『DICAPAC WP-S3(防水ケース)を使ってみました。』のクチコミ掲示板

EOS M ダブルレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

EOS M ダブルレンズキット [ブラック] EOS M ダブルレンズキット [ベイブルー] EOS M ダブルレンズキット [ホワイト] EOS M ダブルレンズキット [レッド]
EOS M ダブルレンズキット [シルバー]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

【付属レンズ内容】EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STMEF-M22mm F2 STM

ご利用の前にお読みください

EOS M ダブルレンズキット の後に発売された製品EOS M ダブルレンズキットとEOS M2 ダブルレンズキットを比較する

EOS M2 ダブルレンズキット
EOS M2 ダブルレンズキットEOS M2 ダブルレンズキットEOS M2 ダブルレンズキットEOS M2 ダブルレンズキット

EOS M2 ダブルレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年12月20日

タイプ:ミラーレス 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:238g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS M ダブルレンズキットの価格比較
  • EOS M ダブルレンズキットの中古価格比較
  • EOS M ダブルレンズキットの買取価格
  • EOS M ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • EOS M ダブルレンズキットの純正オプション
  • EOS M ダブルレンズキットのレビュー
  • EOS M ダブルレンズキットのクチコミ
  • EOS M ダブルレンズキットの画像・動画
  • EOS M ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • EOS M ダブルレンズキットのオークション

EOS M ダブルレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 9月29日

  • EOS M ダブルレンズキットの価格比較
  • EOS M ダブルレンズキットの中古価格比較
  • EOS M ダブルレンズキットの買取価格
  • EOS M ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • EOS M ダブルレンズキットの純正オプション
  • EOS M ダブルレンズキットのレビュー
  • EOS M ダブルレンズキットのクチコミ
  • EOS M ダブルレンズキットの画像・動画
  • EOS M ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • EOS M ダブルレンズキットのオークション

『DICAPAC WP-S3(防水ケース)を使ってみました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS M ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS M ダブルレンズキットを新規書き込みEOS M ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:472件
当機種
当機種
当機種
当機種

『DICAPAC WP-S3(防水ケース)を買ってみました。』
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001581/SortID=17613795/
から2ヶ月以上たってやっと実践で使いましたのでレポートしたいと思います。

石垣島旅行の2日目と4日目に使用しました。
2日は珊瑚礁のシュノーケリング、4日目はビーチでの使用です。

まずは心配してい浸水はありませんでした。
シュノーケリングでは最大水深50cm程度で1時間ほど使用しました。
ライフジャケットを着用していたのでこれ以上潜ることはできませんでした。

操作性はお世辞にもいいとは言えないですね。というか悪いです。
ただでさえ操作性に難のあるMなのですが、なにしろ弱点がことごとく増幅します(笑)
(Mに限らずミラーレス由来の弱点もありますが)

まず、液晶の視認性ですが、まず見えません><
たまに見えるといった感じです。
なので、狙ったところにフォーカスを合わせるのは、至難の業です。
あてずっぽうで合わせるしかありません。
シュノーケリングの際は、シャッタースピードを稼ぐ目的でF2.8で撮影したのですが、被写界震度が浅いため手前の魚ではなく奥の珊瑚にピントが行ってしまいまいた。
もう少し絞ったほうが良かったかもしれません。

それから、タッチパネルはよく誤動作しました。
液晶側のビニールが接触するためかと思います。
タッチシャッターは「切」にしているのですが、結構「入」に変わっていました。

静止画と動画の切り替えモードダイヤルや電子ダイヤルの操作もつらかったです。
電子ダイヤルはほぼ使えない(回せない)とおもったほうがよいです。

また、水中撮影時はOKですが、水中撮影からの水上撮影は水滴に気をつけたほうがよいです。
結構水滴がついていて、大事なところに水滴が・・・なんてことが多かったです。

まあ、いろいろとネガティブなところを書きましたが、Mで水中撮影という目的は達成できましたので概ね満足ではありました。

最後に、私は普段使わないものを所持することがいやだったのでこちらにしたのですが、そういった拘りがなければ防水コンデジのほうが快適かと思います。

書込番号:17887552

ナイスクチコミ!9


返信する
star-skyさん
クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:39件

2014/08/31 16:34(1年以上前)

くろステさん

石垣島旅行から戻られたんですね。

Mを水中で使えただけでも凄いことですよ!
良い思い出になりましたね!

楽しそうな良い写真ですよ。

書込番号:17887588

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:472件

2014/08/31 19:02(1年以上前)

star-skyさん

ありがとうございます。

>Mを水中で使えただけでも凄いことですよ!
おっしゃるとおりですね。

使い始めて1年以上になりますが、今回初めてMを使い倒した気がします。
皆さんが言われるようにバッテリーの持ちは半日でした。
メインで使うなら予備のバッテリーが必要ですね。

書込番号:17888063

ナイスクチコミ!2


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件 EOS M ダブルレンズキットの満足度4

2014/08/31 20:13(1年以上前)

南の海、イイすねぇぇぇ。

お子さん、おいくつでしたっけ?

書込番号:17888299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:472件

2014/08/31 20:23(1年以上前)

不比等さん

帰省(九州)はちょこちょこしてますが、家族で旅行は久々です。
南の海良かったっす〜。

写真に写っている子は9歳で、下の子は3歳です。下の子も楽しんでいたようです。

書込番号:17888332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件 EOS M ダブルレンズキットの満足度4

2014/08/31 21:02(1年以上前)

3歳の子でも大丈夫ですかぁ?

うちのは飛行機に耐えられるかどーかが大心配ですが、来年は5歳…南の海に連れてってあげましょーかね。

てか、私が行ったことないですが(笑)

書込番号:17888480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:472件

2014/08/31 21:40(1年以上前)

不比等さん

5歳でしたら、きっと大丈夫だと思いますよ〜。是非連れていってあげてください。

飛行機は子どもには長いので飽きない工夫をしたほうが良いですよ。うちは3DSとタブレットに入れたトッキュウジャーでしのぎました!

書込番号:17888620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2014/08/31 23:10(1年以上前)

なかなかいいお写真が撮れていますね。
コレだけ撮影できれば十分じゃないかな?

>DiCAPac WP-S3

面白そうですね。
ダイブ用の完全防水ケースとしてだけじゃなく
他にも色々と使えそうでいいですね。

自分の場合は、その前にM子が必要ですが・・・

書込番号:17889009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5073件Goodアンサー獲得:715件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度5

2014/09/01 00:12(1年以上前)

こんばんは。
きれいに撮れていますね。撮りにくい環境でもトライされたスレ主さんに脱帽です。

私が先日買ったTG-850 Toughで撮ったものとは流石に比べものにならないですね…。
操作性やラフに扱っても大丈夫な点で防水コンデジは非常に便利ですが、やはり画質を比べてしまうと「う〜ん」と思ってしまいます。
もちろん比べるのはあまりにも酷なのは承知していますが。(^^;

南の海、羨ましいです。

書込番号:17889220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:472件

2014/09/01 08:13(1年以上前)

hotmanさん

底値の初代Mいかがですか?
ダブルレンズキットなんか、激安ですよね〜

書込番号:17889751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件

2014/09/01 08:17(1年以上前)

えうえうのパパさん

やはり画質は違いますか?
それがないとMを使う意味ないですけどね(笑)
下手な鉄砲も…で頑張りました!

書込番号:17889761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS M ダブルレンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
EOS-Mと散歩 5 2025/09/03 11:04:37
2012年暮れに購入 7 2025/08/28 7:34:30
Wi-FiSDカード 10 2021/02/07 10:19:29
検討 12 2021/02/07 0:42:53
こちらの製品はwifiSDでは何が使用可能でしょうか? 5 2018/02/20 21:46:38
Canon eos m か m2で悩んでます(*´&#42163;`*) 49 2022/11/22 2:33:20
今から買うのは? 26 2018/02/12 0:21:08
PENTAX asahi Takumar 135mm f3.5レンズ 9 2018/01/27 7:33:26
オールドレンズについて 11 2018/01/25 15:36:07
EOS M で「満月」撮影方法を教えて下さい 8 2018/01/25 9:38:01

「CANON > EOS M ダブルレンズキット」のクチコミを見る(全 12373件)

この製品の最安価格を見る

EOS M ダブルレンズキット
CANON

EOS M ダブルレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月29日

EOS M ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <1286

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング