


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M ダブルレンズキット
はじめまして、サイバーショットDSC-W200から買い替えました。
撮影は、ほとんどカメラまかせだったので一眼は宝の持ち腐れ?
なんて思ってましたが、思い切って購入して正解でした。
カメラまかせの初心者ですが初撮りでここまで取れるM子に驚き
夜景は三脚を使いプログラムAEでISOを低めにしてシャッター押すだけ
ぼかし挑戦?はクリエイティブモードでシャッター押すだけ
これからは、もう少しカメラの事を勉強して写真を取るではなく
作品として撮してみたいなと思わせてくれる良いカメラだなと思いました。
書込番号:16942038
13点

いろいろ言われているカメラではありますが、AFが遅いだけ・・・
降下度もそこそこいけますし、中身は完全に「EOSKiss」と同等のAPS-Cセンサー搭載機です。
標準ズーム、22mmと画質も良好なようですし、今のお値段でスナップ・普段使い用にはありだとは思いますよ。
書込番号:16942113
5点

M2でEF-M22 レンズキットがなくなったのはなんでだろう?
書込番号:16942468
1点

あらっ!夜景は本来ISOを高めにするのがセオリーですね
逆でした(汗
>さぁ鐘を鳴らせさん
暗い所では、AFが迷ってしまいがちですが
古いコンデジから比べれば十分満足出来るレベルですね。
写し出される写真は、比べるまでもなくな感じです。
22mmは、邪魔にならないサイズで持ち出しやすいですね
シャッターを切る機会が増えそうです。
>じじかめさん
おやおや?メーカーのHPからも消えてますね
自分の中では、Mと22mmが最強の組み合わせだと
思っているのですが。
ダブル・トリプルレンズセットに需要が多いからなのでしょうか
あくまでEF-M18-55 IS STM レンズが標準で22mmがオプション的なのかな
書込番号:16942653
1点

>M2でEF-M22 レンズキットがなくなったのはなんでだろう?
PanaのGF1Cと同じ理由だったりして・・・(汗)
書込番号:16943136
0点

コンデジからの乗り換えだと何処のミラーレス買っても驚くと思う。
後はプラスアルファ何が提供出来るか?だろうね。
書込番号:16943596
6点

現在、オリンパスのマイクロフォーサーズメインの自分ですが、EOS MとEF-M22で撮った写真は大好きです。
細かい使い勝手が悪くて手放しましたが…
中古が安く出回ったら、再購入を目論んでますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
書込番号:16943616 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

きれいに撮れてますねw
>あらっ!夜景は本来ISOを高めにするのがセオリーですね
いえいえ
>夜景は三脚を使いプログラムAEでISOを低めにしてシャッター押すだけ
こっちのほうが正解だと思いますよw
書込番号:16943978
7点

おはようございます!
奇麗に撮れてますね。
やはり三脚を使い感度をさげたのが良かったんだと思いますよー。
一手間かけると仕上がりがぐんと良くなりますね!
書込番号:16946552
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS M ダブルレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/03 11:04:37 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/28 7:34:30 |
![]() ![]() |
10 | 2021/02/07 10:19:29 |
![]() ![]() |
12 | 2021/02/07 0:42:53 |
![]() ![]() |
5 | 2018/02/20 21:46:38 |
![]() ![]() |
49 | 2022/11/22 2:33:20 |
![]() ![]() |
26 | 2018/02/12 0:21:08 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/27 7:33:26 |
![]() ![]() |
11 | 2018/01/25 15:36:07 |
![]() ![]() |
8 | 2018/01/25 9:38:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





