『プリント』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

※smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6 AL、smc PENTAX-DA L 55-300mmF4-5.8 ED付

ご利用の前にお読みください

PENTAX K-30 ダブルズームキット の後に発売された製品PENTAX K-30 ダブルズームキットとPENTAX K-50 ダブルズームキットを比較する

PENTAX K-50 ダブルズームキット
PENTAX K-50 ダブルズームキットPENTAX K-50 ダブルズームキットPENTAX K-50 ダブルズームキットPENTAX K-50 ダブルズームキット

PENTAX K-50 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 7月 5日

タイプ:一眼レフ 画素数:1649万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:590g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-30 ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-30 ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-30 ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-30 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-30 ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-30 ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-30 ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-30 ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-30 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-30 ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-30 ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルホワイト] 発売日:2012年 6月29日

  • PENTAX K-30 ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-30 ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-30 ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-30 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-30 ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-30 ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-30 ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-30 ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-30 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-30 ダブルズームキットのオークション


「PENTAX K-30 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-30 ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-30 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

プリント

2013/04/16 20:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 ダブルズームキット

スレ主 sora222さん
クチコミ投稿数:79件

先日は皆様に助けて頂き有難うございました^^
そこで更なる疑問?悩み?が・・・

今まではPCで観覧が多く現像?プリント?せず
今回近所のカメラ屋(個人店)でプリントしたのですが・・・

思ったより荒く 疑問が!
皆様はプリントする場合、どこに出してますか?
店の違いで仕上がりは違うのでしょうか?
オススメがありましたら宜しくお願いします。

それと 店or自宅プリンタ
一眼の場合、どちらがオススメ?一般的なのでしょう?

自宅プリンタの場合、ペンタックスと相性良いプリンターメーカーなどありますでしょうか?

書込番号:16023907

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2013/04/16 20:56(1年以上前)

吾輩は普通にチェーンのカメラ屋さんです

K5ですが…十分に綺麗ですよ〜♪
…A3までです、置き場に困るので(笑)

記録画質はどうしてますか?
記録サイズは?

書込番号:16023921

ナイスクチコミ!0


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2013/04/16 21:03(1年以上前)

こんばんは

今は自宅プリントオンリーです。
ニコン使いですがプリンターはキヤノンのピクサスです。

お店プリントですが補正がはいり気に入らない場合が多いのでやめました。
自宅プリントはコストはかかりますが仕上がりは良好です♪
自分好みで色々できるのも良いですよ(PC経由ですが)

プリンターの相性・・・
どうなんでしょうか?ピクサスしか使った事がありませんのでわかりません。

売れ筋のピクサスかエプソンあたりなら良いのでは?と思います。

書込番号:16023953

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45194件Goodアンサー獲得:7617件

2013/04/16 21:22(1年以上前)

sora222さん こんばんは

プリントの仕上がりは お店によりバラツキがあり 信頼できるお店が有ればいいのですが 最近お店も少なくなっているので 最近は エプソンの顔料プリンターによる自宅プリントになっています。

書込番号:16024059

ナイスクチコミ!0


スレ主 sora222さん
クチコミ投稿数:79件

2013/04/16 21:50(1年以上前)

ほら男爵さん
近々チェーン店で試してみます!
ちなみに今回はJPEG(最高画質)です 

やはりRAWが一般ですか? 
RAWのままプリント可能でしょうか?
RAW→JPEGの方が若干容量多い感じですが
画像も綺麗なのでしょうか?



虎819さん
プリンターも検討してみます!
ただ・・・種類が多く悩みますねw
今までプリンタは複合機しか使った事ないので


もとラボマン 2さん
やはり店によりバラツキあるみたいですね
そ〜じゃ〜ないかな〜とは思ってました
チェーン店数店で試すが吉ですかね・・・


初心者には色々分からない事だらけですw
プリントも多数はしないので・・・コストがw
店出しは・・・行く面倒がw

自宅で綺麗!が 1番なのでしょうけどね^^:



書込番号:16024205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1011件Goodアンサー獲得:93件

2013/04/16 22:00(1年以上前)

普段は葉書サイズまでで自宅プリントですが、A4以上にプリントする時は
近くの写真館もやっているカメラ屋へ依頼しています

店主は高齢の方ですがデジタルプリントもマニアックに調整してくれるので
予め気に入る色調に仕上げたL版プリントを持参してお願いしています

時には彼の感性で焼いてくれることもあり、信頼しています

書込番号:16024262

ナイスクチコミ!0


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4842件Goodアンサー獲得:336件

2013/04/16 22:06(1年以上前)

RAWデータのまま持って行っても、プリント出来ないと思いますよ。
ちなみに私はキタムラでプリントしてます。以前はプリンタ持ってましたが、今は手放し
ました。ランニングコストが高いのと、年数が経てば、自宅のプリンタを使った物だと、
退色が早い気がした為です。
最新のプリンタの事は判りませんが...

書込番号:16024296

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Vol.36さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:18件 PENTAX K-30 ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-30 ダブルズームキットの満足度5

2013/04/16 22:18(1年以上前)

自宅プリントです。
EPSONです。
基本L判(適当)。お気に入りをA4(クリスピア)で。
個人で楽しむだけなので、これで十分です。
とは言っても余白が均等にならなかったりしてムカついたりもしますけど。

書込番号:16024346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:10件

2013/04/16 22:37(1年以上前)

こんばんは。

ネットラボや店に頼むと,同じデータでも色味が変わります。
価格.comのお店プリントのカテゴリーへの書き込みをみると,皆さん,いろいろ調査して自分好みのお店を探していらっしゃるようです。良い店が見つかると,安いし楽だしとても便利です。。。

自分の場合は,ペンタックスの色味を前面に出したいので自宅プリントにしています。
・データ形式:jpeg、画素数:最大(16M)、画質:★★★★
・画像処理:Aperture3 (Apple) にて画像処理(*1)
・プリンタ:エプソンのカラリオミー (E-600)でプリント(付属ソフト E-Photo使用)
・プリントサイズ,用紙:2L or はがきサイズ
・用紙:エコノミー

*1 : そのままではデータとプリンターと用紙との相性により、ペンタックスらしい色味が出ないので調整してます。また、プリント時にトリミングされてしまうので,それを見越した縦横比の調整もしています)

sora222さんのおっしゃる荒いというのは、Exシャープネスが忠実に再現されたことによる荒さでしょうか? それとも、いかにも画素数不足のようなドットになっているということでしょうか? はたまた、色が雑になった感じでしょうか?
プリント時の荒さに関しては,プリント時にシャープ補正をかけていれば場合によっては荒く見えますので、眠くならないように甘くする場合もあります。。。。

書込番号:16024446

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2013/04/16 22:45(1年以上前)

JPEGの最高画質で荒いんですか(/ロ゜)/

困りますね…

RAWでは現像出来ないのでTIFFかJPEGに変換しないとなりませんが…TIFFを扱うお店は少ないでしょうし…

キタムラカメラでは一部店舗のみTIFF扱えるらしいです

コイデカメラでは大丈夫でした☆

いずれも富士フイルムの印刷基準らしいです…が、JPEGで全く問題無く印刷出来ました

K30は…まだ、あまり使って無いので印刷無しです(┰_┰)

書込番号:16024490

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45194件Goodアンサー獲得:7617件

2013/04/16 23:02(1年以上前)

sora222さん 返信ありがとうございます

>チェーン店数店で試すが吉ですかね・・

最近使われているデジタル銀塩プリンターペーパーにレーザーで焼き付けるのはデジタルですが その後の現像工程は 昔ながらの薬品を使ったプリントの為 ペーパーや薬品の状態により プリントの仕上がり変りますし プリントする人によっても 色が変わる場合も有ります

お店探す場合 まずはお客が多い店だと現像液の補充も順調に行われ ペーパーも新しいもの使いますので プリント処理用が多いお店選ぶと色も安定し 品質が良いもの出てくると思いますよ。

書込番号:16024565

ナイスクチコミ!0


スレ主 sora222さん
クチコミ投稿数:79件

2013/04/16 23:24(1年以上前)

皆様沢山の意見感謝します^^!

まとめて返信ですがお許しを・・・w

荒さは 極端に表現するとザラザラ感
質の悪い用紙に印刷した感じです(ドットが無数な・・・)
次回同じ店でRAW→JPEGで出して調査&チェーン店で違いを確認してみます

ちなみに かな〜り昔(15年前位)に自宅プリンタで仕上げたのと
変わりないくらいの写真でしたw
(当時は300万画素も無かったと思います)

一眼に期待してただけにショックが大きく質問した次第です

現在キャノンの複合機(4色)なので
これでも試してみま〜す

と・・・言うか
プリンタの場合、調整も楽しそうなのですが
逆に上手く行かなかった場合 辛そうですねw

色々な意見を聞き
自分には店出し(ネット)でのプリントで検討してみます
後は・・・店選びですか^^:

ちょっと ぐぐって勉強してみます
(近くにキタムラやチェーン店が無いのが痛手ですが)

書込番号:16024664

ナイスクチコミ!0


スレ主 sora222さん
クチコミ投稿数:79件

2013/04/16 23:31(1年以上前)

もとラボマン 2さん

タイムラグで今観覧しました!w

なるほどですね!
客入りで人気店? 常連が多そうな店?に出してみます

良いプリント出来上がるといいのですが・・・



書込番号:16024704

ナイスクチコミ!0


F8sさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:96件

2013/04/17 02:39(1年以上前)

大先輩が集うなか恐縮ですが、

普段はおうちプリントしています。
エプソンの6色染料で安いやつです。
暗部の潰れ感が微妙ですが、何たって気楽で早いです。
それに、キタムラとかで印刷するより結果が想像しやすいことも良いかなと。

凝る時はちょっと良いプリンターを使ってます。
(4色機は使ったことは無いですが)
下手なので、こだわり始めると泣きそうなぐらい印刷し直しますが、どの機種でも大きな失敗はしないので楽しいですよ。
近所に良いお店がないようであれは、プリンターを買ってみるのも良いかもしれませんね。


人にあげるときはキタムラに頼む事が多いです。
多少撮影したときとイメージと違おうが、気にしない人の方が多いですし、何よりタフです。
濡れると滲むので気を付けてくださいねって言わなくて良いぶんお互い気楽かなと。
キタムラ等の大手は配送サービスもしていると思うので、こちらも試して近所との差を見てみても良いかもしれませんね。

書込番号:16025181 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:65件

2013/04/17 07:44(1年以上前)

以前は家でプリントしてましたが、プリンターがキヤノンの古い4色機で、
100枚単位でプリントするのに時間がかかるのと、
明らかにキタムラのプリントのほうが画質が良かったので今はほとんど近所のキタムラに出してます。
手持ちのプリンターでは色々調整しても結局思うような色にならなかったですし、
コストも少ししか変わらなかったので。
夜のうちにネットから注文しておいて翌日取りに行きます。
ネットプリントで良い所が見つかればコストはもっと安くなりそうですが、
その場で何通りもプリントし直してくれるのは自分の場合重要でした。
あとキタムラだとプリント裏にファイル名が印字されるので、
大量にポケットアルバムに入れたのを見ながら焼き増し頼まれる時に便利です。

プリントで周囲を切られるぶんを想定して画像調整時にプリント比率でトリミングしたりもしますが、
端ぎりぎりまでプリントしたい場合は自分で焼くほうがよいかも。

厳密に色調整したいなら、複合機でなくそれなりのプリンタで、
カラーマネージメントも考えないといけなくなりそうで、そこまではやっていません。

書込番号:16025563

ナイスクチコミ!0


スレ主 sora222さん
クチコミ投稿数:79件

2013/04/17 15:38(1年以上前)

F8sさん ネムリブカ1000さん
有難う御座います。

有名所のキタムラへ行って見ます

ちなみに家の4色複合機では全くダメでしたw
画質がべっとりと繊細さに欠けてました

良さげなプリンターは高額ですねw・・・
そこまで凝らないのでキタムラへ〜〜〜〜



書込番号:16026722

ナイスクチコミ!0


jyouji05さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K-30 ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-30 ダブルズームキットの満足度5

2013/04/17 18:37(1年以上前)

スレ主様 
同じ経験をしました。
近所のKムラ(カメラ屋)さんで、フォトコン入賞のプリントを記念にと
六つ切りを頼んだ所、、、、荒く潰れている。。。
そこで、ダメ元で自宅のキャノンMP600シリーズでプリントした方が
潰れもなく鮮明でした。
全てのKムラカメラ店のプリンターが同一かは分かりませんが。。。

その時、六つ切り4枚頼んで数千円も払って、、、、プリンタの互換インクが買えちゃいます。

私もスレ主様と同じ経験をしたので、以来、自宅のキャノンのプリンターでA4出しをしてます。
カメラ屋だから綺麗という時代では無いようにも思いました。

書込番号:16027242

ナイスクチコミ!1


スレ主 sora222さん
クチコミ投稿数:79件

2013/04/18 17:27(1年以上前)

jyouji05さん
貴重な意見有難う御座います

Kムラにてプリントして来ました!
結果は・・・ん〜〜〜色合が濃い(これは調整頼めるのかな?
頼めるとしても毎回2回ずつのプリントはコスト的にOUT

色合いが濃いのでパッと見は綺麗に見えますが
実際の色とは程遠く・・・w

なんといっても空に!線が! 本来雲は無い画像ですが
うっすら扇状に線が入って鱗雲のようにw
(パッと見は分からないのですが、角度変えてよ〜く見ると)

と 上記のように2店でプリントするもNGですね

しかも 同じL版でも大きさが違うんですね
Kムラの方が小さいです
5mm左がカットされてるので違う写真にみえます

画像範囲が100%プリント出来てないけど 
そんなもんですか??

色合いで言えば 自宅の4色複合機が1番自然に近い色合いなので
同じキャノンの新機種を買えば希望に合うかな〜〜っと想像してます

ただ 試すためにプリンター買うのが怖いよ〜なw

書込番号:16030790

ナイスクチコミ!0


F8sさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:96件

2013/04/18 20:15(1年以上前)

> なんといっても空に!線が! 本来雲は無い画像で すが うっすら扇状に線が入って鱗雲のようにw

酷いときは余白があった経験がありますが、
キタムラに限らず言えばすぐに印刷し直してくれますよ。
また、自動補正をoffにする選択肢が有るので、そちらにするとビビット感が和らぎます。


普及機プリンターであれば、大型家電店にいけば頼むと印刷してくれる所も多いのでSD持参で何店か覗いてみるのも手かも知れません。

最新機種は分かりませんが、
ひとつ前のインクを使うCanon6色機複合機を親が使っています。
自然な半面、一年もしないうちに退色し始めるので使い方を選びそう、、、

書込番号:16031339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jyouji05さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K-30 ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-30 ダブルズームキットの満足度5

2013/04/18 20:20(1年以上前)

スレ主様

ご返答ありがとうございます。

一般論ですが、染料は写真向きで光沢紙に良く写るようです。
顔料は、ビジネス文書等向きとの情報もあります。
顔料でも最高級の原料を使っている替えインクであれば光沢も良く綺麗らしいです。

写真を光沢紙にプリントするなら染料タイプのキャノンやエプソンなら上位機種でも良いと思われます。
私のはキャノンMP600と古いですが、近所のKムラさんのプリントより潰れがありませんでした。
ちなみに、上記キャノンの黒インクは染料と顔料を2本搭載してます。
用紙の選択により、光沢等の鮮明さを要求されるようなプリントは染料をプリンタが自動で選んで印字していると思われます。
ワードのような文書等のプリント時は、顔料を自動選択して印字しているのかもしれません。
ハードの部分ですので、詳細はキャノンの独自のシステムなので公開されていない場合もあると思います。
個人での感想、所見ですので詳しくはメーカーにてお尋ねください。



書込番号:16031355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:10件

2013/04/18 22:23(1年以上前)

こんばんは。
この問題は,本当にいろいろ悩みますね.
自分は以下の場合を考えて,現状に至ります.

1. プリントショップを決める場合
 a) ショップに納得いくまで調整をお願いし,スレ主様用の設定を見つける.
 b) 画像処理ソフトで、そのショップに合うように自分で画像処理する.
 c) カメラの設定を、そのショップ向けの設定値にする.

2. スレ主様が気に入るショップを探す場合
 a) 同じ画像データを,ひたすらプリント依頼する.

3. 自分でプリントする場合
 1. 2. のショップをプリンタに置き換える.

上記,それぞれネガティブな要素もあります.
メリットとデメリットの比重が人それぞれですので、どれを薦められるか分かりません・・・.

自分の感覚では,以下のような感じです.(人それぞれ感じるところが違います)
色の濃さ(こってり感): プリンター > ラボ
色の濃さ(こってり感): ペンタックス > オリンパス > ほか
画像の滑らかさ: ラボ > プリンター
画像の滑らかさ: 1000万画素以上であれば,特に変わらない *6つ切までの大きさ

いろいろ試されて,結果を書き込んでいただけると大変参考になります.

書込番号:16031946

ナイスクチコミ!0


F8sさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:96件

2013/04/18 22:47(1年以上前)

Canonは良く分かりませんが
EPSONだと3グレード複合機が出ていますが、まん中と上は同じヘッドで、単機能で安価なEP302も同じです。

便利機能は今の複合機に任せて写真用にEP302なんてのも手かも知れません。

昔から良く 文章はCanon、写真はEPSONなんて耳にしますが私もそう感じます。
EP302と同じヘッドでA3ノビ印刷対応のEP4004を持っていますが、安価な機種とは思えないほど写真は鮮明で、他の染料機に比べて印刷物の耐久性も高いです。
半面、文章は不鮮明な事も多くてぱっとしない感じなので二世代前のインクのCanon4色機を中古で買い足しました。文字はとても綺麗で満足してます。でも一世代前の親の6色機同様カラーの退色は早いです。

とは言え、額に入れればCanon染料でも比較的持つようですから、どちらが好みか見るためにデータを持って家電量販店へ是非!

、、、と プリンターを勧めてみました(笑)
本格的ではなくても、印刷まで自分ですると楽しいですよ〜

書込番号:16032097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sora222さん
クチコミ投稿数:79件

2013/04/19 19:22(1年以上前)

F8sさん jyouji05さん サンチン先生さん F8sさん

色々なアドバイス参考になります^^
ですね〜 設定をカメラ屋に合わす案も考え中でした
プリンタのメーカーも量販店にて確認して決めたいと思います

自宅プリンタに伴いモニタも入れ替え予定です
現在デュアルモニタですが Benqとiiyama共にスピード重視の1m
そのため画質がw 悪いです

またお邪魔するかもですが宜しくお願いします
有難うございました。




書込番号:16034939

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-30 ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX K-30 ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月29日

PENTAX K-30 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <446

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング