『ダブルズームキットか18-135WRキットか。』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

PENTAX K-30 18-135WRキット の後に発売された製品PENTAX K-30 18-135WRキットとPENTAX K-50 18-135WRキットを比較する

PENTAX K-50 18-135WRキット
PENTAX K-50 18-135WRキットPENTAX K-50 18-135WRキットPENTAX K-50 18-135WRキットPENTAX K-50 18-135WRキット

PENTAX K-50 18-135WRキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 7月 5日

タイプ:一眼レフ 画素数:1649万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:590g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-30 18-135WRキットの価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの中古価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの買取価格
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの純正オプション
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのレビュー
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのクチコミ
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの画像・動画
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのオークション

PENTAX K-30 18-135WRキットペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルホワイト] 発売日:2012年 6月29日

  • PENTAX K-30 18-135WRキットの価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの中古価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの買取価格
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの純正オプション
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのレビュー
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのクチコミ
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの画像・動画
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのオークション

『ダブルズームキットか18-135WRキットか。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K-30 18-135WRキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-30 18-135WRキットを新規書き込みPENTAX K-30 18-135WRキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ダブルズームキットか18-135WRキットか。

2012/11/30 21:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 18-135WRキット

スレ主 kadusiorさん
クチコミ投稿数:9件

皆様はじめまして。
最近デジイチに興味を持ち始めました。
初一眼のため知識ゼロの状態からネットで情報収集して、X6とも悩みましたがK-30が良さそうかなと思っています。

そこで、今度はダブルズームキットと18-135WRキットで悩んでいます。
高倍率ズームレンズは歪みが出るらしいですが、クチコミを見ているとダブルズームキットのレンズよりも綺麗に撮れると評判が良さそうです。
レンズの質が違うのでしょうか?
また、18-135WRのレンズは倍率で言うところの何倍ぐらいにズームできるんでしょうか?

悩んでいるポイントは
ダブルズームキット
・普段18-55レンズならコンパクト
・望遠レンズも付いてくる
・一眼ならではのレンズ付け替えの醍醐味が味わえる

18-135WRキット
・AFが静か&滑らか
・1本で普段使いにオールマイティ
・防滴仕様
・綺麗に撮れると評判が良い

すべてネット情報なので間違っている点もあるかもしれませんが両者それぞれに良い点があり、悩んでいます。
購入目的が『愛車を綺麗に撮りたい!』なので、最も使うのはズームしない状態かもしれません。
ですがせっかく一眼を買うので景色や夜景、イルミネーションの撮影にもチャレンジしたいです。
一番の目標はイルミネーションをバックに愛車を撮影することです。

ちなみに予算の都合上、当分レンズの買い増しはできません。。
長くなってしまいすみませんが、私の用途にはどちらが合っているのかアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:15414176

ナイスクチコミ!1


返信する
itosin4さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:132件 PHOTOGET 

2012/11/30 21:44(1年以上前)

>購入目的が『愛車を綺麗に撮りたい!』なので、最も使うのはズームしない状態かもしれません。
>一番の目標はイルミネーションをバックに愛車を撮影することです。

この目的ですと18-135WRキットとDA35 F2.4レンズを購入すると良いですよ。

18-135は一般撮影使いDA35 F2.4は愛車と人物撮影使うと良いので。

望遠レンズは、必要が出来た時に再度考えるとして

書込番号:15414267

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:45件 PHOTOHITO 

2012/11/30 21:45(1年以上前)

kadusiorさん こんばんは

>18-135WRのレンズは倍率で言うところの何倍ぐらいにズームできるんでしょうか?
7倍ですね

>購入目的が『愛車を綺麗に撮りたい!』なので、最も使うのはズームしない状態かもしれません。
>ですがせっかく一眼を買うので景色や夜景、イルミネーションの撮影にもチャレンジしたいです。
>一番の目標はイルミネーションをバックに愛車を撮影することです。

ということでしたら135o以上はあまり必要ない気もしますので、DA18-135WRのキットを選ばれたほうがいいと思います。
予算が出来たら

PENTAX-DA 35mmF2.4AL
http://kakaku.com/item/K0000150354/

シグマ 30mm F1.4 EX DC
http://kakaku.com/item/10505011536/

この辺りを追加購入されると、夜でも綺麗に撮りやすくなると思います

書込番号:15414275

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2012/11/30 21:46(1年以上前)

kadusiorさん

こんばんは。

よくリサーチされているようですね。
そこまでご存知であればお勧めは18-135WRキットです。

ダブルズームの各レンズについては、
後から追加するとしても安価で購入できますし。

書込番号:15414278

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:45件 PHOTOHITO 

2012/11/30 21:51(1年以上前)

すみません。7.5倍でした

書込番号:15414303

ナイスクチコミ!1


スレ主 kadusiorさん
クチコミ投稿数:9件

2012/11/30 22:51(1年以上前)

早速のレスありがとうございます!

itosin4さん
確かに望遠レンズに興味はありますが『望遠で撮りたい物』というのは今のところはっきりしていません。
必要が出た時に考えるというのが良いのかもしれませんね。
DA35 F2.4レンズ、覚えておきます。
来年のボーナスで中古品とかになるかもしれませんが。笑
とりあえずキットのレンズで練習ですよね!

photogenic blueさん
いまいち画角とか寄るとかの概念が理解できていませんでした。
先日家電量販店の店員さんに質問した時に55-300はだいたい5倍ぐらいと聞いていたので18-135の方が倍率高い…?と混乱してしまいましたが、最も広角側にした時のそもそもの映り方が55-300の方が大きいということなんですね!
初歩的すぎてすみません。笑
ご紹介頂いたレンズは今の自分にはかなりハードルが高そうですが、予算の目途&技術が付いたら考えてみます!

Tubby spongesさん
今オークションで見てみましたが、18-135WRに比べるとダブルズームキットのレンズ、特に18-55の方はお手頃ですね!
標準のキットレンズは売却する人も多いようなので、持ち運び時用に18-55を格安で狙うのも良いなと思いました。


皆様の後押しで18-135WRキットに心が決まりました。
アドバイス頂き、ありがとうございました!
あとはお店での価格交渉ですね。笑

書込番号:15414613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2012/11/30 23:20(1年以上前)

こんばんわ(o^∀^o)

ほぼ決定のご様子ですね(笑)
…ホームアローン見てて出遅れた…orz

一応 今後の為?に(笑)
倍率ですが
この場合
135÷18=倍率です

因みに
ダブルズームも
55÷18=約3倍と300÷55=約5.5倍
です

コンデジも皆一緒の計算で出せますよ♪

ダブルズームを一本で計算すると
300÷18=約16.7倍くらい?ですね〜♪

書込番号:15414751

ナイスクチコミ!1


スレ主 kadusiorさん
クチコミ投稿数:9件

2013/01/13 23:28(1年以上前)

解決済みが遅くなりすみません。
回答して頂いた皆様、ありがとうございました。

先日、K-30の18-135WRキットを購入しました。
上手く撮れるよう、勉強中です。
アドバイスありがとうございました!

書込番号:15614742

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-30 18-135WRキット
ペンタックス

PENTAX K-30 18-135WRキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月29日

PENTAX K-30 18-135WRキットをお気に入り製品に追加する <900

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング