『シグマ 30mm f1.4使用時のAF速度および装着時のサイズについて』のクチコミ掲示板

EOS M ダブルレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

EOS M ダブルレンズキット [ブラック] EOS M ダブルレンズキット [ホワイト] EOS M ダブルレンズキット [ベイブルー] EOS M ダブルレンズキット [シルバー]
EOS M ダブルレンズキット [レッド]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

【付属レンズ内容】EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STMEF-M22mm F2 STM

ご利用の前にお読みください

EOS M ダブルレンズキット の後に発売された製品EOS M ダブルレンズキットとEOS M2 ダブルレンズキットを比較する

EOS M2 ダブルレンズキット
EOS M2 ダブルレンズキットEOS M2 ダブルレンズキットEOS M2 ダブルレンズキットEOS M2 ダブルレンズキット

EOS M2 ダブルレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年12月20日

タイプ:ミラーレス 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:238g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS M ダブルレンズキットの価格比較
  • EOS M ダブルレンズキットの中古価格比較
  • EOS M ダブルレンズキットの買取価格
  • EOS M ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • EOS M ダブルレンズキットの純正オプション
  • EOS M ダブルレンズキットのレビュー
  • EOS M ダブルレンズキットのクチコミ
  • EOS M ダブルレンズキットの画像・動画
  • EOS M ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • EOS M ダブルレンズキットのオークション

EOS M ダブルレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 9月29日

  • EOS M ダブルレンズキットの価格比較
  • EOS M ダブルレンズキットの中古価格比較
  • EOS M ダブルレンズキットの買取価格
  • EOS M ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • EOS M ダブルレンズキットの純正オプション
  • EOS M ダブルレンズキットのレビュー
  • EOS M ダブルレンズキットのクチコミ
  • EOS M ダブルレンズキットの画像・動画
  • EOS M ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • EOS M ダブルレンズキットのオークション

『シグマ 30mm f1.4使用時のAF速度および装着時のサイズについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS M ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS M ダブルレンズキットを新規書き込みEOS M ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ34

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:6件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度5

eos mにシグマ 30mm f1.4を装着したいと考えています。
しかし、それによって元々遅いAFが更に遅くなるのではないかと危惧していますが、実際に装着されている方どうでしょうか?

また、装着時の写真を探すも見当たりませんでした。
装着されている方がおりましたら、使用感と共に装着時の画像もアップしてくださると助かります。

上記のレンズは新型が出るようなので、購入は新型になるかもしれませんが、参考までに現行品での感想をお聞かせください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15718314

ナイスクチコミ!1


返信する
*106さん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:53件 EOS M ダブルレンズキットの満足度4 一瞬の世界 

2013/02/04 23:38(1年以上前)


SIGMAを使った事が無いので、純正レンズならば、
ある程度、マニュアルでアシストすると良いのでは?

書込番号:15718861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/02/04 23:49(1年以上前)

以前ヨドバシで30分位装着して色々とテストしましたの。
結果、止めました(・ω・)ノ

開放付近のAFの精度が今一なんです。
絞ればいいのかもしれませんが、
あたしが普段Mで使っている22STM、EF35L、50・85・135デブは、
開放からどのAFポイントでもジャスピンなんです。

展示品だから今一だったのかもしれませんので、
実際に使ってみる事をお勧めしまーす♪

AFスピードはEFレンズと同等の遅さよ。

書込番号:15718926

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/02/05 00:17(1年以上前)

さくら印さん

情報ありがとうございます!
このレンズを購入した際には、絞りを1.4で多用したいと思っていたので開放付近でのAF精度の悪さはネックになりますね。。。
また、AFがこれ以上遅くなるのも勘弁して欲しいですし(ー ー;)

先日もヨドバシで試着しようかと思ったのですが、マウントを持って行って無かったので出来ませんでしたf^_^;)
次も忘れたら展示品のEOS Mで試着してみます。

書込番号:15719078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度5 tk photo works 

2013/02/05 00:39(1年以上前)

機種不明

EOS M + SIGMA 30mm F1.4

EOS Mに30mm F1.4つけて撮影したことがありますが、実用性は低いです。

さくら印さんもかかれてますが、AFスピードが遅いのは当然として、ピント精度もいまいち。

明るいところではピントは合いますが、暗いところではピンボケ状態でシャッターが切れてしまいました。

装着時もレンズが重くてアンバランスになります。

参考までに、装着時の写真UPしておきます。

書込番号:15719180

Goodアンサーナイスクチコミ!7


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/02/05 05:30(1年以上前)

コントラストAFでぴんぼけ?!
レンズが悪いかボディーが悪い?
遅くてAF精度悪いとなんだかなって感じ

書込番号:15719586

ナイスクチコミ!3


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/02/05 09:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

15mm F2.8 なら装着しましたが、もう言葉では言い表せない荒々しさ。
AF が早いとか遅いとかそういう問題ではないです。煙が出るかと思ったくらい。
どちらにしても、本来、短焦点は開放が柔らかく、絞ってシャープに撮れる、
一度で、二度楽しめるレンズだと思いますが、最近のデジタル対応レンズは、
開放からシャープで、無限遠では有難い話なのですが、
近接では、必ずと言っていいほど二線ボケの傾向が見受けられます。
ズバリお勧めの単焦点はと言えば、EF50mm F1.4 USM
開放は柔らかく、絞ってシャープに撮れ、各社揃って、
プラナーのコピー紛いを作っただけの事はあり、定番中の定番です。
もしくは、EF28mm F1.8 USM どちらも人差し指にピントリングが当たるので、
5D3 で撮るよりも断然、操作し易いです。
ただフルサイズに慣れてしまった者にとっては、
この画角は、多少なりとも違和感を感じます。
作例は、クリエイティブフィルタを使用しています。

書込番号:15719967

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/02/05 11:35(1年以上前)

当機種
当機種

添付1

添付1の等倍

こんにちは。

>eos mにシグマ 30mm f1.4を装着したいと考えています。

「G10からの買い替えレビュー」を読ませていただきました。
結局、Σ30f1.4そのものも今は持っていないわけですよね〜?
やはり室内撮りでの強化の一環+出来るだけ小型でありたいとの事でしょうか?

Σの場合、新旧ともAPSC専用レンズなのは理解されていると思いますが、万一
周辺減光や倍率色収差などを見かけた場合、残念ながらM内のパラメーターですと
「補正データがありません」となりRAW撮りなどで対応する事になります。

新Σ30f1.4は野心作といった感じでシャープな像が期待されます。
が、鏡筒内はレンズだらけで相当重いと想像されますが、その点は大丈夫なのですか?
フルサイズ領域をカバーしていない点も将来困るかも?

そんなわけで質問に逸脱しますが、明るく小型軽量、Mとのマッチングを考えると
EF35f2などではダメなのでしょうかね〜?
特に旧型はそうとう安価だと思うのですが。

書込番号:15720267

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/02/05 12:33(1年以上前)

しろがーさん

実際に使用された方の感想はとても参考になります。ありがとうございます!
また、装着写真も掲載していただきましてありがとうございます。
お陰様で装着時のイメージが出来ました。

薄暗い所でのAF精度の悪さは気になりますね・・・・
せっかくの明るいレンズなので室内メインのレンズにしようと思っていたので残念です。






黒仙人さん
ミホジェーンVさん

只今 会社の昼休みにつき、お返事は夜にさせて頂きたいと思います。

書込番号:15720428

ナイスクチコミ!1


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/02/05 12:45(1年以上前)

室内メインであれば、EF-M22mm F2 STM で十分だと思う。
なんだかんだ言っても、一番寄れるし。

書込番号:15720483

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/02/05 13:54(1年以上前)

35F2などのジーコレンズは今一よー(・ω・)
新たに買ってまで使いたいとは思わないの。

ちなみにシグマの24f1.8も今一だったー(・ω・)

書込番号:15720718

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:30件

2013/02/05 18:07(1年以上前)

こんばんは。

明るいレンズは被写界深度が薄いのでピントがなかなか
合わせずらいと思います。

自分はKISSFを使っているのですが、ライブビューでMFで
ピントを合わせています。

AFは万能ではないのでMFで撮られることも前提に
検討されてみてはと思います。

書込番号:15721454

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/02/05 19:28(1年以上前)

黒仙人さん


お薦め頂いたEF50mm F1.4 USMですが、50mmですと広範囲が撮れなくなってしまいますし、室内では使いにくいので遠慮させていただきます。
EF28mm F1.8 USM に関してですが、こちらは少々お値段が高いです・・・
30mmとちょうどよく、明るく安いレンズなので、今回のシグマのレンズを購入しようか迷っていたのですが、暫くは付属レンズを使おうかなと考えてしまいます。




ミホジェーンVさん


わざわざレビューまでお読み頂いてありがとうございます。
やはり、小型でいたいのが前提ですが、家の中で撮る際などは多少大きくても構わないので、30mm f1.4で撮影してみたいという気持ちが湧いて来ました。
安いレンズでありながら背景のボケも美しく、自分も持ちたいと思ったレンズですが、他の方が仰る様にAFが合わないのでしたら購入は控えようかと思っています。

お勧め頂いたEF35f2ですが、同じf2ならば付属のレンズの方がコンパクトですし、広範囲を写せますので購入には至らないと思います。すいません。

書込番号:15721755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/02/05 19:36(1年以上前)

さくら印さん


また新たな情報ありがとうございます。
マウントで様々なレンズを装着できるといっても、AF精度が悪ければ使えないですよね・・・




一生勉強さん


MFも考慮して付属レンズで色々と練習したのですが、当然ですがピント合わせに時間が掛かります。シグマ30mm f1.4ではシャッター速度も速くなることから室内での動体(人間)を撮ろうと思っていたのでフォーカスに時間が掛かるのはやはり辛いです。





お答え頂きました皆様

貴重なお時間を使用していただきましてありがとうございました。
皆様の意見を参考に、今回はシグマレンズの購入は見送りたいと思います。

書込番号:15721799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22022件Goodアンサー獲得:182件

2013/02/08 21:28(1年以上前)

infomaxさん

> コントラストAFでぴんぼけ?!

 EFレンズについても、コントラストAFに向かない要注意レンズのリストが公表されています。EOS Mは持っていないのでわかりませんが、EOS 6Dでは、色々と楽しい経験をさせていただきました(笑)。

> レンズが悪いかボディーが悪い?

 相性が悪いだけでしょう。頭(合焦位置検出)と体(レンズ側の制御タイミング)の間に齟齬があるのだと思います。

> 遅くてAF精度悪いとなんだかなって感じ

 少なくともキヤノンの(現行?)カメラについては、機械的な連動誤差について、コントラストAFだからと言って、条件が良くなることはないようです。

書込番号:15735722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/02/10 20:32(1年以上前)

もう解決していますが、最近シグマ30 F1.4を買ったばかりだったのでスレします。

自分も50ミリ相当レンズとして買いましたが、このレンズは思った以上にピント合わせは早いですよ!

勿論、暗い場所などは遅くなりますが、それはカメラのせいです。

また、ピントにシビアなのは、何もこのカメラだけの問題じゃなくて、どのカメラでも言える事ですよね?

正直言って、EF50 F1.4なんかはUSM着いているくせに激遅ですが、このレンズは22ミリと比べても遜色無いです!

書込番号:15745388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/02/10 22:20(1年以上前)

ピントが早く合うとかー
暗い場所とかの問題では無くてー
開放時のピント精度ですね♪・ω・)

書込番号:15746127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22022件Goodアンサー獲得:182件

2013/02/10 23:36(1年以上前)

横から失礼します。

★ケン★さん

> 正直言って、EF50 F1.4なんかはUSM着いているくせに激遅ですが、

このレンズは、キヤノンの非推奨リストに載っています。また、角度によっては(?)、コントラストAFで使うと自重を支えられずに(?)ひどいピンボケになる場合があります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/10501010009/#15548257

さくら印さん

> 開放時のピント精度ですね♪・ω・)

 どうも、レンズの動きを最後までは追っていない(追えない?)ようですね。だから、元々位相差AF向けの非純正レンズでは、まともにコントラストAFが動くと期待する方が間違っているように思います。

それにしても

> あたしが普段Mで使っている22STM、EF35L、50・85・135デブは、
> 開放からどのAFポイントでもジャスピンなんです。

EOS Mのカタログに装着例が載っているような純正レンズとなると、それなりの精度が出るのですね。新しい製品だとコントラストAFにも対応したファームになっているのでしょうかね?

書込番号:15746694

ナイスクチコミ!1


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/02/11 13:49(1年以上前)

激遅って、どれだけのレンズを試されて出てきた答えですかね?
僕には、激遅には思えませんが、そもそも撮れないなら、人には勧めません。

書込番号:15749416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/02/12 18:01(1年以上前)

EF50f1.4付けてみました。
ジーコレンズと同等かなぁと思いました(・ω・)

書込番号:15755114

ナイスクチコミ!0


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/02/12 22:53(1年以上前)

ジーコレンズ同等とは、そこまで遅く感じたのでしょうか?
であれば、EF50mm F1.2L も同じくでは?
どの様なテストをされたのか分かりませんが、
30mm F1.4 より出遅れるなど考えられないです。

書込番号:15756615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/02/13 00:01(1年以上前)

AFスピードは35・50・85Lより速いと思うー(^ω^)
ほんと35・50・85Lはイライラするお(ノ゚ω゚)ノ

でもピントが合っていないのにシャッター切れたり、
AF枠が赤い□になってシャッターが切れない状態がほんの僅かに多いかなって思いました。
それがCANONがQ&Aで説明した事なのかなって思いました。
むろん35・50・85Lも同じ症状が出ます。

でもでもー
あたしはそんな事は気にしてません(・ω・v
MのAFは凄く遅いけど精度は良いでしゅよね。
そのAFで開放でシャキット写るか写らないかが気になっています。
EF50f1.4は凄ーく柔らかかったです(^ω^;

書込番号:15757049

ナイスクチコミ!0


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/02/13 08:26(1年以上前)

どうも、50mm F1.4 が、お買い得レンズみたいな
イメージがあるのですが、対称型レンズの中でも、
歴史があるし、使い手も多く、
これほど上手い下手のハッキリするレンズは、
他に無いのではないかなと思う程ですね。
仕事で使えるかと言えば微妙ですが、
作品を語るには、恐れ多いと感じるくらいです。

書込番号:15758069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/02/13 15:23(1年以上前)

おそらくー
ジーコやマイクロUSMわぁ相性が悪いのでしょう。

今はモデルチェンジ前のシグ単30mmF1.4がお買い得だわ(^ω^)
なのでースレ主様みたいにぃ、
Mにどうかなぁって思う人は居るんじゃないかなぁ。

CANONはEF-M50f1.8か、
EF50f1.4の新モデルを出すのか謎...

書込番号:15759280

ナイスクチコミ!0


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/02/13 15:45(1年以上前)

インナーフォーカス式のレンズは、初動が速いのですが、
それ以外だと、レンズの自重に比例して遅くなりがち、
まあ仕方ないのですが。。。

>EF50f1.4の新モデルを出すのか謎...
やめて〜。

書込番号:15759352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/02/13 16:01(1年以上前)

黒仙人さん、失礼します。

激遅と言ったのは語弊がありましたが、USMが着いている割には遅かった印象だったので、Canonの非推奨リストを見て納得しました。

自分も好きなレンズでしたが、やはり画格が狭く、Mの標準レンズとしては30ミリの方がやはり使いやすいのが実感ですね。

このレンズは元々、精度にばらつきがあるので一概には言えませんが、自分はシグマの方がAFも含めて快適に使えています。

ちなみにレンズは、Lレンズ含め、10本は試してますが、Lは速いけど重いので使いません(^_^;)

書込番号:15759401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/02/13 16:16(1年以上前)

M持っていない人からすれば全て激遅ーって思いますからー(>ω<)



EFレンズ使うと遅さに慣れて、
22STMわぁ快適ーって思っちゃうよねー♪

書込番号:15759446

ナイスクチコミ!1


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/02/13 16:58(1年以上前)

慣れたらこんなもんと思うのは僕だけでしょうか。

書込番号:15759568

ナイスクチコミ!1


Apophisさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:5件

2013/02/13 19:26(1年以上前)

黒仙人さん、こんにちは。

>慣れたらこんなもんと思うのは僕だけでしょうか。

いや、自分もそうです。

書込番号:15760089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/02/13 19:59(1年以上前)

それは言っちゃ駄目ヲ(>ω<)

書込番号:15760204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22022件Goodアンサー獲得:182件

2013/02/13 20:26(1年以上前)

さくら印さん

> CANONはEF-M50f1.8か、
> EF50f1.4の新モデルを出すのか謎...

この辺は、STM化して、レフとノンレフで兼用のレンズになるような気がします。
本当のEF-Mレンズは、先の二本以外は、そのレンズ欲しさにボディが売れるような(気がする)ものしか出さないような気がします。あくまでも個人の趣味というか願望(?)ですが

EF-M 19-42mm F4-5.6 IS STM 激薄沈胴標準ズーム
EF-M 33mm F1.2 IS STM この口径でIS付きはEF-Mでないとまず無理

いずれも仮称(笑)とかです。

書込番号:15760322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/02/13 20:48(1年以上前)

EF-M 33mm F1.2欲しぃ(~ω~)

EF-M50mmf1.8わぁ出ると思うわぁ♪


書込番号:15760450

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS M ダブルレンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
EOS-Mと散歩 5 2025/09/03 11:04:37
2012年暮れに購入 7 2025/08/28 7:34:30
Wi-FiSDカード 10 2021/02/07 10:19:29
検討 12 2021/02/07 0:42:53
こちらの製品はwifiSDでは何が使用可能でしょうか? 5 2018/02/20 21:46:38
Canon eos m か m2で悩んでます(*´&#42163;`*) 49 2022/11/22 2:33:20
今から買うのは? 26 2018/02/12 0:21:08
PENTAX asahi Takumar 135mm f3.5レンズ 9 2018/01/27 7:33:26
オールドレンズについて 11 2018/01/25 15:36:07
EOS M で「満月」撮影方法を教えて下さい 8 2018/01/25 9:38:01

「CANON > EOS M ダブルレンズキット」のクチコミを見る(全 12373件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS M ダブルレンズキット
CANON

EOS M ダブルレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月29日

EOS M ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <1286

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング