『バイクの写真を、背景をボカして撮りたいです。(望遠でなく)』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

※smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6AL付

ご利用の前にお読みください

PENTAX K-30 レンズキット の後に発売された製品PENTAX K-30 レンズキットとPENTAX K-50 レンズキットを比較する

PENTAX K-50 レンズキット
PENTAX K-50 レンズキットPENTAX K-50 レンズキットPENTAX K-50 レンズキットPENTAX K-50 レンズキット

PENTAX K-50 レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 7月 5日

タイプ:一眼レフ 画素数:1649万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:590g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-30 レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-30 レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-30 レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-30 レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-30 レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-30 レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-30 レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-30 レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-30 レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-30 レンズキットのオークション

PENTAX K-30 レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリスタルホワイト] 発売日:2012年 6月29日

  • PENTAX K-30 レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-30 レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-30 レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-30 レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-30 レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-30 レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-30 レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-30 レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-30 レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-30 レンズキットのオークション

『バイクの写真を、背景をボカして撮りたいです。(望遠でなく)』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K-30 レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-30 レンズキットを新規書き込みPENTAX K-30 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ27

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 レンズキット

クチコミ投稿数:123件
機種不明
機種不明

先般、ズームレンズでの背景ぼかしを教えていただいたヒロシ8191です。その節は
大変ありがとうございました。おかげさまでズーム(タムロン18-200mm)を使っ
てある程度のぼかしはできるようになりました。

最近いろんなHPを見ていると、やはり単焦点が一本あれば望遠いっぱいにすること
なく、もっとよい写真が撮れるような気がしてきまして…DA50mmF1.8を購入しよ
うか迷ってます。このレンズで、添付しているようなイメージのバイク写真を撮る
ことは可能でしょうか?

■シャッター速度とかは考慮しないものとお考えください。(静止状態)
■現状、高価なレンズは購入できません。DAであれば、70mmまでが限界と考えて
 います。また、中判カメラ等は逆立ちしても買えません(笑
■添付写真まで大きくぼけなくても、50oで近いイメージの写真は撮れるでしょうか?

DA以外で、お勧めのレンズがありましたら併せてご教示いただくと助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:15613557

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/01/13 20:08(1年以上前)

一枚目はそれほどでもなさげだが
二枚目はかなり望遠で圧縮効果が強い

パースペクティブは無視してボケればよいのかな?

書込番号:15613644

ナイスクチコミ!0


tuonoさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:30件 たいようのかけら 

2013/01/13 20:12(1年以上前)

サンプルはどう見ても望遠で撮ってるように思います。
背景が近く見えるのも望遠による圧縮効果と考えます。

70ミリまでOKならDA70でいいのでは?

書込番号:15613657

ナイスクチコミ!3


tuonoさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:30件 たいようのかけら 

2013/01/13 20:17(1年以上前)

ここの書き込みは修正ってないんだ。

ご希望の撮影条件に近いと思います。

DA70のサンプル
http://blogs.yahoo.co.jp/single_focus_lens/26425126.html

書込番号:15613680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2680件Goodアンサー獲得:211件 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2013/01/13 20:36(1年以上前)

…。

ソレはとても無理でしょうなぁ…。

順当であれば、DA★60-250mmF4SDM、焦点距離が合うならDA★50-135mmF2.8SDMなんでしょうが、予算が限られるのであれば、せめてDA55-300辺りで開放で撮影するしかないと思いますなぁ…。

50ミリでは確かに換算値は75ミリだから望遠なんですが、二枚目の様な感じで撮る為にはどちらかと云えば超望遠領域で撮る必要があると思いますなぁ。

イロイロ個人的事情はあるとは思いますがネ、ココは慌てずにですな、せめてDA★200F2.8SDMが購入できるような予算を貯めてK-5との組み合わせで、バッチリ撮影出来るようにした方が結局早道の様な気がするのですがネ…。

これ以外のおススメは、眠いタムよりはシグマの70-300辺りがイイと思いますなぁ…。

ゆっくり検討されるとイイでしょうなぁ…。

書込番号:15613769

ナイスクチコミ!6


真龍さん
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:10件

2013/01/13 21:22(1年以上前)

機種不明

DA40 開放 サンプル


こんばんは

残念ながらバイクの写真ではありませんが DA40で撮った自転車のスナップです
絞りF2.8 開放で ピント位置は後輪どろよけ上のリフレクターです

スレ主さんのバイクですと大きいのでもっと下がって撮らなければなりませんので
ボケ具合はこの写真より弱くなると思います

たしかに50mm 70mmはこれよりボケて背景も少しせまくなりますが
もっと望遠のほうが背景もよりすっきりしてきますのでカッコいいのではと思います

書込番号:15614036

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:123件

2013/01/13 22:40(1年以上前)

あふろべなと〜るさん・tuonoさん>
アドバイス大変ありがとうございました。

tuonoさん>
写真の掲載、ありがとうございます。参考になります。

馬鹿なオッサンさん>
なるほどなるほど…やはり望遠なんですねー。もう少しよく、
考えてみます。ありがとうございます。
もう少し、18-200mmで練習した方がいいですかね〜?

真龍さん>
写真ありがとうございます。きれいな写真ですね。

書込番号:15614469

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2680件Goodアンサー獲得:211件 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2013/01/13 23:53(1年以上前)

別機種

こんなのでは無いですからなぁ、やはり高速SS開放でないと…。(泣)

お返事どうもです。

練習は非常に大切ですからなぁ、是非そうされると良いと思いますなぁ。

しかし、高倍率ズームのソレもテレ端でのF値では厳しく、やはり大口径の超望遠レンズが意図されている様な写真の場合には必要になるので、おカネを貯めるべきでしょうなぁ…。

ズームがお好きなら是非、DA★60-250mmF4SDMを。(笑)

私もお気に入りですな。

最近、激しく損傷させてしまいましたが現在では快調ですな。

全く参考にはならないとは当然思いますが、K-5とこのレンズでF6.3程度で低速SS(←コレがスレ主殿にはイミ無いですがネ。)での写真を一枚…。
思えば、私の場合はバイクと云えばこんなのしか撮ってませんなぁ。

いずれにしても、動体はK-30なら簡単に撮れるでしょうな。

頑張って下さい。

書込番号:15614891

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/01/14 02:29(1年以上前)

ヒロシ8191 さん
ズームレンズで、50mmにして
どの位ボケるか試してみたらどうかな?!

書込番号:15615501

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-30 レンズキット
ペンタックス

PENTAX K-30 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月29日

PENTAX K-30 レンズキットをお気に入り製品に追加する <141

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング