PENTAX K-30 ダブルズームキット
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- レンズキット
- 18-135WRキット
※smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6 AL、smc PENTAX-DA L 55-300mmF4-5.8 ED付
PENTAX K-30 ダブルズームキットペンタックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルホワイト] 発売日:2012年 6月29日



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 ダブルズームキット
下の方で「不良なのか仕様なのか」とのタイトルで相談させて頂いたものです。
その後、担当者とメールでやり取りし、無償修理が適用されることとなり、本体とレンズを送りました。
そして本日修理から戻って参りましたが、不具合は下記の4以外解消されていませんでした。
修理依頼箇所として、最終的にはこの4点となりました。
1.AFに切り替えているのに画面ではMFと表示される時がある
2.メニューで設定中に画面が勝手に撮影ステータス画面に戻る
3.ライブビューに切り替えてもすぐ勝手にファインダーモードに切り替わってしまう
4.HDR撮影時複数回シャッターが切れるが切れるタイミングにばらつきがある
修理表の処置内容を見ると、マウント部清掃と関連部品の交換となっており、交換部品として
・上部中継フレキブロ
・ミラーボックス関連部品
・絞り制御ブロック
・メイン回路ブロック
と記載がありました。
不具合は出るときと出ないときがあったのでサービスセンターで再現されるか不安だったのですが、そのような事は無かったようで不具合は認識されていると思います。
今回は一年保証をわずかに過ぎていた所を無償にしてもらったのもあり、直っていない箇所に対して連絡入れようか迷っているところです…。有償でもいいのでしっかり直したいのですが、ネットで検索するとペンタの修理は品質がよくないとか直接新宿のフォーラムに持ち込んだ方が良いとか書かれている記事を見つけてしまいました。
今回の修理表と本体を持って新宿に行くのがベストなのでしょうか。
書込番号:17441966
0点

えとね
2の場合だと、設定操作中にシャッターボタン無意識に触ってるとかじゃないの? (?_?;
このカメラじゃないけど、わたしよくやるよ、それ。 (* ̄∇ ̄*)
書込番号:17441985
1点

持って行く、行かないは、あなたの問題です。
これからも使うのは、貴方ですから。
書込番号:17441989
0点

安定して不具合がでない場合は確認出来ない事もあると思います。
やり取りしていた担当者にお礼して。治った部分と、改善されてない場合を伝えると良いと思います。
メールと、電話でやり取りすれば良いと思います。
書込番号:17441997
4点

>ペンタの修理は品質がよくないとか直接新宿のフォーラムに持ち込んだ方が良いとか
修理部門は、一緒だと思いますが、・・・・・
軽微な点検・修理は、フォーラムでもできますね。
私が修理に出した時は、
途中での修理担当者との電話のやり取りもできました。
修理完了後の発送前の連絡も有り、
修理内容のきちんとした確認後の返送でした。
書込番号:17442028
3点

無償保証の間の修理箇所での再度の不良は、保障延長になると思いますが。
メーカーによって違うでしょうが半年位つきます。
徹底的に直してもらいましょう。
某メーカーですけど複数回の修理でも改善しなく、新品交換してもらったことがあります。
決してクレーマーでは無いですよ。
書込番号:17442087
1点

milk-boyさん、こんにちは。
修理箇所は延長保証対象になると思います。
直ってなかったと、再度連絡しましょう。
可能ならフォーラムに持ち込むのがいいと思います。
担当者と直接現象確認できると、更にいいですね。
フォーラムで直ったか確認してから返送してくれます。
自分は家から2h位ですが、何度か新宿に足運んでます。
再現性無いような現象でも、かなり親身になって対応頂けましたよ。
修理期間が延びる際に、使いたい日があると伝えたら、
貸出機の提案までしてくれました(その時はサブ機で過ごしましたが)。
ただ、ちょっと距離があり難しい場合には、
そこまでして出向く必要はないと思います。
書込番号:17442287
3点

>4.HDR撮影時複数回シャッターが切れるが切れるタイ ミングにばらつきがある
HDRの複数回シャッターは露出を変えながら行われます。
絞り優先なら、シャッタースピードが変化しますので、タイミングがずれるときはありますよ。
例えば、1/60が適正露出の場合、1/125、1/60、1/30と連続してシャッターが切れますが、それぞれミラーアップしている間隔が違うので、同じリズムにはなりません。
カシャ、カシャ、カッシャンて感じになります。
すべてが高速シャッターで切れるときは、ほぼ同じリズムで切れると思います。
上記と異なる状況でしたらご容赦を。
不具合の可能性があると思います。
書込番号:17442342 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

guu_cyoki_paaさん
それは私もよくやるのですが、ひどいときだとメニューボタン押した直後や、カーソルで画面遷移途中に戻ったりということがあるのです…
MiEVさん
おっしゃる通りですね。ちょっと文章がおかしくなってしまいました。読みづらくて申し訳ないです。
t0201さん
そうですね。ひとまず最初に担当してくださった方にメールしてみようと思います
1641091さん
私も、ネットの記事を見て「修理する所は一緒なのでは」と思い混乱しかけました。
今回私の場合は特に連絡等は無かったです。事前連絡の有無がどういった基準で行われているのか少し気になりますね。
安物買いkazuさん
やはり強気で交渉しても大丈夫でしょうか。クレーマー扱いされてしまうのではと躊躇していましたが直っていないのは事実なので…
やむ1さん
幸い30分くらいで行ける距離に住んでいるので、メールや電話でのやり取り次第では直接出向こうかとも思っています(文句を言いに行くわけではなく)できれば直接口頭で相談したいですし…。
書込番号:17442343
0点

あとたんさん
言われてみればたしかにそうですよね。何と言いますか、カシャ カ、カシャ カッシャ。
もたつく?つまづく?と言った様な感覚でしたが、これは明らかに改善されたなぁと実感しました
書込番号:17442357
0点

メーカーからの連絡の有無ですが、ほんの少し前、具体的にはリコーペンタックスを名乗っていた頃までは
細かく連絡がありました。
こちらから発送した物が先方に届いた時、修理が完了して発送した時、には電話がありましたが、社名がリコーに
変わった頃から連絡はなくなりましたね。
書込番号:17442488 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もう一度きちんと修理してもらうほうがいいと思います。
書込番号:17442507
1点

青空と自転車大好きさん
その連絡なんですが、最初ネットで問い合わせをした時にメールで回答をもらい、本文中に「カメラが到着次第担当者からご連絡を入れさせて頂きます」と記載がありました。
結局連絡はなかったわけですが…ちょっと残念でした。
じじかめさん
そうですよね。私こういう時に強く出れない性格なんですが、ひとまず事の顛末をメールで問い合わせ中です。
書込番号:17442569
0点

milk-boyさん
修理内容が同じなら延長保証対象です。
期間は、修理伝票に記載されていると思いますが半年間です。
症状が改善されていないと感じるなら、迷わず連絡をとられても全く問題ないと思いますよ。
担当にもよりますが、親身になって相談に乗ってくれるかも。
フォーラムに行けるようなので、修理伝票と実物を持って行かれる事をお勧めします。
あと、前回の修理の時に連絡がなかった旨もしっかり伝えておいたほうが良いです。
自分も修理をお願いしたことがありますが、リコーになってから前より色々な対応が悪くなっているように感じます。
なので、サービス改善のためにも不満点はお客様相談センターやフォーラムに判りやすくクレームを入れてますよ。
書込番号:17448608
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-30 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2024/06/28 22:54:58 |
![]() ![]() |
12 | 2024/06/17 21:02:56 |
![]() ![]() |
8 | 2024/04/02 6:59:52 |
![]() ![]() |
5 | 2024/04/01 8:12:31 |
![]() ![]() |
5 | 2023/08/26 17:24:25 |
![]() ![]() |
8 | 2022/11/22 13:01:31 |
![]() ![]() |
9 | 2022/07/25 15:12:19 |
![]() ![]() |
8 | 2022/05/21 5:18:45 |
![]() ![]() |
3 | 2022/04/04 7:01:04 |
![]() ![]() |
22 | 2021/05/26 0:02:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





