OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- レンズキット
- 12-40mm F2.8 レンズキット
OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットオリンパス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 6月 8日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット
風景メインで撮影しています。
E-P3と撮り比べてみましたが、E-P3の健闘ぶりにもっと使ってあげないと・・・と反省中。
E-M5はND-8が付いているため有利です。
E-P3はただのフィルター。
画像を似せるためシャープネスの補正有り
E-M5 シャープネス-1
E-P3 シャープネス-2
次回は同じプロテクターでやらないとダメですね。
書込番号:14888509
6点


幻想的な滝ですね。
E-P3のほうが少し色鮮やかに見えますが、センサーが違うからでしょうか?
書込番号:14888531
0点

こんばんは
背景の緑の描写:
OM-Dは、よく言えばあっさり系の描写ですね。
E-P3の方は、深みがあると言うか、こくがあって実在感の感じられるいい描写です。
一方、高感度領域ではOM-Dが優位に立つことはわかっています。
使用中のE-P1も3年を超えたので、次期機種を物色中ですが、悩ましいですね。
E-P3の後継を見て、それとE-P3、OM-Dを見比べて考えようかという現在の方向です。
見てみたかった比較なので、タイムリーにありがとうございました。
書込番号:14888664
0点

GX1LOVEさん
よくぞ聞いてくれました。
E-P3とE-M5ではデフォルトでE-P3の方が濃く線も太いです。
くっきり鮮やか狙いならE-P3
E-M5は
線が細く、優しい描写です。
どちらが良いかはオーナーの好みでいいのでしょうね。
シャープネスや彩度他を弄れるのでどうにでもなります。
写画楽さん
E-PL1,E-P3を使っていたので最初はE-M5の優しい描写に明らかにセンサーが違うメーカーだなと誰もが感じると思います。
PENシリーズの様に濃くすることは可能ですが、描写は線が細く今迄と同じには出来ません。
この描写ってSONYじゃないんですよね。
マニアックな機種大量の所の描写なんですよ・・・
どこのセンサーにしろ描写が違うので次期モデル次第で考えるのも有りですよね。
私は被写体でカメラを選んで持ち歩くようになっていきそうです。
書込番号:14888920
2点

同じフィルターでの比較をお願いします。
E-M5は白トビしにくいようですのでフイルターレスでの比較もお願いします。
書込番号:14889178 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それからnatural仕上げで見てみたいです。
書込番号:14889198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

digitaalkaameraさん
ありがとうございます。デフォルトではけっこう違うんですね。
でもE-M5とE-P3の両方をお持ちなので使い分けできるので良いですね!
今はパナ機を使っていますが、オリ機も気になっています。
次買うときにオリとパナの両方からボディを選べるのはマイクロフォーサーズの良い点ですね。
書込番号:14889269
0点

やはり、来ましたか。
お盆休みまで撮影の機会がないです><
ちゃんと8月後半にUPしますんで今回はこれで簡便してくださいwwwww
両方ともとりあえずプロテクターのみです。
テスト撮影のもので同じ日に撮影していませんので比較になりにくいかも・・・
すんません。
書込番号:14889362
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/02/18 12:30:46 |
![]() ![]() |
8 | 2024/05/28 21:02:06 |
![]() ![]() |
3 | 2024/01/07 6:44:11 |
![]() ![]() |
4 | 2023/05/16 19:51:52 |
![]() ![]() |
1 | 2023/05/05 17:21:00 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/17 11:26:47 |
![]() ![]() |
0 | 2022/11/08 0:06:38 |
![]() ![]() |
2 | 2022/07/31 5:12:24 |
![]() ![]() |
4 | 2022/06/23 17:23:27 |
![]() ![]() |
12 | 2022/06/11 22:39:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





