PENTAX K-30 ダブルズームキット
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- レンズキット
- 18-135WRキット
※smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6 AL、smc PENTAX-DA L 55-300mmF4-5.8 ED付
PENTAX K-30 ダブルズームキットペンタックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルホワイト] 発売日:2012年 6月29日



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 ダブルズームキット
卒園式にて使いたいのですが、オートだと難しいのかなと感じています。
ピンぼけ、ブレブレだらけになるかなと。
友人パパが70D買ったようで、私も同じ日に持ち出しましたが向こうの方が綺麗にとれていました。
キットレンズでもある程度のポテンシャルはあると思うのですが。
明日の本番しか無いものですから、シーンの活用か、初心者にもお勧めの設定があれば試してみたいです。よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:18574471 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

70Dとの比較ではレンズの差が如実に出たのではないでしょうか。
K-30の望遠レンズだと解放ではかなり甘く、ある程度の写りを期待
するならF8.0くらいにする必要があります。
ただ、卒園式が室内であると考えるとF8.0ではISO感度を高めに
設定する必要があります。ISO上限3200でSS1/250秒位で使え
れば等倍で見ない限りそこそこの写りになるとは思いますけど。
撮影モードはTavモードで絞りF8.0、ISO上限3200、SS1/200秒
〜1/250秒くらいの設定で臨んでみてはいかがでしょうか。
書込番号:18574557
3点

更に後々のことを考えて
RAW+JPEG保存をお勧めします。(^^
書込番号:18574564
1点

絞り優先で開放。
ISOは3200当たり。
ただ、状況次第ですが。。。
今から、設定を言っても、その場で対応できますかね…
書込番号:18574619
1点

望遠レンズを使用して、屋内撮影だとブレる可能性が大なので前列をまず確保をしてください。
あとは、皆様のアドバイスどおりにしてみてください。
今夜は試し撮りで調整してみては!
書込番号:18574651
1点

こんばんは
日中の室内でしたらTVモード、シャッター速度1/250、ISO AUTOを
お勧めします。
内蔵ストロボを使うのでしたらPモード。
テーブルクロスをレフ板代わりに利用すると女性の美しさが
引き立つと思います。室内でスローシャッターを切って背景も
ある程度写すとなると脇をしっかり締めると良いと思います。
まずは家で事前の練習ありきという事で。
書込番号:18574719
1点

オートが必ずしも理想的に撮れるとは思っていません。
僕なら
iso3200で試し撮り。その後調整
絞り8位
ホワイトバランスオート
ブレ気味なら絞りを開放気味に
jpg+raw前提
書込番号:18574787
1点

K30ではタムロンの70ー200F2.8が格安で使えます♪
手ブレ補正はボディ内蔵だし(^皿^)
一本持っておいて損は無いですよ♪\(>∀<)/♪
70D用も同じスペックのがありますが…キヤノンはレンズ内蔵手ブレ補正が手ブレ補正には必要になります(高価です)
付属レンズでも70ー200でも
TAV 絞り開放 1/100 ISOオート …で、吾輩なら撮ります
書込番号:18574840
3点

スレ主様、お邪魔します。
私も保育所のお遊戯会や体育館競技などを
K-30で撮っていました。
その時はTVモードでss180〜250、
iso100〜3200(最悪6400)を上限にAUTOに設定し、撮影に挑みました。
あと、露出をメモリ一つか二つ分下げてアンダーにし、PCにて付属の現像ソフトを使い、明るさを調整していました。
露出を下げるとほんの少しですが、シャッタースピードが稼げたり、iso感度を抑えられた気がします。
あ、あとホワイトバランスは現場で白色、昼光色などを試し撮りしてみて、自然に見えるものに設定しました。(RAW撮りなら後で変更の幅が広がります。)
私はほぼjpegオンリーなのですが、本当ならRAWで撮影する方が綺麗に仕上がると思います。
少しでもお役に立てれば幸いです〜。
書込番号:18574957 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

借り物上手さん、こんばんは
一番重要なのは、場所取りではないでしょうか?
条件の良い近距離で撮れれば1番でしょう。
当日撮れる距離や明るさは把握してますか?
書込番号:18574962
1点

皆様、短時間にたくさんのアドバイス、本当にありがとうございます!
毎朝納豆さん
FZ200のスレ以来ご無沙汰しておりますm(_ _)m
具体的な設定のアドバイスありがとうございます!もうやってみるしかありません!(笑)
保険かけて、頑張ります!
okiomaさん
設定通りで誰でも撮れるなら練習なんか必要ないですもんね。
サブ機を活用しながら、こいつでなんとかきらりと光る写真をとてやるぞ〜!と思います。
自爆礼さん
まさに、これから試し撮りしてみます!
K30つかこなすぞ〜!
いちばの人さん
実は先日友人の結婚式で思い通りに撮れず(特に二次会…orz)
先月の園の行事で70Dに完敗し…orz
で、今回の質問に至りました。
作例まで上げていただき、涙でそう〜!多謝!!!
t0201さん
やはり設定はそんな値なんですね。
ありがとうございます!
ほら男爵さん
http://kakaku.com/item/10505511842/
こいつですね?
欲しいけど、とりあえず明日はキットレンズできっと撮れるはず!と思い込んで頑張ります!
デジ好き☆nonki☆さん
細かな情報ありがとうございます。
現在はK-5U使われているようですね!?
どこまでできるかわかりませんが、頑張ります!
たそがれた木漏れ日さん
そうですね。
一応わが子の位置と親の位置は頭に入れたので、他の方の邪魔にならない程度に頑張ってみます!
皆様、本当にありがとうございます!
なんだかお気持ちが伝わって嬉しくなりました!
時間がないので、これで練習に入ります!
皆さんにGA付けたいところ、3件までということで付けさせていただきました。
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:18575001
2点

借り物上手さん、今晩は〜\(^o^)/
流石皆さん的確なアドバイスですね〜( ´ ▽ ` )ノ(笑)
K-30は素晴らしい機体です、きっと大丈夫ダス\(^o^)/
書込番号:18575044
2点

ゆかぶんぶんさん
ありがとうございます!
がんばります!
ちょっと練習したのですが、55-300のズームはレンズの音が相当うるさいので、式の最中に使うのが気が引けそうですね(汗)
ということで、スーパーサブ機FZ200で動画撮影しながらk-30の18-55で撮ってみます!
書込番号:18575197
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-30 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2024/06/28 22:54:58 |
![]() ![]() |
12 | 2024/06/17 21:02:56 |
![]() ![]() |
8 | 2024/04/02 6:59:52 |
![]() ![]() |
5 | 2024/04/01 8:12:31 |
![]() ![]() |
5 | 2023/08/26 17:24:25 |
![]() ![]() |
8 | 2022/11/22 13:01:31 |
![]() ![]() |
9 | 2022/07/25 15:12:19 |
![]() ![]() |
8 | 2022/05/21 5:18:45 |
![]() ![]() |
3 | 2022/04/04 7:01:04 |
![]() ![]() |
22 | 2021/05/26 0:02:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





