの純正オプション
  • D3200 ボディのレビュー
  • D3200 ボディのクチコミ
  • D3200 ボディの画像・動画
  • D3200 ボディのピックアップリスト
  • D3200 ボディのオークション

D3200 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2012年 5月24日

  • D3200 ボディの価格比較
  • D3200 ボディの中古価格比較
  • D3200 ボディの買取価格
  • D3200 ボディのスペック・仕様
  • D3200 ボディの純正オプション
  • D3200 ボディのレビュー
  • D3200 ボディのクチコミ
  • D3200 ボディの画像・動画
  • D3200 ボディのピックアップリスト
  • D3200 ボディのオークション


「D3200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D3200 ボディを新規書き込みD3200 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ27

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 買う予定ではなかったが

2013/12/22 13:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3200 ボディ

クチコミ投稿数:55件

あまりの低価格ぶりに負けてボディをポチってしまいました。
もともとソニーのAPSレンズ群を主にα77で使い、広角&暗所撮影でフルサイズ機が欲しくなったため、D600を加えて満足して使ってました。
なのでD3200が加わる予定は無かったんです。

それが何ということでしょう!この安さ。
我慢できませんでした。
どう運用していくか、これから悩んでみます。

更なる悩みとして、タムロンの新しい150-600mmズームがAマウントとFマウントで発売されたら、悶絶することになりそうです。

単に増やしていってる現状では、防湿庫から溢れ始まってますので、どうするのが一番幸せになれるか教えてください。

現在保有のレンズは、Aマウント用がボディ4台(全部APS)で使ってる
・トキナー1116
・純正1650、70300G、35と50の単焦点、ダブルズームキット、28mmマクロ。
Fマウント用が、D600で使ってる
・トキナー1628
・タムロン2875、70300VC、90マクロ
・純正50mm1.8G
といったラインアップです。
他は両マウント用の2×テレコンやTマウントレンズがあります。

書込番号:16985728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:55件

2013/12/22 14:01(1年以上前)

用途を書き忘れましたので、一応補足しますと、
息子の成長記録、風景、運動会や発表会などの学校行事、月や星がメインで、飛行機や鳥は撮りません。
友人に感化された電車と風景を今後のターゲットに加えたいと思っています

書込番号:16985759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2013/12/22 14:04(1年以上前)

やっすいですよねえ・・・。

D800Eで出かけた時のサブとして買っちゃおうかと思うほど安いです。。

書込番号:16985771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 D3200 ボディのオーナーD3200 ボディの満足度4 休止中 

2013/12/22 14:09(1年以上前)

運動会視野ならTamron18-270mmPZD、年一回の行事を見送り廉価中古ならVR18-105mm鉄板ズーム。
ちょっと旅行・街並み含みならVR16-85mmです。

書込番号:16985790

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6583件Goodアンサー獲得:835件

2013/12/22 14:28(1年以上前)

こんにちは。同じくAマウントとFマウント使ってます。
そんなに安いんでしょうか。
でも気になるのはD5300以降の展開で、D7100後継がどうなるかなんですけど。

レンズなら、新品だとしたら今度のVR18−140はどうでしょう。
D3200などはレンズを選ぶ傾向もあるようですので、新規に開発されたものが良いかなと。
あとはほとんど、お持ちのもので共用できそうですね。

そして、しばらく過ごしながらタムロンの150−600の動向をさぐっておくのが良いでしょう。
Aマウントでα77の内蔵スマートテレコンと組み合わせれば無敵?でしょう。

書込番号:16985850 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件Goodアンサー獲得:496件 PHOTOHITO 

2013/12/22 15:33(1年以上前)

しかし、やっすいですねぇ^^;

コンデジより安いって感じですが・・・・・

タムロン私も気になってます。
150-600mmのAF性能のよっては、迷わず戦闘機撮りにポチるつもりです。

しかし いっぱい持ってられますね^^

レンズ、ボディ、増やして防湿庫に入らない事を考えるよりも、
整理して減らす事を悩んだ方がいいんじゃないですかね^^

書込番号:16986037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/12/22 16:09(1年以上前)

D3300で 18−55VRU?
24MP&LPFレス化でDXレンズも順次リニューアルしますかね?
まあ、普及レンズ自体がLPFみたいなものかな。

書込番号:16986118

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D3200 ボディの満足度4 MY ALBUM 

2013/12/22 17:10(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。 どんどん防虫!ではなく、どんどん安くなってますね。
見なかったことにしておこう!

http://kakaku.com/item/K0000365261/pricehistory/

書込番号:16986311

ナイスクチコミ!1


velvia100さん
クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:14件

2013/12/22 17:21(1年以上前)

わ、こんなに安くなってたんだ。。。

書込番号:16986350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2013/12/22 18:04(1年以上前)

こんな、さもないスレにお付きあいいただきました皆様に感謝申し上げます。
また、レスが付くと幸せになれるという「じじかめさん」からもコメントいただき、ありがとうございますw
ニコンのDXレンズは、これまで対象外だったため、何が良いのかも分かりませんでしたが、ご紹介いただいたレンズも含め検討して行きたいと思います。
ただ、APSボディがニコンとソニーで重複してるので、どちらかのボディは確実に出番が無くなると思いますが、資源を集中させるためにも整理する必要があるものでしょうか?
追加で皆様にお聞きします。

書込番号:16986526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6583件Goodアンサー獲得:835件

2013/12/22 18:33(1年以上前)

こんばんは。
ニコンとソニーのAPSボディの重複ですか。
どちらも個性があり、似て非なるものなので、違いを見いだすことができれば共存できると思います。

簡単に言えば、ファインダーを覗いての撮影ならニコン、液晶画面を使用してのライブビュー撮影なら「α」でしょう。
未だこのライブビューの速さを超えるものは出ていませんし…。

EOS70Dも持っていますが、それまでの機種よりライブビュー撮影は速くはなりましたが、ピン合わせから先は従来通りです。
従って「α」の敵ではありません。

まぁ、ニコンのライブビューの遅さは定評?ありますが、ファインダーを狭しと見渡しながらの撮影では、目で見たままのものが覗けていますので違和感はないでしょう。

D600と違ってペンタミラー方式だったりしますが、それなりに使えます。
逆にペンタプリズム方式でも通過液晶が入ってからは、驚くほど見やすいとは思いませんけどね。

何はともあれ、この価格で入手できたことが大きいということでしょう。
位置付けはエントリーながらも、いい仕事をして侮れないかと考えます。

書込番号:16986642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件 D3200 ボディの満足度4

2013/12/23 01:20(1年以上前)

自分ならどちらかのマントのみを残して、
使わないマウントの資産を売却後、
使うマウントの純正レンズを拡充していきます。
色々なレンズで手軽に撮影したいのなら、
SONYよりもNikonの方が適しているかもしれません。

恐らく、現状のカメラの主力はD600になると思われるので、
D600に合った純正レンズを揃えるのが得策かと思います。
D3200はD600用に揃えたレンズを組合せて使用すればよいので、
D3200用に新たにレンズを購入する必要はなくなります。
D600、D3200で二度美味しい画角は、まずは24〜35mmの間でしょうね。
D600では広角寄り、D3200では標準寄りの画角となり、
どちらでも扱いやすい画角です。
24mm f1.4Gや28mm f1.8G、35mm f1.4Gの辺りが良さそうです。
もう暫くしたらFXフォーマットの35mm f1.8Gが出るという噂もあります。
値段にもよりますが、このレンズもアリ、ですね。

カメラは本体よりもレンズの方に予算を割かれる事になりがちです。
複数マントの維持は保管場所含めて効率が悪くなるので、
一旦、整理した方がよいかもしれませんね。

書込番号:16988209

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:21件

2013/12/23 14:34(1年以上前)

こんにちは。

底値だなぁと思ってからも、ジリジリ下がってるんですね(・_・;

んーポチッと行きたくなりますね…
APSCを持っておきたいところだし…

D3300発表前にこれだけ下がるとは考えて無かったです(。-_-。)

書込番号:16989984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/12/23 19:06(1年以上前)

さっきから買い物カゴに入れたり、出したり、

本命(D7100)が遠のく…

■プーすけプーさんこんにちは、
趣味なので難しく考え無いほうが宜しいかと思います、
好きな機材を楽しく使うが一番です。

因みに14マウント使用してます…(^_^)v

書込番号:16990988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2013/12/23 20:24(1年以上前)

皆さんからいただいたコメントを参考に対応を絞りました。
1.DXレンズで便利ズーム(高倍率)を追加してD3200を運用し、しばらく2マウント体制を維持。防湿庫を増設する必要はある。
2.αAマウントの縮小を図り、α77を1台にして、Fマウントを拡充する。
って感じです。

さすれば、タムロン600ズームもマウントチョイスで悩まずに済みそうですので。

ただ、そうするといずれD7100を買い増しする事になりそうですが・・・(汗)

思ったより複数マウントの方がいらしたのは驚きでした。別の機会にでも効率的な運用方法をお伺いしてみたいです。

書込番号:16991289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D3200 ボディ
ニコン

D3200 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 5月24日

D3200 ボディをお気に入り製品に追加する <369

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング